ブログ

記事一覧

潮目(しおめ)。

潮目(しおめ)が変わると言う言葉がありますね。(いっく、”ちょうめ”じゃないからな)
元々潮目とは「速さの違う潮の流れがぶつかり合う場所で、
海面上に細長く伸びた筋が
見える所。」と辞書に書いてあります。

簡単に言うと「海の潮の流れ」のことです。
この潮目が変わると大漁になったり不漁になったりしますので、この”潮目を見る”と
言うのは漁師さんにとっては大切な事です。

あたくしたちの仕事でもこの”潮目”というのがありまして、この”潮目”を見れる
あるいは気の付く店長がいるお店は、業績や組織を束ねる上で評価がいいですね。

例えば、平均的に20万円の売り上げのある店がたまたま15万円ほどの売上の
日があるとします。それを「今日はたまたま」と思う店長と「あれ?」と訝(いぶか)しがる
店長のいるお店です。

本当に「たまたま」でそれ以降はまた平均20万円の売り上げに戻ったとします。
そうすると「やっぱり、たまたまだったんだ!良かった」で終わる。

けれど「あれ?」と思った店長は「いや、たまたまではなく現実だ!なぜ、15万円に
なったのか仮説を立てて見よう。たまたまかも知れないけど、もし今後15万が
月に2,3度、週に1,2度という状態になったら大変だし、そうさせない為にも
ここで仮設(要因)→対策をやっておくと今後のためにもなる」と、能天気なスタッフに
語りかけるだけで、お店に問題意識を提起させれますし、この問題意識を
行った結果、気づかなかったことも見せて来て改善ができ、今まで以上に
クォリティーの高いお店になります。

まさしく”備えあれば憂いなし”です。

また、そのような店長は常にお店が”どうあるべきか”を考えた言動をしているので、
知らず知らずの内にスタッフの脳が店長脳に近くなって行きます。

この”店長脳”は非常に大切ですよ。
店長脳に近づくと言うことは、店長の同じか似た考えになり、価値観や方向性を
スムーズに仕事に活かせるようになりますからね。

で、元に戻って店長に大切な要素の一つにこの「潮目を見ることは非常に大切だよ」と
言うお話でした。

業績、お客さんの様子や客層の変化、スタッフの表情とお店には日々”潮目”が
沢山あります。それを見逃さないことが肝心です。。。。。

10周年のフェア!!です。

一人の力。

あたくしこれまで何十、何百と言う店長と接して来ましたが、
「・・・・・?」と思うような店舗運営をする店長の特徴があります。
まずは以下の10項目です。

・事後報告又は催促されないと報告をしない。

・何時も最初は必ずと言っていいほど留守電になる。

・要所要所、節目節目、肝心な時に何らかのトラブル等に巻き込まれる。
(財布を落とした、自転車が盗まれた、自転車に轢かれた等)

・言い訳にもならない言い逃れが多い。

・後出しじゃんけんが多い。

・お客さんが居ても無口。

・言われたこと、自分で言ったことと違う言動をする。

・結果、話がかみ合わないか、はぐらかす。

・連絡事項を伝えない。

・3歩歩いたらもう忘れてる。

・仕事以外では元気。

これって何も飲食業の店長に限ったことではなく、一般的にも「ダメだこりゃ!」な
残念な言動ですよね。(笑) まぁ、本人も「気づいているけど・・・・・」なのか?
完全無欠に無意識なのか?は分かりませんが、ぶっちゃけ指導する側から見ると
かなりエネルギーを使います。

その内、「あれ?出来ない奴に言っている俺が悪いのか?」と、今度は自己嫌悪に
陥るんですね。これって、ある意味において良い悪いを別として凄いパワーですよね。
だって、怒られているだけなのに逆に他人を精神的にも肉体的にも不幸にさせやがる
だからね。(笑)

しかし、これも経験値なのですがその本人がそう易々と改善することは
期待できません。5年ほど待てば10項目のうち4項目は改善されるとは
思うのですが・・・・・。

でも、諦めるには早くて、2つほどあります。
それは、①その人間よりもダメダメな奴が部下に付く。
まぁ、これは単純にその人物を見て「他人の振り見て、我が振り直せ」と言うよりは
その人物よりも少しはマシということもあるし、目に付かなくなった。
という側面がありますけどね。

②、これはかなり重要なことです。
本日のお題目でもある「一人の力」です。そう、お店って不思議な物で”生きもの”で
上記の項目のような人物が仕切っているとお店自体に負のオーラ-ガ出てしまい、
どこかどんよりと澱(よど)んだ空気が流れています。(重い!)

