こんにちは!
欽ちゃん本店の忍です!
日曜日のお得情報でも書きましたが昨日は息子と「鬼滅の刃」を観に行く!
はずだったんですが…
3時の公演を予約して、大通りでバスを降りて札駅に向かって歩いていたら
信号待ちしてる横断歩道の向かい側で急に女の子がうずくまる?と言うか丸まってしまって…
信号待ちしてる人たちも沢山いるのにまさかの無反応…
息子に「映画の時間ギリギリだけど声だけかけていいしょ?」と聞いたら「助けてあげてね」って言われたから声をかけても薄い反応だったので勝手に救急車を呼び一緒に病院へ。
病院についたらなんか難しい名前の持病があったらしく「すぐに気づいてくれてよかったです」とお医者さんから言われました。
ご家族にも連絡取れたとの事だったので病院を出たんですが雨もすっかり上がっていて
「いい事したから神様が晴れにしてくれたんだね!」と息子も喜んでました!
せっかく天気も良くなったしそのまま見知らぬ地を散策して遊んでたら


諏訪神社さんと言う夏らしい装飾たくさんしていて気持ちのいい神社を見つけましたよ!
(2枚目の写真は神社の大切な備品で”水の呼吸”を使おうとしてひっぱたかれる直前の悪い顔です!)
創成川の北10くらいですかね?
JR病院さんからまっすぐ北に向かったところです!
お守りや御朱印も一般的な物からクリア素材を使ったキレイな物、夏らしいイラストが描いたかわいらしいものまで種類があり、
おみくじも20種類くらいあって、息子も楽しみながら神職の方に神様について教えてもらっていたのでお子様連れでも楽しめる神社でしたよ!
詣ではもちろん、装飾やかき氷なども売ってるキッチンカーもあり涼むのにも悪くない環境でした!
興味のある方は一度行ってみてください!
と、またお客さんから忍日記と言われる内容になってしまいましたが…
今日から肉の日開催しますよ!!

S野さん!大好物の阿波尾鶏です!!!
平日ですがちょっと無理して食べに来ませんか!?
今日から三日間!まだお席に余裕もありますので是非是非、皆さん食べにいらしてくださいね!
おまちしてますよー!!