ブログ

記事一覧

しっかりとしたジャッジ方法と審判のスキルを早急に。

何だか今回のロンドンオリンピックは釈然としない判定やら
何やらですったもんだするのが多いですね。

体操の4位から2位もそうですね。でも、あれは正当な再審議ですし、
開催国英国の演技中だったので、正確に採点されていない可能性が
あったのを、「これはおかしい?」と思い質問をするのは当然です。

まぁ、相手が開催国である英国の順位にも影響したので、余計に
後味が悪くなったんだけどね。

それにして韓国の捏造報道には”うんざり”です。
しまいには”海老沼選手”が『海老沼、負けを認めた!』との記事で
「チョ・ジュンホ選手が勝ったのが正しい」と言っていると報道していますが、
あたくしはバルセロナオリンピック男子78kg級で金メダルを獲得した
”吉田秀彦”氏の並んで、インタビューを受けているライブを見ていましたが、

「最初に青の旗が3本上がった時にはどう思いましたか?」との質問に
”海老沼選手”は「納得が行かなかったけど、(ブーイングをしてくれた)観客に
感謝しています。」と、謙虚に言っていましたし、

吉田氏も「海老沼の有効ポイントが取り消されましたが、有効に相応する
判定なので青が3本上がるのはおかしいと思いました。」と言うようなことを
答えていました。

また、韓国の記事のコメントに「ジャパンマネーが裏で流れたのでは?」との
意見も寄せられていますが、あたくしから言うと「お前たちが、審判3人を
買収して青3本上がったけど、あまりの会場のブーイングで正当な判断が
下されただけだろ」と思うのです。

なぜ?日本のメディアは”海老沼選手”の正確なコメントを流さないのでしょうか?
なぜ?韓国側のヒステリックな報道ばかりネットでも取り上げるのでしょうか?

いずれにせよ、これまで不可解なジャッジで泣いてきた選手も数え切れない
ほどいると思いますので、昨日も書いたけどジャッジ方法や審判のスキルアップ
に関しては、これからの大きな課題になりますね・・・・・。

つーか、何だか開催国の英国を敵に回したみたいで、今後日本選手に
対するいわれのない”ブーイング”や街などで応援に行っている日本人
が嫌がらせに合わなけばいいと思うのですが・・・・・。


追記 これで120%分かりました。
韓国という国は、自国を有利にするためには嘘や捏造が普通にまかり通る
極めて偏狭なナショナリズム国家だということと、「従軍慰安婦報道」の嘘も
このような国民性から来るということを。

と同時に、日本のメディアも目くそ鼻くそだと言うこともね。。。。。

あっ、審判委員って「ジュリー」って言うんですってね。
言いたいこと、大体分かるよね。(笑)

ザ・真夏!

皆さん、こんちは。

昨日も今日も明日も暑い日が続きますね~。
しかも、ちょうど寝苦しさと相まって「ロンドンオリンピック」がやっているから
ついつい見入っちゃってる次第です。(笑)

期待されていた選手が健闘空しく残念な結果に終わってしまったり、
「ちょっと難しいんじゃネッ?」と思っていた競技で意外とイイ線だったり、
あまり馴染みのないアーチェリー(アーチャリーじゃないよ)は、
バンクーバーオリンピックの時の、それまでほとんど興味の無かった”カーリング”
を見て「これは美人ぞろいのいる競技だ!」ではなく、「意外と見ていて
緊張感のある面白い競技だ!」と目覚めたと同じ感じで”アーチェリー”も
「一度、やってみたい!」と思いました。強いて言えば・・・、止めて置きます。(笑)

柔道は今回から審判意外にビデオで判断する人なんかがいて、
ちょくちょく試合が止まったり、海老沼選手の時のようなありえない判定に
なったりと良いんだか悪いんだか・・・・・。

きっと、未熟な審判が多いからですね。

それと、男女共にサッカー決勝進出が決まって本当に良かったです。
特に昨日の男子は「一試合目のスペイン戦の疲れかな~」と心配して
観ていましたが、何とか勝ってホッとしました。

しかも、優勝候補の一角だったスペインが予選敗退になっちゃいましたね。
あたくしは多分に一回戦の日本戦の疲れと敗戦のショックもかなりのウェイトを
占めている思うんですよね。

つーか、どうして「000の奇跡!」ってマスコミは付けたがるんですかね?

