ブログ

記事一覧

始まりがあれば、終わりが来る。

あたくし、よくインターネットラジオなんぞを聴いております。
で、ここ最近は”ラジコ”が多かったんですけど、
先日、久しぶりに”Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)”を聴くと、何でも1月26日(金)の
23:59分に終了するとのこと。

あたくし、この”スォーノ・ドルチェ”には数々の思い出があるし、またここで掛かった曲に
物凄く精神的にも助けてもらいました。
なので、何だか寂しいと言うか「もっと、沢山聴いておけばよかったな」と今更ですけど心残りです。

だから、終了するまで出来る限り聴こうと思っています。
もちろん、仕事しながらなのでインターネットラジオに噛り付きではないですよ。(笑)

”竹原ピストル”のコンビ時代の”野狐禅(やこぜん)”の「東京紅葉」を聴いて
そこから”野狐禅”を知ったり(しかも、既に解散してたし)、今では”欽ちゃんの
”テーマソング的な”ビートたけし”の「浅草キッド」を聴いて「これ、欽ちゃんの店に合うな~」
と思ったのも”スォーノ・ドルチェ”でした。
他に、懐かしい曲から最新の邦楽・洋楽問わず色々と紹介してくれるので、
その度に調べてユーチューブで聴いたりと、あたくしの青春でしたー!!
(って、そんな前じゃないけど)

2009年?2010年?位から聴いていたんですよね。
そう言えば、まだ有名になる前の”ミッツ・マングローブ”を知ったのも”スォーノ・ドルチェ”
でしたね。(DJしてました)
つーか、単に番組が終了するのが寂しいだけではなく、
この数年間の思い出があるからなんですね、特に厳しい時の。
凹みそうな気持ちをスピーカーから、集中したい時にはボロボロのヘッドフォンで
聴きながら気を紛らわしていました。

まぁ、本日は物凄く個人的な(いつもか?)ことでしたが、またあたくしの知られざる
繊細でナイーブな一面をお伝えすることが出来たのではないでしょうか。(どう?)

物事には、
「出会いがあれば別れが来るし、始まりがあれば終わりもある」(決まった!!)

追記 はい、それでは”スォーノ・ドルチェ”
がなければ、こうして最高のBGMとなっていなかったと思います。
しかも、今回”欽ちゃん”の10周年のトップページは豪華2本立て!!
「何が?」って!? それは最後まで”丸か”のトップページのフラッシュ動画を観て下さい!!

スマホの方は左下にある「再生ボタン」を押してくださいよ!!
ファイル 2998-1.jpg
ファイル 2998-2.jpg
ファイル 2998-3.jpg

分ってはいるんだけど・・・・・。

分ってるいるんですよ、悪いことだって・・・・・。

温泉施設の浴槽にシャンプーを入れて泡まみれにしたとして、和歌山県警新宮署は15日、
三重県松阪市のとび職の少年2人(いずれも19歳)を威力業務妨害容疑で逮捕した。
との記事を見ました。

なんでも、この2人は温泉施設のジェットバスにシャンプー8本を入れて、泡が浴槽から
あふれて、床も泡だらけにして温泉施設は約2時間営業が出来なくなり、ジェットバスは
3日間使えなくなったとのこと。

いや~本当に迷惑千万ですね。
ただ、ジェットバスを見て泡風呂にしてリッチな気分を味わいたくなる気持ちもわからないではな
ないんですよね。いや、もちろんこの2人は確実に悪い!どれだけ悪いかと言ったら
”ともちゃんと平場(小・中の友人)”が芦別レジャーランドの「十二支苑(じゅうにしえん)」と
言う十二の干支の
神社みたいな所にある、さい銭箱からお賽銭を盗もうとした(いや、その後にお巡りさんから
カツ丼を食べさせて貰った!と言っているので、盗ったんでしょう)位いけないことです。(キリッ!)