けれど、新たに積極的で良い意味で負けず嫌いで勢いのある人物が入ると
お店がガラっと!変わります。どう変わるかと言うと、照明を増やした訳でも
ワット数を上げた訳でもないのに、明るくなるんです。(お店にエネルギーが注入される)

これがあるから、お店って本当に面白いんですよね~。(笑)

えっ!?元々居たイケてない人物はどうなるかって?

刺激を受けて奮起してくれればそれに越したことは無いですが、変わらない場合は
しつこく関わって行きますよ。。。。。

(有)丸か加藤商店




10年とこの場所で・・・・・。

何を隠そう、(有)丸か加藤商店は今月の21日で10周年を迎えます!!
ぶっちゃけ、一応経営者のあたくしでさえ「10年か~・・・・・」と、実感が
湧かないのと「マジかよ!?」って感じです。(笑)

で、21,22,23日とささやかながら(経費の関係で)、10周年フェア!!
を行います。今回はDMを郵送ではなく店内配布にしました(経費の関係で)。
なので、忙しくて又は転勤などでお店に来れない方は事務所か最寄りの
店舗に連絡して頂ければ嬉しい限りです。

まぁ、10年と言っても1年を10回やっただけですからね。(当りめーだろ!)
何かをやりきったり、もの凄く(それなりにでも)成功したのなら感嘆深いものが
込み上げてくるのでしょうが、本当に本当に今この時点でも”紆余曲折”なので
しみじみと込み上げるものがあるとか、思い出にひたったり懐かしむような感じ
ではないんですよね、今は。

その根本原因が”自分自身にある”ということで、逆に「もったいないことした
10年だったな~。」としか思いませんよ、本当に。

そう言えば、10年前にこの場所に来た時に近くに「どんな時計でも修理します」
というお店があり、そこの店主さんがよく”てまひま”に来ていました。
いかにも昔堅気の頑固職人と言った感じの方です。

いつの間にか、来なくなっていたし気が付けばお店も無くなっていました。
この10年で、この辺も新旧の街並みになりました。

あたくし、この場所で商売が出来て本当に良かったと思います。

それは、電車を見ながら仕事が出来るからです。
なぜか電車って車よりも少し目立ち、地下鉄よりもちょっと不便だけど、
人々の営みや街の移り変わりを静かに見ているように感じるからです。

丸かの10年も何も言わずに朝から晩まで何事もなかったように、雨の日も雪の日も
平日も週末も祝日も連休もお盆も正月も夏休みも冬休みも満席も空いてる日も、
いつものようにただ丸かの前を通り過ぎて行くだけですが、

でも、
しっかりと丸かの”喜怒哀楽”の全てを優しく見ていてくれているようなんです。。。。。

新しさと懐かしさのある風景、電車通りが好きです。

10周年フェア!!のご案内です。

”たかがラーメン、されどラーメン”

あたくし麺類が好きです。
よく食べるのは”ラーメン”の醤油味。特に二日酔いの時には体が
アミノ酸というかグルタミン酸を欲しがるのか”醤油ラーメン”が無性に
食べたくなります!

