ブログ

記事一覧

”個性やら人それぞれ”について考えてみたが・・・・・。

「人、それぞれ」と言う言葉は非常に都合が良いですよね。
波風を立てないし、曖昧だし、まぁ、「個性を大切に」などと言う責任回避の出来る
言葉と同じ言葉みたいなもんですよね。

なので、あたくしは使わないようにしています。

だって、自分の子供の事で真剣に悩んでいる時に「人、それぞれだから」とか
他に好きな人が出来たと言う理由で、まだ好きな人の事を訳知り顔で
「まぁね、世の中には色んな人が居るからね」と言われたら頭に来ませんか?

「所詮、他人事だからな!!」って。(まぁ、普通に他人事なんですけどね)

確かに一歩引いて客観的に見る目も必要ですが、当事者は真剣なので
そう簡単にはいかないんですよね。

特にあたくしはスタッフに対して「個性を大切に」とか「人それぞれの考えがあるから」
などと言われると、「言ってることは分かるけど、所詮、あなたは責任がないもんね」
と思ってしまいます。(天の邪鬼なので)

分からないでもないんですけどね、”個性やら人はそれぞれ”ってやつを。
仕事では大いに努力をしなければいけないようなスタッフも自分の好きな
分野では、逆に大いに調子が良いですからね。(笑)

であるならば、「個性」だとか「人それぞれ」で力を発揮できるのなら、
その人の”個性やら人それぞれ”の考えで力を発揮してもらいたいと思いますよ。

こちとら、飛行機で来ようが電車で来ようが車で来ようが時間までに
目的地までに来てもらえばいいのですから。

「分かった、お前の個性とやらを信用するから、その個性とやらで結果を残せ。」
「わーた、人間は人それぞれだから、その”それぞれ”で成果を上げてくれ。」とね。

断言します、こんなこと言われて成果を上げれる人は100人中10人も
居ないでしょうね。で、「自分の考えとは違います」などと、すり替えをして
消えて行くのが関の山です。(笑)

中々、難しい問題を改めて考えてしまいました。

個性・・・・・、学校の先生って大変ですね。。。。。