何かをしがいのある人とそうでない人がいるのも事実。
良かれと喜んでくれると思ってやっても、ピンと来てないか響かないから殆ど素状態。
難しい。例えば、猛暑だから冷却スプレーを買って行こうと思い「ん?待てよこの店だけに
買うのは不公平か?」と思い、結局全店分勝っていく。しかも、猛暑なので一店舗に在庫が
無いので、何軒か探して買う頃には自分自身が汗だくで冷却スプレーを使いたいほど。
でも、自分よりもお店で暑い思いをしてる人を優先するので、少しでもその人たちに使って
もらいたいので我慢する。
確かに、望まれてしたことではなく勝手に喜んでくれると思ってやったことだから、
相手もいきなりされてもピンと来ないし、「あっ、どう
も・・・・・?」って感じで、
逆に余計なお節介と思われるし、思ったほど喜ばれない。
けど、持って生まれた性分なのか?
いや、この仕事をして身に付いたのか?
いずれにせよ人の喜ぶことを想像するのは楽しい。
だから、喜ばない、ピンとこない人に合わせるのではなく、
素直に受け入れてくれる人、喜んでくれる人に合わせるように考えればいいのか?
つーか、段々ムカついて来たので言うけど、
「お前は”感性”が足りないんだよ!!」
「アンテナが低いか、さび付いてんだよ!!」
「自分勝手だから人の行為が響かないんだよ!!」
ちょっとスッキリしました。(笑)
追記 本日も”丸か”は見返りを求めないサービス精神で絶賛営業中です!!(あっ、お金は頂くけど)そうか、何らかの見返りと言うか、「喜んでくれるだろう!」や「してあげたよ」と言うのが
片隅にあるから「しがいがあるとか、無い」って思うのか?
(単に喜んで欲しいと思ってるだけなんだが)
そう言えば、前世なんぞを見てもらった時に「あなたの何代か前に(生まれ変わってるらしい)、
道行く旅の人に笑顔で握り飯やらモノを上げている姿が見えてますよ」って言われました。
と言うことは、今あたくしが何かを渡してる人たちは、きっとその昔あたくしから握り飯やら
何やらを貰っていた旅人ですね。
その時の恩を返すんなら今だかんな!!