確かに苦戦しましたけど、日本の戦術が功を奏したのと何よりも選手の
闘志の結果ですよね。

あれは「グラスゴーの奇跡!」よりも「グラスゴーの歓喜!」の方がいいと思います。

あっ、皆さん知ってましたか?
オリンピックの影で実は”コンサードーレ札幌”が、厚別競技場で
”名古屋グランパスエイト”に2対1で勝ったって事を!

何を隠そう、今年からJ1へ昇格して1勝しかしていなかったのが、
まさかの”名古屋グランパスエイト”から勝利をもぎ取りました!(ヨシッ!)

因みに、昨日のモロッコ戦で決勝点を挙げた”永井選手”は”名古屋グランパスエイト”
の所属なのでした。(なんかサロンパスの会社みたいだね)

あたくして的にはこっちの方こそ「厚別の奇跡!」と呼びたいんですけどね。。。。。

さぁ、まだまだオリンピックは始まったばかりです。
もっとマイナーな競技を見たいんですけど、あたくしのテレビでは
放送されないのが残念です。(普通?)

例えば↓
ファイル 1294-1.jpg
このような”ベッピンさん”の出場している競技とか。
なんでも”近代五種競技”とか言う種目のフランス代表(代表なのか分からない)の選手
なのだそうです。

しかも、名前がいい!
その名も”エロディ・クーヴェル選手”です!!”エロディ”ですよ!”エロディ”!!(しつこい?)

この人になら一度撃たれてもいい。。。。。

それにしても暑いな~。
取りあえず、ジャマイカ辺りで”モンローウォーク”でもしたい気分です。(笑)

懐かしい言葉を聞きました。。。。。

先日、事務所近くのコンビニへ行きサンドイッチとヨーグルト
などと言う、およそあたくしには似つかわしくない商品を購入して
レジへ行くと、レジで懐かしい言葉を掛けられました。
(50代中頃のオネーさんです)

「しゃじは付けますか?」
「いえ、大丈夫です。」

と、一応答えましたが、冷静に考えてみると
「しゃじ」って、この21世紀のご時世に聞いたのは初でした。

いえ、どのくらい聞いていなかったでしょうか?
記憶にないくらいで、しかも外で聞くのは幼稚園か小学生の
低学年ほどまで遡るのではないでしょうか・・・・・。

でも、良かったですよね、昭和生まれのが相手で。
これが二十歳そこそこならば「しゃじ?えっ、しゃじ?ん?しゃもじ?」
とパニックに陥ること間違いないと思いますから。

で、お会計をする際にあたくしが「1000円でお願いします」と
言って、1000円をレジカウンターに出すと、確かに「はい、1000円から
ですね」と聞こえたので、安心してお釣りを待っていると

その素敵なオネーさんが妙なことを言うのです。
「どうぞスイカを置いてください。」
「えっ!?すいか?」
「スイカカードです。」
「いや、1000円で・・・・・。」
「あっ、すみませんでした」

きっと、人見知りで午前中だったので恐ろしくモチベーションが低くくて
あたくしの言い方が悪かったんだと思います。いらない仕事を増やして
しまいました。

お釣りをもらう時に丁寧に「耳が遠くてすいませんでした」と言われ
ました。「しゃじ」と言い、何だかこのオネーさんは良い人みたいです。

追記 つい最近も行った時には、何も言わないで「しゃじ」を入れてくれました。
って言うか、もしかしてこの前自分が思わず「しゃじ」と言ったことに気づいて
動転してしまい、「1000円」と「スイカ」を間違えたのかも。。。。。(笑)

今年の夏は「燃える夏!」になりそう・・・・・。

なでしこも、男子も初戦勝利で嬉しいですね~!
スペインは勿論のこと、各国もまさか日本が勝つとは思わなかったのでしょうね、きっと。

当の日本国民も「厳しいだろうな~」と思っていた人がほとんどだったのですは
ないでしょうか?

