トップギア

使ってたな~。

「写ルン」です、です。(笑)

出た当時は爆発的に売れましたよね。富士フイルムが1986年(昭和61年)7月1日より販売開始した、まさしくさすが日本の技術力の高さを示す発明品ですね!!

ん?ということはあたくしが20歳のときでしょうか?いや、高校の修学旅行で使った記憶があるんですが・・・・・。1982年か1983年くらいに無かったでしたか?それでバスガイドさんを写したんですが。(あいにく目が光って赤くなってましたけど)これ、「バカチョンカメラ」とも言っていて(放送禁止用語だとか)、バカでも写せるからとか。チョンは・・・・・ご察し下さいませ。どこか遊びに行く時とか動物園や遊園地など、また先ほども言いましたが学生は修学旅行で大活躍したんじゃないですか?だって、普通にコンビニでも買えましたからね。最初はフラッシュ無しでしたが徐々に進化して行き水深3mまでの防水や夜景モードまで。しかし、携帯やスマホなどの普及で徐々にフェードアウト。と思いきや、今は若者の間で流行してるのだとか。

現在唯一残ってるモデル。

それまでは、どこかへ遊びや結婚式などでは”おやじ”が必ずカメラを写していましたね。「ハイチーズ」って今でもいう人いますよね。で、お約束のピースサインは昔も今も永久に不滅ですしね。(笑)

おい、ちょっ!目つぶしはイカンやろ。

実はあたくし小学生の頃から通販が好きでこんなものを買ってました。↓

同じではないですけど、このくらい小さなカメラで当時「スパイカメラ」という呼び名に憧れて(なんせ、スパイって言葉にワクワク感が止まりませんでした!!)、500円程で買いました。不思議なことに写したのがその場でチェキのように出て来たような。しかも、その写真が切手より小さいというまったくスパイとしては役立たず。。。。。

平成になり、女性の間で”一眼レフ”で風景を写すのが一時流行りました。常連さんの女性もあれだけ大酒飲みでよく顔を出してくれたのですが、ある時期からパッタリ来なくなり「あれ?どうしたんだろう?」と心配していたら、飲食店あるあるなんですが噂をすると久しぶりに表れた姿は帽子をかぶり首から”一眼レフ”をぶら下げて来やがったのです。(言い方よ)「00ちゃん、久しぶりだね!どうしたの?顔、じゃなくて具合でも悪かった?」「店長、実は私今カメラにはまって・・・・・」と興味のない話を永遠とされたのでカットしますね。(言い方よ)何でも、その日は仕事が休みで街中の気になるスポットを写して来て、ふと最近飲みに行ってないなと思い出して来てくれたとか。(あたくしの店は”一眼レフ”に負けちまってます)まぁ、酒びたって二日酔いで仕事をするよりも健康的で良いかなと。その内に飽きて戻ってくると思いながらいつも通りスーパーな接客をば。はい、その週末から今まで通り3日に一度ペースで戻って来ましたね。(笑) 「あれ?”一眼レフ”は?」「あぁ、あれね飽きたの」(早ッ!)きっと、習慣化していた飲みを一旦お休みしたけど、あの日に来たお陰で飲みの習慣がぶり返したんだとか。まぁね、悪い習慣ほど身に付いてしまいますからね。(笑)

いや、楽しく過ごすので免疫力が上がるので良い習慣か・・・・・。

追記 今日は”欽ちゃん支店”以外は気合と根性で絶賛営業中です!!(どんな営業だよ)

そう、記念写真では必ずあっち向いてる人っていましたよね。(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=ZgONZzZrX2w

なぜか?あの頃のカメラで撮った写真って、昭和の歌のようにその時の情景も写ってるんだよね。ということで、今週の「丸かの今夜もひとりバックドロップ!!」の昭和・平成の忘れ物は「カメラ」ね。

PAGE TOP