まぁ、でも、しかし、まさか思った以上に泡だらけになってかなり焦ったでしょうね。
しかも、この事件が昨年の8月17日昼の出来事で、当人達としては「えっ!?なんで
今頃!!」と思っているはだろうし。つーか、これはこの先何十年も友人間や同窓会や
結婚式のエピソードでなどで語られる
でしょうね。(笑)

あと、これも「分かってはいるんだけど・・・・・」と言うニュースです。
なんでも、愛知県で食品衛生法では全てのフグの肝臓は販売・提供が禁止されている
フグの肝(内臓)を5P売ったとして、売ったスーパーに回収命令が出ました。
で、5Pの内4Pは回収されましたが、残りの1Pは既にお客さんの胃袋の中だそうです。(笑)
あっ、失敬!笑いごとじゃないですよね。
それで、このスーパーの「スーパータツヤ社長・鈴木辰治」氏は、
「フグの調理は免許を持った調理師がやっていたが、パックづめはパートに任せていた。」
とのことで、また、「今まで何十年も売っている。一回も事件も中毒も起きたことない。
(食べた人から)大丈夫だったと連絡があった。大変申し訳ございません。」と反省していました。

で、最後にこの社長さん「一切フグは肝に銘じて売らない」とおっしゃっておりました。↓
ファイル 2997-1.jpg誰が上手いことを言えと・・・・・。(笑)

追記 何を隠そう、本日から”丸か全店”で今年初のK-1が1月31日(水)まで
始まります!!今回は高級ほうじ茶で知られる「加賀棒茶」です。
しかも「とり天狗」で働いている“泉ちゃん”と一緒の地元金沢どおぇす!!(笑)
そう、あの「加賀百万石」の地からやって来ましたよ~いどん!!(いい加減にしろよ)
これ、かなり香りが良くて味わいも香ばしく、リッチな気分になれるお茶です。(マジ旨っ!)
おススメは焼酎割(ホット割も絶対におススメ!)ですので、この時期のウィルス予防や
ビタミンCも豊富なので乾燥肌予防、ビタミンEだって負けずに入っているので、
寒い時期に嬉しい血行を良くする効能、動脈硬化、心筋梗塞を予防する働き、
ホルモンバランスを整える作用も含まれているので超おススメルセデス・ベンツ!!(チッ!)
あっ、クロロフィルとか言う葉緑素(ようりょくそ)が大量に含まれているので、
口臭・体臭改善にもにもバッチリです!!(笑)そう、「加賀棒ほうじちゃ」こそか、この時期には
打って付けの最強の飲み物なのどおぇす!!
ぜひ、ぜひ、「加賀棒茶」を味わいに来て下さいよ~!!
あっ、本店の告知と被っちゃいました!!

おい、おい・・・・・。

何がどうしたらこうなるのでしょうか?↓
ファイル 2996-1.jpg米・カリフォルニア州での出来事です。
あっ、そうか!?米国ってそういう所あるよね!↓
ファイル 2996-2.jpgハンバーガーを中心にしているアメリカンレストランチェーンの”ハードロック・カフェ”。
な~んだ、これが普通なのか・・・・・。

追記 ”忍”が昨日と今日、嫁のいとこの結婚式で大阪へ行ってます。
”忍”→大阪、ちゃんとボケが出来たらあのひょうひょうとした顔は大阪に合うでしょうね。
って言うか、嫁のいとこの結婚式!?
”忍”、行く必要ある・・・・・?
なので、”支店”には我が物顔で”イッシー”が居ます!!(笑)
ほな、さいなら。(笑)

もっと中へ入れる、巻き込む。

店に行くと、あたくしが言った事や会社の事が共有されている店と
そうでない店があります。
共有されている店は、そこの”店長”がきちんと伝えているし、
そうでない店は残念ながら伝えていないのでしょう。

性格にもよります。
常にオープンで分け隔てのない性格の店長と、閉鎖的あるいは慎重な店長と。
どちらが良いかと言うと、もちろん前者です。
いずれにせよ、後者の店長はコミニュケーション不足ですから。