先日も4食入りのラーメンを買って気づけば3食たべておりました。
えぇ、もちろんしっかりとお酒を飲んだ翌日ですが。

なぜ、ラーメンの話をするかと言うと、昨日ネットで”支那そばや”の佐野実さんが
亡くなったとの記事を目にして、小池さんほどではないけどラーメン好きなあたくしとしては
少なからず「死んだのか〜」と・・・・・。

あたくしは「スープは00からとって、素材は00で・・・・・」と言うものはなく、
気軽に食べれればいいんですよね。

でも、佐野さんのラーメンはスープから素材・調味料に至るまでこだわりがありました。
それだけではなく、香水の匂いの強い人や私語・喫煙・携帯の使用など一切が
禁止事項でした。

まさしく、”たかがラーメン、されどラーメン”ですね。

「ラーメン一杯にそこまでするのか?」と言う意見もありますが、一杯のラーメンだからこそ
そこを極めるのではないでしょうか。

つーか、今思い出しましたが、あたくしも以前居た会社でラーメン業態の出店を
したんでした!!飲食店は通常約2時間位の滞在時間ですがラーメン屋は
15分〜20分位が勝負です。

誤解を恐れずに言いますと、飲食店は多少の遅れや味のブレがあっても
挽回できる時間がありますが、一杯勝負のラーメンはそう言う訳には行きません。
そう、まさしく一杯の勝負です。

で、開発している時に考えたのが「一瞬の勝負、一杯の感動、十五分のドラマ」という
キャッチフレーズを焼鳥屋で飲みながら思いつきました!(笑)

そう考えると、佐野さん凄いな〜と思いますし、良くやり切ったな〜とも。

63歳ってまだ若いのにね。
もっと、もっとラーメンを作りたかったでしょうね。

このような記事を書いていたらラーメンが食べたくなって来ましたよ・・・・・。

追記 ”くら吉”っていうラーメン屋さんですが、あたくしのじいさんが”倉吉”だったので
”くら吉”にしました。。。。。

ファイル 1824-1.jpg
まさに職人!!

今日はお知らせです。

4月24日、鈴木徳太郎商会4店舗目のお店がオープンします!!
今度のお店は「ガッつり肉系のバル」です。
分からん?

気軽な鉄板ステーキ屋です。
分かりましたか?

規夫+肉=テッパンですよね!

規夫自体、ホテル勤務の時には肉を切り分けるブッチャーを担当していたし、
なんか規夫って魚とか野菜と言うよりも『肉!!!』って感じですもんね。(笑)

あっ、お約束ですが”アブドーラ・ザ・ブッチャー”とは関係ないですからね。

店名は「ミートボンバー」
場所は南4条西3丁目 キタコーS4ビル1F
年中無休 月~木18:00~3:00 金・土18:00~5:00
ススキノの36線に面したビルなのですが(以前、東寿しのビル)、
裏側の都通り側から入る形ですので。

つーか、目太間と近くなりますよね。
徳太郎~目太間~ミートボンバーと魔の三角地帯と言われるのでしょうか。。。。。

ファイル 1823-1.jpg
こんなロゴです。(29は肉の意味です)

因みにこんな肉をリーズナブルに食べれますよ、朝方でも。
ファイル 1823-2.jpg

ファイル 1823-3.jpg
本物の”ブッチャー”も食べに来ればいいのに。

まぁ、良く分からないけど・・・・・。

そうです、「STAP細胞」なんですけど・・・・・。
あたくしは何が何だか分からないので、その辺の研究の云々に関しては
何とも言えません。

けど、小保方さんの会見等を見ていて、「2時間半もよく頑張ったな」と思いますよ。

また、あらためて「女性って強くて良い意味で図太さがあるな~」ともね。

なんて言うのかな、どっちの味方をする訳でもないけど、ああして弁護士はついて
いましたが、理研という大企業と対抗して、卑しい(で、あろう)記者連中を前に
持論を述べる姿には同情を隠せません。

まぁ、「女性だから」と言ったら、これも失礼にあたるかも知れませんけど、
雄の本能がそう思わせるんですよね~。

しかも、「200回以上は成功している」って自信を持って言いましたよね。
そこまで言い切るのなら、本当に「STAP細胞」ってあるんだろう。と思います。

それと、今までは理研側の一方的な会見でしたよね?
これにも何だかな~と言う思いがあります。小保方さんと話し合って双方が納得し、
一緒に会見をするのならまだしもです。

