今日も良い天気です。
これから6月中旬くらいまでは本当に緑が美しくて心地よい季節なので、
今年は野外活動を増やしていこうと思います。
さて、あたくしが芦別市西芦別育ち(生まれは赤平市茂尻町)なのは
何度かこの”トップギア!!”で書いておりますし、”欽ちゃん”でも
触れています。(詳しくはHPで)
ここ最近はお客さんや業者さん、スタッフや元スタッフだけではなく
芦別の出身者の方なども見ており(先輩・同級生・後輩など)、
嬉しくも思うと同時に、いつ「自分に都合の良いことばかり言うなよ!」
とか「記憶違いじゃないか?」と突っ込まれるのかを期待しながら書いて
おります。
なので、今日も西芦別編を書いていきます。
先日、「炭鉱(炭山)まつり」で出てきた「三北(さんほく)商事」という西芦では大きい
総合スーパーが出て来ました。(地図で)
「娯楽のない」と書きましたが、元々そこの場所には映画館があり、
全国的に映画館が衰退して来た所に、これまたボーリングがブームになり
映画館の次にボーリング場なんてものが出来たんです。
茂尻の雄別(ゆうべつ)炭鉱が閉山になり、あたくしが3、4歳の時に西芦別に
引っ越してきたので(当初は親父は夕張に行こうとしていましたが)、昭和44、45年
頃で、映画は見に行った記憶はありませんが幼稚園か小学1年生頃には
ボーリング場(確か、西芦ボウルというそのまんまの名前だっと)が出来て、これも
行ったかどうかはハッキリと覚えていません。
行ったとしたら、釧路から親戚が来た時に行ったと思います。
それ以外は芦部レジャーランドかスターライトホテルなんてハイカラな名前の
付く前の「油谷(ゆうや)温泉」くらいでしたから。
三北商事は本体の三井がやっていまして、当時は昔からの呼び方で「配給所」と
言っていました。全部で第一、第二、第三と3つあり、あたくしがよく行く配給所は
第二三北商事でした。
体育館ほどのある倉庫のような建物に日用雑貨から生鮮食品や肉などほとんどの
物はそこで手に入りました。今でも大体の配列は覚えていますよ。
ちなみに第二配給所は入って真中にレジがあり右側が生鮮食品で左へ行くと
文房具や工具類、レジの奥が日用品や酒で、時間が過ぎると最初の入口の左側に
小窓がありどこでちょっとした物が買えました。(だよね?)
第三配給所は白樺近辺にあり、ここはかなり小さい感じでしたね。
そうそう、第一三北商事なんですが元々は西芦別駅から見て左側のにあり
そこも同じように倉庫のようになっていました。同じ三北商事へ行くにも第一は
何だか都会的な感じがして緊張しました。
なのでほとんど記憶はないですが、入口から入って左側にレストラン(食堂)があり、
窓側の席で”カレーライス”を食べた記憶はあります。今ではお目にかかりませんが
カレーライスにはしっかりとグリーンピースが入っていましたし、別で注文したのか?
殻付のゆで卵が10?くらいの高さの銀色のゆで卵置き?のようなモノに乗っかって出てきました。
その後「西芦ボーリング」がなくなりその跡地に第一三北商事が出来て、そこには
良く行くようになりました。同級生の”島田よしの”のお母さんが入って右手の食堂で働いて
いて美味しい醤油ラーメンを食べた記憶もあります。
っていうか、全国的に流行ったコカ・コーラが主催していたヨーヨー大会やバンバン・ボール
大会をそこの前でやっていたし、中学生の頃はそこの前が通学路になってもいましたからね。
南米チャンピンとか言って「イ・ヌ・のサンポー!」と片言の日本語で赤いブレーザー
なんかを着て小中学生を熱中させておりました。(はい、あたいもです)
旧第一三北商事跡地では、秋になると菊の品評会や大根や漬物樽なを売ったりして
何かのイベントととかに使っていましたね。じいさんとばあさんがいた老人クラブ(ホーム)でも
皆さんが見事な菊を作っていたんですよ。
何だか懐かしくなって来ましたが、もう無いですから家族や地元の人と話して記憶を
辿るしかないですもんね。
まるで昔のカラー写真を見るように少し色あせてはいますが、あたくしの記憶の中では
キラキラと輝いています。。。。。
で、今日は西芦別に方以外は興味がないと思いますので、読まなくて結構ですから。
って、最初に言えよな!って感じですよね・・・・・。(笑)