テレビで言っていましたが、スペインの人たちは余裕で試合を観ていない人が
ほとんどだったそうですからね。(ざま-見ろ!)

まぁ、4年に一度のオリンピックをバッチリブラウン管の奥行きが半端でない
テレビで観ながら応援して行こうと思います。

もう直ぐに高校野球も始まりますし、何だかこの夏はいつも以上に「燃える夏!」に
なりそうです。(既に昨日のコメントとは矛盾しているけど)

そういえば、高校野球といえばあたくしは今年は4回観に行きました。(仕事しろよ!)

で、今回の収穫は「アロハは60歳以上の方が良く似合う」ということです。

数人見かけましたが、本当に初老の方が着ている”アロハ”は良く似合っていて
何よりも柄のセンスがいい!

ある意味、”所ジョージ”さんよりもバッチリと似合っておりましたし、
ビシッ!と着こなしてもいました。

それを見て「俺もあのような”アロハ”の似合う歳の取り方をしたいな~」
と、5本目の500mlの缶ビールを空けておりました・・・・・。(笑)

今日は暑いけど、その分「ビールが旨いぞ!」モチベーションで乗り越えてくださいよ!!

つーか、既に飲みたい!!!

酒は飲んでも、飲まれるな。(特に夏は・・・・・)

今日も暑いけど、それを差し引いても夏はいいですね!
なんか、こう開放感というかなんていうか「楽しい!」って
感じですよね。(いい年ブッコいても)

でも、油断していると思いっきり谷底にまっ逆さまに突き落とされる
ような目に合います、あたくしの場合は特に。

それは自ら招き入れる時もありますが(特に酒を飲んでいる時が
ダントツにぶっちぎりロックンロール並に多い)、外的要因で被害を
被る時があるので困ったものです。

なのでこの夏は少し自重して、アルコールも控えめにして
尚且つあまり気分が向かない場所や店には行かないようにしようと。

元々は面倒くさがりの出不精なので、親しい人が居る場所以外は
出かけないようにしていましたが、2008年頃から突然変異的に
「こんな歳の取り方ではイカン!」と思い、積極的に出かけるようにしました。

ビアガーデン、高校野球、ライブ、イベントなどの催しもの・・・・・など。

どれも興奮状態でアルコールを摂取するので、かなり高揚していて
ついつい度が過ぎてしまい、言動が挙動不審になるんですね。

まったく知らない人の横やグループの真ん中に堂々と座って
満面の笑顔でアルコールを摂取している時もありますし、男女関係
なく膝の上にまたがって飲んでしまっていることもあります。

「何が、どうして、なぜに、そんなに一人楽しいんだ!?」と思われるの
ですが、実はまったくの逆で、何か”カチン!”と来た時にそのような強引
な行動になり自分中心に持っていき、わざとその場に居る人たちを困らせて
雰囲気をぶち壊しにしたりするのです。

けれど、その”カチン”はその人たちから発せられた”カチン”ですよ。
(多分に被害妄想的なところもありますけど・・・・・)

やるだけやって満足したら「じゃあ、アバヨ!」と”柳沢慎吾”ばりに言い放ち、
さっさっと帰ってきます。で、翌日も一週間後も一ヵ月後も場合によっては
2、3年後も後悔してしまうのです。(アホでしょ)

今、こうして書いていて気づいたのですが、外的要因で被害を
被る時があるので困ってるのではなく、ほぼ99,5%はあたくし自身が
招いている、あるいは招きよせていることなのかも知れないと気づきました。

どこかのお客さんがこう言っていたようです。
「丸かの店もスタッフもいいけど、社長は酔っ払いだからな~」とね。

00さん、合ってます。(否定しないんかい!)

その上で、
だ・か・ら、どうした!?(笑)

でも、今年の夏は開放を全開にしないで70%くらいの開放感で臨んで
行こうと決めました。自分自身と周囲のためにも。

追記 と言う訳で、しょうこ土曜日は14:00からスタートね!
(ダメだこりゃ!)