とは言っても、なんでもオープンにすればよいか?と言えば、
時と場合、そして内容にもよります。しかし、大体は別に店長以外の
人が聞いても何も問題のない事柄が多い。

なぜ、そうなるのか?と言うと、
「言っても分らないから。」と。でもそれは言い方の問題です。
いや、言い方と言うよりも「伝え方」の問題ですね。
きっと、その店長自身が理解していないのか、理解していても伝え方が
どのように伝えてよいか?分らないんです。

伝えるということは、単に「言う」こととは違います。
単に言うだけならば留守電のメッセージで済みます。そうではなく、あたくしから言われた
ことを、自分や自店に置き換えて自分なりの言葉にしないからです。
あたくしではないので、あたくしの考えや言われたことをそのまま言おうと
するから「どう言っていいか?分らないのです、上手く言おうとして。」
そうではなく、一度自分の中のフィルターを通して自身や自店に置き換えて
考えや思いを伝え届ければいい。
そう、この「届ける」が肝心で、伝えるのであればちゃんとその人に心に届いた
のか?響いたのか?が重要です。

自分の思いや考えならば自分の言葉で自分らしく伝えられる。
しかし、これも日頃からそのような話をしていないと難しい。
「そのような」と言うのは、会社やあたくしや他店の話を通した仕事や人柄の
話しです。「アルバイトだから会社の話をしても・・・・・」と、子ども扱いや
他人行儀なことをしていてはダメなんです。

分る分らないではなく、常に話の中に入れて巻き込むことが重要。
最初は何を言っているのか分らなくても、中へ入れて巻き込んでいる内に
共通の言語や考えが染み込んで植え付けられていきます。

例えば、子供が大人の会話を知らず知らずの内に聞いているうちに
マネをして、その内に意味も覚えていつの間にか大人と会話できるように
なっていますよね?
それと同じです。専門用語や数字や社会が分らなくても、環境が「らしく」
させて行きます。

なので、「まだ早いとか、若いとか、アルバイトだから」ではなく、一人の
人間、一人の戦力として考えるのならば、必ず中へ入れて巻き込むことです。
それが出来ないと、いつまで経っても言われてることが伝わらなく、
単なる小遣い稼ぎレベルの域を出ないスタッフのまんまです。
イコール、スタッフはもちろん店の業績も店長自身も成長しませんからね。

追記 もっと、スタッフに聞かせて、伝えること。
それが自分の分身を作ることなのだから。。。。。

相乗効果と活性化と・・・・・。

昨年の11月の末に”串鳥”が近くにオープンしました。
そう、強敵の出現です!いや、”黒船の来襲”とでも言いましょうか。(笑)
けど、あたくしは逆に闘志が湧いてきましたね。
まぁ、いずれは来てもおかしくないと思っていたし、何だか訳の分らない
お店が来るくらいなら強敵の方がやりがいがあるし、地域が活性化しますからね。
(うゎ、マジ神発言!!)

また、”串鳥”が来たくらいで”てまひま”を始め”丸か”の店舗の業績が
落ちるくらいなら、所詮(しょせん)はその程度だったんだと。
(うゎ、マジ神発言連発!!)

つーか、もしそれで店に影響を受けるのなら、今までやってきた13年間は
一体全体なんだったんだ!?とね。(神、超えた)

確かに、”串鳥”がオープンの時はもの凄い行列で入れないお客さんいました。
でも、そのお陰で”丸か”の店に結構来てくれて、「ラッキーじゃん!」と。(笑)

先日、酒屋さんとあるメーカーさんが来た時に、酒屋さんがおもむろに
「”串鳥”が出来てどうですか?やっぱり影響はありますか?」と真顔と言うか
心配してるふりで、その実、興味津々で聞いて来ました。(笑)
って言うか、「出来てどうか?」とか「影響はどうか?」なら分りますが、「やっぱり」
って何よ、と。(笑)

なんでもランチは三回転半ほどしているとか。(あんた、そこまで詳しいデーター
を持ってるんなら、今さら聞くことネーじゃん!)
「特に影響はないですね。って言うか、改めてこの辺の潜在客数が多い事に
驚いていますよ。」と。(いかにも、優等生社長的な発言をば)
そうなんです、ランチも三回転半して、夜もかなりのお客さんが行ってるはずなのに、
まったく変わらないんですね、お客さんの入りが。むしろ、相乗効果で少し増えた?
感じさえあります。(ごっつあんです!!)