「精神的に不安定だから」という理由で意見を捻じ曲げられたりするのって、
かなりの屈辱ですし苦痛でしたでしょうね。そのようなやり方に腹が立つんです。

冒頭にも書きましたが、今回の騒動の真相は良く分かりませんが、あんなに悪意の多い
記者連中を前に頑張ったのは認めたいと思います。

余談ですが、もう20年近く前になりますがススキノで大獲物がありました。
何でも、札幌市内に宿泊していた宿泊客の持っていた拳銃が暴発して
壁を貫通して隣室の部屋の壁に当たったという事件です。
で、その犯人がススキノの中心にある”高級ソープ”に逃げ込んで、その周辺を
多くの警察と警察車両(機動隊も出動してました)が動員されたのです。

「何だなんだ!何の騒ぎだ!!」と思い、野次馬に混ざったあたくしも完全無欠に
見ておりました。(笑)

しばらくして逮捕されてから、その周辺に行くと刑事、警察に混じって事件記者が
いまして、その中にまだ新米っぽい女性の記者がいたのですが、
いかにも品位のない男の記者がその女性記者をからかっていたのを目撃して
「コイツ、悪い奴だな~」と思ったものです。本当にガラが悪いと言うか、卑劣というか
「これが新聞記者って奴か」とがっかりした記憶があります。

きっと、あのような薄汚く重箱の隅をつつき、「言論の自由を守る!」と息巻いているくせに
”弱い者にはめっぽう強く、強い者にはめっぽう弱い”野郎どもを見てしまったので
小保方さんの会見でもそのような薄汚く卑劣な記者も居たんだろうな~と思い、
同情をした次第です。。。。。

追記 この春、続々と出産ラッシュです!
”てまひま”のひとみちゃんも”満福や”で働いていたあゆ(オゲ)も出産しました。
いっしーの弟も3人目が生まれたそうです!!

春から縁起がいいですね~。。。。。

艱難汝を玉にす。

今日の題目でもある”艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉(たま)にす”と
言う言葉があります。意味としては「人間は苦労や困難を乗り越える
ことによって立派な人物になる」です。

苦労や困難に直面している時は「冗談じゃネー!どうしてこうなるんだよ!」
と自分の運命や周り、環境にも八つ辺りをしたくなるし、それが自分を成長
させてくれるんだなどとは思えない時があります。

あたくしも若い時に今から思えばちっぽけな悩みなどに直面した時には
「何が、苦労は若い内に買ってでもしろだ!そんな奴は絶対に苦労なんか
したことない奴だ!!」と、吠えていました。

けれど、後になってからや今になって思えば「あの時の体験や経験があったから」
とか「やっぱり楽しい事ばかりじゃなくて、辛い経験や苦い経験が今の自分を
作り上げて来たんだよな。」と思うようになりました。

でも、本当に辛いことや悲しいこと、ピンチを乗り越えたり、例え乗り越えられ
なくても時が経てば人生を生き抜く上で”学び”を得ますね。

あと、「楽を負えば楽は逃げて行く、苦労から逃げようと思えば自分の影のように
いつまでもついて来る」と。これ、昔に読んだ本か、もしくは自分のオリジナルか
分かりませんが、何故か頭の隅っこにいつもある言葉です。

何やら今日は真面目な感じになりましたが、たまにはいいですよね。

つーか、出来るなら辛い思いや苦労なんてしたかネーけどね!!

追記 ひとみちゃん!無事出産おめでとうー!!!!!!

