「致知出版社の人間力メルマガ」から以下の話です。
”白駒妃登美”さんと言う歴女の方が紹介してくれています。
かつて吉田茂首相は「スリランカへの恩を、日本人は未来永劫伝えなければならい」と口に
したといいますが、その日本とスリランカの関係をいまどれだけの人が知っているでしょうか。
と言う文章から始まります。(吉田茂首相は麻生太郎財務大臣の祖父ですね)
では、
「いまから71年前に終戦を迎えた日本は、昭和26年に締結されたサンフランシスコ講和条約に
よって主権を取り戻しました。しかし、約6年にわたるGHQ(連合国総司令部)の占領下に
置かれた日本は、様々な統制のもとで贖罪意識を植えつけられ、その後遺症はいまも
引き摺っていると言えるでしょう。
昭和30年にインドネシアのバンドンで開かれたアジア・アフリカ会議においても、
その影響は顕著でした。なぜなら、そのような国際会議に出ようものなら袋叩きに遭うだろうと
恐れた日本側は、代表を派遣することを躊躇し、会議当日もぎりぎりまで会場に足を
踏み入れようとしなかったのです。
ところが、どうでしょう。意を決して日本代表が会場に入ると、会場を埋めた各国代表が
スタンディングオベーションで迎えてくれるではありませんか。
確かに日本が戦争を行ったことで、傷ついた人々がいたことは事実です。その半面、
日本が米英を相手に立ち上がったから、独立を果たせたと考え、日本に感謝してくれている
人たちも多くいたことを、この歴史の一場面は物語っています。
ではサンフランシスコ講和会議はどうだったのかというと、連合国側の思惑が錯綜し、
例えばソ連が日本の分割統治を要求するなど、日本に対していかなる制裁措置を取るかで
議論は紛糾しました。そのような中、会議の流れを一変させる演説が行われたのです。
「憎悪は憎悪によって消え去るものではなく、ただ慈悲によって消え去るものである」
スリランカ代表のジャヤワルダナ氏は、仏陀の言葉を引用して国家間の礼節と寛容を
説いた上で、次のように言葉を続けました。
「アジアの諸国民が日本は自由でなければならないということに関心をもっているのは
何故でありましょうか。
それは日本とわれわれの長年の関係のためであり、そしてまた、アジアの諸国民の中で
日本だけが強力で自由であり、日本を保護者にして盟友として見上げていた時に、
アジアの諸国民が日本に対して抱いていた高い尊敬のためであります」。
長年西洋諸国に虐げられてきたアジアの民にとって、大国ロシアを破り独立を守った
日本は希望の星だったのです。
そしてジャヤワルダナ氏は、スリランカが一切の対日賠償請求権を放棄することを明言。
演説が終わると、賞賛の声の嵐で会場の窓のガラスが割れるほどだったそうです。
これによって日本は特別な制裁を受けることなく、今日の平和を享受することができたのです。」
ここまで。
皆さんいかがでしたか?確かに戦争は悲惨で起ってはいけないことです。
ただ、今でもそうですが「アジアの人たちに先の戦争で多大なる迷惑を掛けたので
日本を嫌ってる!」などと主張しているのは、”チャイナと南北朝鮮”くらいです。
殆どの国は、このスリランカ代表の”ジャヤワルダナ氏”の意見なんですね。
だからと言って戦争を肯定する気はありませんし、してはいけません。
ただ、戦後教育で日本国民自身が今でも「日本は悪いことをした。だから、どんなに
”チャイナや韓国”が無理難題のウソを付いても謝ってお金を出すんだな。」などと
思われてはたまりませんからね。
その辺は戦後長らく政権を担ってきた”自民党”はもちろん、左翼野党政治家たちの完全な
怠慢だし、国賊と言っても構わないと思いますよ。。。。。
追記 えっと・・・・・、夏来ない感じですかね。。。。。と言うことで、”竜次”を連れて明日は”三千里”へ行きます。
毎回、何がしかの反省や発見があるので楽しみです。
”一条まるふじ”のテイクアウトBOXが出来ました!!これで、ビアガーデン等への
おつまみにも対応できます!
昨日、深夜にラジオで掛かり「懐かしいな~」と思ったので。