暑い中、解体工事本当にお疲れ様です。
ファイル 1291-1.jpg
こちらは同じ”加藤”でも株式会社の方です。(見える?)

出来ればエレベーターの・・・・・。

きっと、いや間違いなくあたくしだけだと思いますが、
最近のエレベーター表記が気になります。

いえ、正確に言うと「気に入りません」となるのです、
何がって?

開くと閉じるが分かり難いからです。
何年か前までは漢字で『開』『閉』と、漢字の分かる人ならば
余裕で操作できたのに、これみたいに↓
ファイル 1290-1.jpg
けれど、最近は記号だけです。↓
ファイル 1290-2.jpg

皆さんは大丈夫だと思うのですが、ご老人の方や子どもは
結構分かり難いのではないのか?と、一応、人のせいにしてみました。(笑)

先日も、後から来たお婆さんがいたので、「おっ!これは開くを
押して待っていてあげねば!」と意気込んで待とうとしたら、

なんとー!!バッチリエレベーターの扉が閉まるではありませんか!!!
「ヤベッ!」と思い、慌てて逆の方を押して何とかなりましたが、
もう少しであたくしは、お婆さんをサンドイッチにする所でした!

それからと言うもの、分かり難い表記のエレベーターでは
ボタンの近くに居ないようにするのですが、なぜかエレベーター内には
あたくし一人とか、他の人に押されたりしてボタンのすぐ近くになるのです・・・・・。

出来れば、絵に描いたようなアナログのあたkすひとしては
エレベーターの表記を『開』『閉』で統一して欲しいんですけどね~。

追記 そういえばこのような年代モノのエレベーターもありますよ!
ファイル 1290-3.jpg
つーか、もっと分かり難い・・・・・。

改めて「この仕事と薄野」を振り返って・・・・・。

本日は、改めて少しだけ自分を振り返ってみようと思います。

あたくしは人前で話すこと、言わば営業職は向いていないと
思っていました。現実には今でも?が付きますけど。

そのあたくしがこうして24年間もこの仕事をして来たのですから、
人生と言うものは本当に不思議で予測がつかないものですね。

お客さんでもとても面白い人とかがいましたが、
誰に唆(そそのか)されたのかは知りませんが、その気になって
バーやパブなどをやってしまい、失敗した人を何人も見てきました。

お客さんで来ている時には店のスタッフよりも面白いのに
不思議でしたが、きっと遊びと仕事では違うのでしょうね。

あたくしはどちらかというと、親戚が集まっている時とかには
ほとんどしゃべりません。どこの家族や親族にもいると思うのですが、
他にイニシアチブを取ってしゃべる人がいるからです。

親しい友人同士でもそうですよね、輪の中心人物が居ます。
でも、あたくしは違っていました。話を聞きながら相槌を打つ程度でしたね。

けれど、なぜかこのようにメニューを考えて、それを作り(作らせて)、
それを接客をしながら、相手に売る。という仕事をしています。

しかも、自分で行なうだけではなく、人にもやらせています。
(厳しいけど)

そして、人前で話すことを得意としていないあたくしが頑張って来れたのは
周りの人たちのおかげもありますし、それと同時に「このままの自分では
ロクな大人にならない!」という思いが強くて、初めてだろうが、苦手だろうが、
それを考えても仕方がないので、ただ我武者羅に日々を過ごして来たからです。

今は薄野ではないので、救急車が頻繁に来ることもないですし、
お客さんも場所を選んで飲食をしてくれているので、泥酔する人も少ない。
(絡み酒や口説き酒にケンカ腰の酒など・・・・・)

朝方、カラスの鳴き声を聞きながらコンビニやラーメン・牛丼・そば・うどんを
食べに行ったり、時には(しょっちゅう?)7時、8時、昼までやっている店で飲む
こともなくなったので、薄野へ行く時には完全に一般人です。(笑)

