ブログ

記事一覧

一人でやってみて気付いたんですが・・・・・。

今日は午前中、野暮用でバスに乗りました。
このバスはたまに乗るのですが、何時もガラガラです。
時間的なものなのか、今日はそれなりの混んでいて座ろうと
思えば座れましたが、目的地まで立つことにしました。

「バスってこんなに揺れたかな?」と地下鉄ではほとんど
立っているのですが、その倍ほど揺れたのでそう思いました。

退屈しのぎ対策の吊り革を必要以上に揺らすのも飽き初めて
外の景色を見つめながら、ふっと思い出したのが、
何も掴まらないで目的地まで行くこと。

高校時代によく友人達とやっていたことです。

バスはどんなに最初に来て並んでいても、3年生、2先生、
1年年生の順番で乗り、後ろの席から3年生、2年生、1年生が
座る。という不文律と言うか”掟”が出来ており、1年生はほとんど
前の方で席が空いていても座ることはなく、

たまに囲碁将棋部のようなまったく目立たない1年生が何を勘違い
したのか?まるで修行僧のように背筋を真っすぐ微動だにせず姿勢を正し、
おばちゃんを押しのけて一番前の席に座っていたりするくらいです。

で、あたくしたち1年生は吊り革に掴り後ろにいる上級生達を
気にしながらも、「おい、バスターミナルに着くまで足だけでどこまで
踏ん張れるかやるか!」などと、ささやかな針の筵(むしろ)状態の
中でも楽しみを見つけたものです。

そう考えると人間って凄いな!と思いませんか?
緊張や極限状態でも何とか明るさや希望を見つけるのですから。(笑)

その内、何も言わなくても隣の奴が「ふん!」と踏ん張った声を出すと、
周りにいる奴らも自然と足だけの踏ん張り大会が始まるようになりました。

学校帰りはあまり先輩が居なくて、特に土曜日は何故か
1,2,3年生と帰りがバラバラ(部活や遊びデートなど)なので、
バスの真ん中で思いっきりやって、周囲の大人たちの冷ややかな視線と
ごくたまに微笑んでくれるおばさんの温かい雰囲気の中、楽しんでいました。

まぁ、大体が運転手さんに「危ないので吊り革に掴まるように」と
アナウンスされるんですけどね。(笑)
で、今度は吊り革を掴まっているフリをしてギリギリ掴まらないで足踏ん張り
を続行!(ホント、どんな状況でもアホなことは続けます)

でも、今日気づいたんですが一人でやるもんじゃないなと。。。。。

追記 知ってましたか?セブンイレブンのレジ横で落とすコーヒーを
販売しているって?で、女性の店長さんに「何時からですか?」と
聞くと「結構前からです。」と、軽くあしらわれました。

コンビニで落としたてのコーヒーを買うという概念が無かったので、
まったく気づきませんでした。今日は10P287円のドリップコーヒーを
買うか、それとも168円の珈琲豆2倍の冷たいコーヒーを買うか
迷っていたら目に付きました。
ファイル 1514-1.jpg

これってあたくしたちの仕事でも参考になりますよね。
自分たちでは知っているけど、そこに興味や用事の無い人は
まったく気付かない。だから、きちんと告知をしなければ。と。

コーヒーを待っていると、カードを利用した人の「残高、2689円です」
と言っていましたが、残高って言う必要があるんですかね?
「残り、218円です」なんて言われたら、大いに恥ずかしいんですけど・・・・・。

ファイル 1514-2.jpg
このガム持ちが良いんですよね。
昔はふたを開いて”あたり”が出たたら、もう一つ貰えたんですよね。