と言うことは、ここで13年、4月で14年目に入るんですけど、実はまだまだ”丸か”
に来ていないお客さんは大勢いるということですね。それは、近隣に勤めている人も
そうだし、学生や病院・役所や官庁帰りの患者さんやお見舞い、用を足した人達もです。

そう思うと店長会議などで「宴会が少なかった」とか「早い時間帯がー」とか
「遅い時間帯がー」との店長発言は、新しく買ったばかりの靴のつま先が歩道で
縁石にぶつかった時くらいムカつきます!!(笑)

考え方や発想一つでまだまだお店にお客さんが来てくれると言うことですよね。
確かに、いつも満席で帰しているわけでもなく、結構空いている時間や6割程度の
入りですからね。なので、”串鳥”が出来て良いヒントと切っ掛けをもらいました。
(別に礼はしないけど)

で、考えたんですけどー、「”串鳥”が一番のピークに行って席を分捕ったら入り切れ
ないお客さんを”丸か”に行くようにすればいいんじゃネッ!?」と、
真剣に思ったんですけどー!!(マジ、クソ発言だわ!!)

追記 先日、事務所への信号待ちで”串鳥”のランチへ行く老夫婦を見ていて、
「へー、あんな老夫婦でも”串鳥”に行くんだ~」と思ったんですけど、考えてみると
実は”串鳥”って昭和55年(1980年)にすすきのにオープンして、今年で38年に
なるんですよね。あたくしが見かけた70歳位の老夫婦が32歳の頃に”串鳥”は
出来ていたんです。
と言うことは、その旦那さんは今のあたくしよりも遥かに若く、且つ毎日のように
飲み歩いていても有り余る体力があり、当然「串鳥世代」でもあるので、あたくしたちが
マックに行くのに抵抗が無いように、また60台、70台になってスタバへ行くのも
なんの躊躇もない感じと同じな感覚だと思うんですよね。
そう考えると”串鳥”って老若男女と幅広い客層から支持されている立派な”老舗”です。
安さ、旨さ、安心感なんでしょうね。
安い!旨い!マジ煙い!!の”欽ちゃん”もそうなればいいな~。。。。。
ファイル 2994-1.jpgダメだこりゃ。

あのね・・・・・。

先日、韓国で日韓合意に対する新たな方針が発表されました。
その新たな方針では「合意で問題は解決できない」と、2015年の
「最終的かつ不可逆的な解決」を日韓両政府が確認した合意の根本を否定しました。
(不可逆的とは、元の状態には戻さないと言う意味です)

が、どう考えてもこれは韓国の言い分は国際社会から見て論理も道理も通らないので、
日韓合意が「両国間で公式に決めたことだから今さら否定はしないけど、
ただ、合意をしたからって問題は解決できないと思うんだよね。」と、
お互いに契約をしたけど、でも今となってはあれは違うと思うんだよね。確かに、あの時は
契約書にサインしたのは事実で、それを今さら無かったことにするのは、立会人(国際社会)
もいるし、連帯保証人(米国)にも非難されて仲間外れになるのも嫌なので破棄は
しないけど、でもさぁ、契約したからと言って、本当にそれでいいのかな~・・・・・。
と、「お前、一体何を言っちゃってんだよ!!」と言うお話しなんですね。

そもそも、1965年、日本と韓国は「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」
(日韓基本条約)を締結して国交を回復し、同時に「財産及び請求権に関する問題の
解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」(日韓請求権並びに
経済協力協定)を結んだのです。