それでも、人見知りで人を引っ張っていくあたくしが今あるのは、
この仕事と薄野のおかげです。

同じ仕事でも薄野で働いていなかったら、きっと180度違った人生を
送っていたのではないかと思うのです。

そう思うと、単に人前で話すのが得意だからとか、料理を作るのが好きで
やる人とは違い、「自分自身の何か(環境や性格や将来など)を変えたい!」とか、
「今のままのこんな自分ではダメだ!嫌いだ!」と思う人が遺伝子レベルで
スイッチが”ON!”になり、

「辛いとか嫌だな」とかと言った感覚もなくなり、例え嫌なことや苦手なことでも
「今のダメダメな自分の現状を打破する上で必要なんだ」と思い浮かべた自身の
将来像を思い描き、追い求めて「好きだから」ではなく「人生をかける!」
意気込みでやってきたのです。

今の時代「人生をかける!」などと言うと、「重い」とか「面倒くさそう」や
「危ないんじゃないの?」と思われがちですが、あたくしは”丸か”のスタッフとは
このような思いで接して来たし、これからもそうして行きます。

最後に、本当に「この仕事と薄野」に感謝しています。。。。。

これからも”(有)丸か加藤商店”よろしくお願いしますね〜!


初めてこんな感じにしました。(アナログなんで)

知り合いから「携帯じゃ見れネーよ!」と言われたので、こちらも。←クリック。
やり慣れないことはしないことですね・・・・・。(笑)

この時期は、今しかないからね。

学生さんは既に夏休みに入っているんですよね。
早々、社会人になると一ヶ月も休みなんて取れないので、今の内に満喫
して欲しいものです。

そう言えば夏休みで満喫したな~と思うのは、小学生高学年と中学生の時でした。

高校でも楽しかったのですが、どうもませ過ぎていて純粋に夏休みを遊ぶとか
楽しむというよりも、「ひと夏の経験を楽しもう!」みたいな感じでしたからね。。。。。

小学生高学年の頃は泳げない仲間の”ムラ”とプールへ行き、
帰りには、
西芦商店街にある”葛西商店”でペプシやらミリンダの500mlを飲んで、
王冠の裏をめくり50円や100円を当てていました。”むらや”ではかき氷か
平べったい串団子を食べるのがプールとセットになっていたのです。

中学生の頃も”釧路”へ行かない時には、”ムラ”と自転車で芦別まで行ったり
公園なんかで遊んでおりました。一応、部活は”剣道部”に入っていましたが、
顧問の”村上直定(貞?)先生”が定年が近かったせいもあり、夏休み期間は
ほとんど部活はありませんでしたので、その分遊べたんですね。

そういえば良い思いでの一つに、中学3年生の時に学校行事で、近くにある
”桂沢公園”キャンプをしたのですが、キャンプそのものよりもキャンプ前に集まった
職員玄関前で夏休みなのに沢山の友達と会えたことになぜか新鮮さを感じて
興奮してしまいました。

解説=『桂沢公園とは、あの全国的に有名になった「口元にマスクをした髪の長い
目元のキレイな女性が「私、きれい?」と子どもに聞いて、「きれい」と答えると
「これでも!!」と言いながら口元のマスクを取ると口が耳まで裂けた、とっても
怖い女が追いかけてくる。と都市伝説になった、その”口裂け女”が出没するとも
言われた公園なのです』

話は戻り、その時あたくしは黒のシャツに葉っぱだかペイズリー柄の入ったシャツで、
大内がお揃いで買った同じ柄の紫色のシャツを着ていて、しかも2人ともキャンプ
なのに何を勘違いしたのか?張り切りすぎて白い綿パンまではいてくる始末でした。(笑)

職員玄関前に居ると、3年2組の教室の窓から「キャー!カッコいいー!!」
などとあたくしと大内の2人に黄色い歓声が飛んできたので、2組の方を
見上げると、ブラスバンド部の”工藤真由美”でした。期待していた異性とは
違っていましたが、それでも15歳くん達は得意になっていたものです。(笑)