やっ、システムや仕組み作りは大切ですね。。。。。

4月からの消費税増税で3月一杯での駆け込み注文で
品物が届くのがかなり遅くなっていましたよね。

実はあたくしもそうで、3月25日に東京から発送された品物が
通常なら2~3日で届くのに、5日、6日経っても来なくて
「もしかして?マンション名が旧名だったからかな?」と、旧名でも
普通に来ていたけど不安になり、佐川急便だったので札幌の
連絡先に何度も連絡しましたが、まったく繋がらず東京の発送した
会社にも連絡すると、先方でも佐川急便に連絡が繋がらないとのこと。

その間、後に頼んだ品物の方が届いていました。
「驚異の腹筋割れマシーン!」とか。(笑)

ただ、いずれも届くのはヤマトさんなんですよね。
「どうした、佐川!!」と、何度叫んだことか。(笑)

で、今度は「とるるるるるー」から「ぷーぷーぷー」と話し中が何度も。
猜疑心の強いあたくしは「きっと、問い合わせが多過ぎて受話器を上げてる
作戦に出たか!?」などと思うくらいでしたよ。

その内にまた「とるるるるるー」となっていたので、「よーし、出るまで待つぞ!」
と1,2分待っていると(不思議と留守電にはならない)、やっと出まして
やっぱりかなり混んでいるとのこと。

取り敢えず荷物はドライバーが持ち歩いているようで、札幌には届いて
いることが確認されたのと、旧名だから届いていないことはないことも分かり
一安心です。

「明日には」
「いえ、忙しいと思うので明日でなくとも2,3日位でいいですよ」
「ありがとうございます」

で、2日が経ち、やっぱり不安で電話をすると「ドライバーから連絡させる」とのこと。
1時間以上経っても来ないので再度しつこく電話すると、30分後くらいに
ドライバーから連絡があり「すいませ~ん、昨日行けなくて!」(分かってんだ)

「いや、忙しいんでしょ?」
「はい、かなり」
「荷物があることだけ確認取れればいいので、後回しでいいから」
(何と言う天使な言葉でしょうか?)
「すいません」

それが木曜日。
で、この前の日曜日にやっと荷物が届きました。(フゥ~)

「やっぱり駆け込みで忙しかったんでしょ?」
「はい、それと引っ越しシーズンが重なったのもあるんです」
「あ~!引っ越しね~!!」

そうですよね、駆け込みだけではなく引っ越しシーズンが重なってるんですよね。
と言うことは、あたくしみたいに急がない側は良いけど、家財道具など生活を
する上で必要な物は本当に困りますよね。

かなり苦情が来たんだと思いますよ。
皆さんはどうでしたか?

でも、別にレベルやシステムをうんぬんする訳ではないですけど、
やっぱあのチャイナでも宅急便を行う”ヤマト”はその辺のシステムがしっかりと
しているんですね。。。。。

そんで何を頼んだって?
ファイル 1819-1.jpg
見る人が見れば分かるものです・・・・・。(笑)
(お陰で3%分の945円、得しました!)

予定はあくまでも予定・・・・・。

昨日は新年度と言うこともあり、北海道神宮へ御参りへ行って
”中華はうすみきや”(10年通っているけど、未だになぜ?中華はうす
なのかは不明)へ行き、いつもの”スーラータンメン”を食べました。

で、たまに映画でも観ようと街へ。
西28丁目駅から大通駅。何時も思うのですが、本当に地下鉄って
便利ですよね。しかも、駐車場を探さなくてもいい。

観たい映画(ローン・サバイバー)の時間がディノスだったので、
万が一チケットが売れ切れていたら困るし、一番後ろの席にしか
興味のないあたくしとしては指定席ではない場所では、早めに行って
前の方に並ぶのです。(どうでもいいこだわり)

チケット売り場のショートカットの「コスプレが趣味です!」みたいな
可愛らしい子にチケットを頼むと、「本日は宝塚歌劇100周年ライブを
上映していて、長引きそうなので今日は中止です」と。

「えっー!」
あたくし仕事はほとんど無計画ですが、その他はかなりのこだわりの
脳内計画があり、その1つでも狂うと自分でも「大丈夫か?」と思うほど
頭の中がパニックになると言う、実は臨機応変に弱いのです。