同協定において、日本は韓国に残してきた日本の資産の所有権をすべて放棄し、
さらに最終的に総額8億ドル(当時の韓国の国家予算の2.3倍)の経済援助を行いました。
これで、請求権に関する問題は、日韓間で慰安婦問題も含めてすべての賠償義務は
韓国側にあるとして「完全かつ最終的に解決」されたことになったのです。
が、その後、アホな外務省(害務省)と政治家が利権に目をくらみ、韓国の言われるがままに
謝って来たから、この度”安倍さん”が「もう完全に決着を付けようぜ!」と、妥協に妥協を
重ねて今回の「最終的かつ不可逆的な解決」に至ってんです。

で、奴ら威勢よく「日本にガツン!と言わせてやるからよ!!」と国民を期待させて
しまって、結局は日本を始め周りから「お前、大丈夫か?契約を守るのは当然だろ」
と言われて、上げた拳をどうしてよいか分らなくて、苦肉の策として出てきた言葉が
「ならさ、被害者の心の傷を癒すのに、自発的で心のこもった誠意ある謝罪をしないとね」と。
でたよ、「自発的で心のこもった誠意ある謝罪」。
仮に、バカな外務省(害務省)と、アホな首相や左翼政党が政権をとって、「そうですね、
おっしゃる通り日本は謝らせてもらいますので!」などと売国奴が謝りでもしたら
「ほら見ろ!謝ったぞ!!日本が謝ったぞ!!勝ったぞ!!よし、これからは
お前らは、自分たちが悪いと認めたんだから今後は俺達に一生頭が上がらないんだから、
何でも言うとおりにするんだぞ。」と、物凄く上からになるのは目に見えています。(本当です)

また、コイツラは日本が支払った10億は無かったことにして、「既に慰安婦に支払った
4億5千万は韓国政府から支払ったとにするから、お前らからは何も貰ってない事に
するからよ。」と。
おい、まて「ゴルァ~!!!」別にやる必要のない10億をバカな合意で国民の税金を
渡したのに、なんだそりゃあ!だよね。(しかも、10億-4.5億=5.5億はどこ行った?)

って言うか、今回の問題は韓国の国内問題なんです。いや、慰安婦問題も1965年以降
国内問題なんですけどー!!

ホント、あの国と関わるとロクな事がないんです、昔から。
ある人が言っていました、韓国とは「教えず、助けず、関わらず」と。(ぎょい)

追記 今月の23日(火)~25日(木)まで”欽ちゃん本店”の10周年です!!
近くなったら詳細を書きますね!!

ファイル 2993-1.jpg”規夫”のお母さんが作った鮭のいずし。
ファイル 2993-2.jpg昆布巻き。
今年もめっちゃ美味しかったんですけどー!!

雪国ならでは、だったよね・・・・・。

今日は路面がツルツルで何度かコケそうになりました!
まぁ、反射神経と筋肉を鍛えてると思えば歩きがいもありますけどね。

昨日、信号待ちをしているトラックがもの凄い音をたてたので、
一瞬、驚きと同時に懐かしさを感じました。

それは、そのトラックの後ろタイヤに思いっきりチェーンが巻いてあり
そのチェーンが「ジャラジャラジャラジャラ―!」と勢いよく音を発て
トラックが発信して行きました。

「へ~、まだチェーン付けてる車も街の中を走ってんだ~」と懐かしさと、
「おかげで、チェーンがスタッドレスタイヤや天候のせいでツルツルの
路面を引っ掻いてくれるので、後ろの車は発信しやすいだろうな。」とも。

小さい時なんかは通学路の横をダンプカーがチェーンの音を我がもの
顔でけたたましく走っていたので、よく友達と雪玉をぶつけていました。
たまに急停止する運転手さんもいて、その時は友達と猛ダッシュで
逃げたものです。(めっちゃ焦った!)