後からその時に写した写真をもらったのか?卒業アルバムにあったのか分からないけど、
その時に写ったカットが今でも脳裏に焼きついているんですよね~。

くどいようですが、期待していた異性ではなくブラスバンド部の”工藤真由美”
でしたけど、よほど嬉しかったのかそれが一番の思い出です。。。。。

追記 ”桂沢公園”のトイレでは友人の”西けん”がヘビを飼っていて、小学生の
頃の誕生会(西芦でもあったんですよ、誕生日会なるものが)に呼ばれたときに、
”西けん”のお母さんが「マーちゃんは桂沢公園のトイレにヘビを飼っているの!?」
と困り果てた顔をしていたので、皆で見に行くと本当にヘビが何匹をもいて
ボットン便所から這い上がって出てくるところでした!

という訳で、本日の”トップギア!!は「お食事中の皆様方、ゴメンなさいね。」
という内容でした。(オイッ!!)

ファイル 1288-1.jpg
幾つになっても・・・・・(笑)
2012・7・22、栗山にて。

皆さんも楽しい”夏模様”を!

今日から

いよいよ、今日から札幌の風物詩でもある“ビアガーデン”が
大通りで始まりますね!

円山球場へ夏の予選を観に行くようになってから、ビアガーデン
にも行くようになりました。

何故かは分かりません。
きっと、人生の折り返しを過ぎたと感じるようになってから、
何かを取り戻すかのように満喫しているのでしょうか?(笑)

それまではどちらかと言うと罪悪感があり、ビアガーデンは
店にお客さんが来なくなるので敵視していて、お客さんが
「ビアガーデンなんて、ビールは温いは料理もまずいし、しかも高いよね」
などと言えば「そうですよね!行く気が起きないよネ。」と同調しておりました。

もちろん、自分自身が行くなんてのはもってのほかでした。

それが、北京オリンピックの年から流れが変わり、起きてテレビを
点けると円山球場での試合が映っており、何の躊躇もなく
円山球場へ向かい高校野球と応援に感動して、スタンドに来ている満員の
観客の中に混じりながらのビールを飲みながらの観戦は物凄く新鮮でした。

そう思うと“ビアガーデン”もアリかも?と思い久しぶりに
行ってみると、これまた新鮮だったのです!(笑)

特にお客さん達と行く“ビアガーデン”は非常に楽しい。

いつもは店内で飲んでいるのが、屋外で一緒に飲むのは非常に
新鮮で盛り上がります。

この頃はあっちこちで様々な“ビアガーデン”があるので
大通り以外も楽しみたいと思っています。

と言うわけで、皆さんも短い夏の風物詩を満喫して下さいね。

で、まだ物足りなければ“丸か加藤商店”の店に二次会にでも
来ていただければ嬉しいです。

各店、それぞれに二次会にお得なフェアをやっていますので!!

あっ、イケネッ!そろそろ時間だ。。。。。

計画停電・・・・・。

札幌にも計画停電なるものが起こりそうですね。
(まだ確実ではないけど)

お上から「やれ!」と言われれば、道市民税をきちんと納めていても、
従わざる得ないので従いますけど、照明はロウソクで何とかなりますが、
冷蔵庫とかが問題です。2時間くらいならば何とかなりますが、5時間となると・・・・・。

あたくしは原発に変わる対応策がきちんと出来ていないのに、単なる
ヒステリーで「ヤメロ!」というのは反対です。

政府もマスコミもいい加減にして欲しいと心の底から思います。
福島に関しても「原爆の直撃を受けた広島、長崎でもその後に普通に生活が
できたのに?直撃もましてや被爆して死んだり重度の障害に
なった人もいないのに、何でこんなことになってんの?」と思います。

事故や故障などではなく、単なる定期検査ならば早急に原発を稼動させる
べきです。

こんなバカらしいことは止めて欲しいですね、マジで。


追記 貴美、元気か?
何よりも、お前のその気持ちが嬉しいです。

ありがとう。

ファイル 1286-1.jpg
先日墓参りに行った時に見つけました”ヒナ”です。

こんな歌を聴きたくなりました。

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-