初めてです、こんな経験。
しかも、宝塚のライブ・・・・・。

すると、「5月31日まで使える招待券を配布しています」と言われて、
何やら訳が分からない内にチケットをもらいました。↓
ファイル 1818-1.jpg

「招待券」・・・・・?
「これって、タダになるんですか?」
「そうです、無料です」
「ありがとうございます」

と、この場合本当に「ありがとう」なのかどうかはともかく、1800円のチケットを
TSUTAYAとローソンのぽん太カードのどっちかで安くしてもらうと握りしめて
いたので、思わず「無料です」と聞いて「ありがとう」と素直に反応したのでしょうね。

考えてみると、「何だよ!急に!!」とか「それなら1Fのエレベーターの所に
書くか、ホームページか何かにお知らせでもすればいいじゃネーか!!」と
心やさしく叫んでも良いのですが、「この無料!(あたくしはタダ!の方が心地良い
ですが)」の言葉に、いくらタンパラなあたくしも「ありがとう」などと、およそ人への
感謝を仕事以外では見せないあたくしが・・・・・。(笑)

でも、2度電話を掛けたんですけどね。
1度目は「ローン・サバイバーは自由席ですか?」(可愛らしい女子の声
2度目は「二十歳以上の男ですけど、いくらですか?」(あたくし以上のおっさんの声)
と、その時に「今日は・・・・・」と言ってくれれば。

16:40分のやつだから、それの前とかその時間の後なら大丈夫だったのかも
知れませんね。

取り敢えず、家に帰って録画したDVDを見たり野球中継を見て過ごしました。

でも、結果良かったですよね、なんぜ「タダ!」なんですから。。。。。

これからこれに

追記 今日から”欽ちゃん本店・支店”でまた一つ芦別の味が登場します!!
いろはの味付けジンギスカンです!!
いろはの全面的協力の元、満を持して遂に登場です!!
この機会に芦別出身者も、まだ食べていない方も是非とも味わいに来て下さい!!

この土地とお客さんが・・・・・。

昨日は結構お客さんが出ておりましたね。
歓迎会がピークだったのでしょうか?いずれにせよ、嬉しいことですけど。

最近、顔を見ていなくて気になっていたのお客さんが”てまひま”の
カウンターで見かけました。そのお客さんはあたくしが大東京という
グルートススキノビルの7Fレストランバーの店長だか部長をやっていた
時に常連さんになったお客さんです。

なので彼此、20年以上は経っていますね。
その間にそのお客さんは結婚して素敵な奥さんとお子さんがいます。

昨日も「久しぶりですねー!」
「まるふじ行って入れなくて、上(満福や)行って入れなくて、ここ(てまひま)で
入れたんです。」と。

本当にありがたいですね。
丸か以外にもお店はあるのにね・・・・・。

嬉しさとそれ以上に責任を感じます。
だって、どこかのお店でどこかのスタッフが商品が残念なことをしたら、
丸か自体の信用も無くなりますからね。

今月で(有)丸か加藤商店はお陰さまで10周年を迎えます。
その間に「てまひま、満福や、欽ちゃん支店、一条まるふじ」と四店舗を
営業させて頂いております。

ススキノや大通、札幌駅周辺、ロードサイドや繁華街のある地下鉄駅周辺
しか飲食店を営業していなかったあたくしにとっては、この西10丁目界隈は
未知の土地でした。(完全にアウェー!)

でも、実際に営業して見ると本当に親しみやすいお客さんが多くて
つくづくこの界隈でしかも、電車通りという風情のある土地で仕事が出来て
良かったな~と思います。

今月の21,22,23日には10周年フェア!!を行いますので、
お時間がありましたた是非とも顔を出して下さい。

ただ、今回はDMではなく直接手渡し(セコッ!)で案内をしていますので、
「案内来てネーぞ!!」と思われるかもしれませんが、遠方のお客さん以外は
御了承願いますね。

昨日の反動が恐ろしい今日の営業・・・・・。


追記 い0わ大先生!何か気にしていたみたいで、
全然”我がまま”ではないよー!店の業務に支障をきたして
他のお客さんに迷惑を掛ける人のことを言ったので。(笑)
幸い、丸かに来店するお客さんは0.1%の確立位しか居ませんので
非常に恵まれております。。。。。

寒いけど店はヒートアップ!!

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-