スタッドレスタイヤの義務付けっていつからでしたっけ?
確かに、道がデコボコにならなくなったし春先にスパイクタイヤの粉じんが
舞うこともなくなりましたが、あのツルツルは怖いし、交差点でもなだらかに
磨かれているので、お年寄りやや女性なんかは大変ですよね。

で、思ったのはそれと同じ原理で、これまたその昔、長く靴やスノトレの裏に
カネのスパイクが付いていたのありましたよね? 通常はスパイクの歯を
内側にして、アイスバーンの時なんかに歯を「ガシャン!」と外側に向けて
「これですべらねーぞ!!」と勢いよく「ザーッ!」と滑るか滑らないかを
試して走りこむと、殆どの確立で滑ってこけると言うやつです。(笑)

でも無いよりもマシで、プラシーボ効果じゃないですけど身に付けている
だけでたのもしく感じるんで意味はありました。こやつの欠点は寒すぎると
カネが凍ってしまって内側から外側へ起こすのに一苦労で、手袋をはめて
るとやりにくいので、素手でやったらやったでカネに指はひっつくは、勢い
余ってそのカネで指を切るわで踏んだり蹴ったりと・・・・・。

あと、途中から”危険が危ない”ということなのか?カネのスパイクの代わりに
ゴムのデコボコ(吸盤の様な)のスパイク替わりのが出て来ましたね。
今でいうスタッドレス化なんでしょうか?

いやね、今、結構滑って怪我をしてると聞くので、ならば昔のようにスパイクを
付けてはどうか?と。なんか売ってますよね靴にスパイクのバンドを巻くのが。
あれはダメです。あたくしが言っているのはスパイクの先が釘のように
尖っているやつです。あれなら大丈夫じゃないですかね?

えっ?”危険が危ない?”
なら、小学生が熱狂したウルトラ三段スパイクでどうでしょうか。。。。。

追記 友達が自分で靴にピンを打とうとしてました。
皆、「スゲーな!!」と目をキラキラと。 しかし、どんな田舎にも秀才はいるもので、
「外側から打ったら自分の足に刺さるよね?」 皆、ムカッ!
その友達が「なら、内側から打てばいいべや!!」と、せっかくのグッドアイディアに
チャチャを付けられてキレ気味。
周りも「そうだよな!」と。 でも、やっぱりバカはバカで秀才は秀才。
「その内、打った穴から雪がしみて濡れると思うよ。」
「・・・・・」(秀才の勝ち)
あっ、もちろんあたくしは「スゲーな!」と目を輝かせてた方ですけど、何か?
ファイル 2992-1.jpg昨日意味もなく”すーさん”に写してもらいました。
やっぱりバカはバカです。

強者(つわもの)どもが夢のあと・・・・・。

先日、なんと”(有)丸か加藤商店”のOB・OG会を開催しました!(笑)
総勢50名ほど集まりましたね。もちろん子供も10人ほど来ていましたし。
まぁ、あの頃10代後半から20代前半だったアルバイトの子たちも今では
余裕で30オーバーですからね。(笑)

16時に”まんぷくや”開催で、そのままそれぞれに帰って行き最後のメンバー
が帰ったのは午前2時!!(いっく、申し訳ない!!)

別に何か特別な年でもなく、”丸か”も今年で14年目と言う何とも中途半端な
年なのですが、「いっく、祥子、順ちゃん(ドタキャンだけど)」が思いつき?で
「みんな集まりたいね」と言う、かる~いノリで始まったようです。
「ようです」と言うのは、今回あたくしは一切関係していないので、何がどうで
とか詳しい事は分りませんが、初めて主催者側ではなく参加する側で精神的に
も肉体的(準備等)にも楽をさせて頂きました。

厳密には”丸か”になってからと言うよりも、それ以前にも関わった(青春の輝き)
メンバーも来ていて、同じ店でも年代が違っているので名前は聞いたことがあるけど
初めて会うとかと言うのもあって、それはそれで面白かったです。

って言うか、やはり”丸か”の人間は圧が半端ないですね。
しかも、女子率が高い!!(笑) 会の最中に”てまひまの愛ちゃん”と「”丸か”で
働く女性はきかない(北海道弁?)のじゃないと務まらないよね」と言うと、”愛ちゃん”
二つ返事で頷きながら笑っていました。(笑)

こうやって集まれるのも、当時それぞれに一所懸命に働いていたからです。
確かに”丸か”は厳しいです。それは自他ともに認めます。(笑)
最近は離職率も減りましたが、数年前まではかなりの離職率でしたからね。
辞める理由はそれぞれですが、こうして辞めてからも会えるのはやはりその当時
青春(でもない人も居るけど)の一ページ、二ページで苦楽を共にしたからです。
そしてほとんどの皆の共通があるからです。

「社長、怖い」

この「社長、怖い」この共通項のお蔭で連帯感が生まれたのかも知れません。
そう考えると、敢えて「怖い社長」を演じていたあたくしはアカデミー賞ものではないでしょうか?
はい、いい加減にします。(笑)

しかし、こうして集まれたのもこれま色々と紆余曲折もあり、いや、今でもしんどいかも
知れないけど、皆ちゃんと頑張って来たからなんですね。またいつ会えるか分らない
けど、お互いの無事と懐かしい話で楽しみ機会を楽しみにしています。

それに『健康』に気をつけるのが非常に重要ですね。
って、一番気をつけなければいけないあたくしが言うか!って感じですけど。

では、「いっく、祥子、順ちゃん(言っただけで、な~んにもしてないし、挙句には
ドタキャンですけど)、中川、すーさん」それと集まった皆、本当にお疲れ様!!
そして『ありがとう!!』

追記 楽しんでいる皆を見ながら、なぜか物凄く孤独感を感じました。
なぜか?自分で信じられないんですね、こんなに大勢の人達と関わったのが。
そしてこうして皆で集まっているのが。
また、「今の”丸か”のメンバーで同じようなことが出来るかな?」とも。
辞めたから懐かしさもあるけど、そうではなくやはり”熱量”が違う。
改めて、まだまだ足りていないを痛感させられた日でもありました。。。。。
ファイル 2991-1.jpgいつも怒って、怒られて。でも、みんな必死に歯を食いしばって頑張った
強者(つわもの)たち

おまけ↓
ファイル 2991-2.jpg”青春の輝き”のオープンメンバー。(笑)

改めて思うこと・・・・・。

家から事務所へ来る間に最近オープンしたお店があります。
11月下旬か12月のはじめ頃です。

しかし、今は店はありますが営業していません。(この間までやってましたが)

いい感じでお金を掛けて華々しい感じでしたが、お客さんはあまり入っていないような。

初期投資で厳しくなったのか?健康の問題か?は分りません。何かの事情で
改めて仕切り直しをするのかもしれません。

もし、潔く閉店のみ道を選んだの有れば、それはそれで経営判断としては間違っていません。
意地と見栄と執着でするずるとやって赤字を垂れ流す方が悪ですから。

あたくしはずーっと「赤字の店は犯罪だ」と言われて来て「三ヶ月赤字の店は潰す」
規定でした。(タスコの初期~中期まで)

どうなるのか?どなったのかは分かりませんが、つくづく飲食店の難しさと厳しさを
改めて実感しました。

追記 前にも書いていますが、何でもそうですが始めるよりも継続することが大切で難しい。
また、やめるのは”勇気”が要ります。

何が必要なんだろうか・・・・・。

「明日を耐え抜くために必要なものだけ残して、
あらゆる過去を締め出せ。」とは、イギリス医学者でカナダ、米国、英国の医学の発展に
多大な貢献をした”ウィリアム・オスラー氏”の言葉です。

明日どころではなく、その日も耐え抜くのが必死な時も多々あります。(笑)
で、必要なものだけを残してあらゆる過去を締め出せ・・・・・と。

あたくしのような過去に囚われて生きている輩は、まるで”囚人”のように鎖で繋がれて
いるかのごとく自分自身でがんじがらめにしているのでしょうか・・・・・。
「深イイ~」(マジメに出来ないんかい!!)

本日は“てまひま”以外は営業していますので!!                    

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-