ブログ

記事一覧

同郷人

中学の同級生が今度、これまたおなじ同郷の先輩と
店を始めることになりました。

先輩はこれまで長年「バー」をやっておりましたが、
体が持たないのもあり、今度は「居酒屋」への転進です。

でも、先輩は調理経験がなく、唯一、芦別名物の”がたたん”を
作るくらいです。(”がたたん”を食べたこともなく、名物だったのも知りませんけどね)

同級生は”武内智弘”と言いまして、”ともちゃん”と言って親しまれて
おりました。

”ともちゃん”は、背が低く中学の三年間”バスケ部”にいたのに
ちっとも背が伸びないのでした。

”ともちゃん”は中学を卒業して調理の仕事につき、今まで和食屋さんで
働いて、このたび先輩とやることになったのです。

あたくしは経験上、調理人を使う難しさを知っていますので、
先輩には「調理人を使わないようにしたほうがいい」と言っていましたし、
「やるのなら”焼き鳥”を覚えて、自分でやるようにしては?」とも
言っていました。

やはり調理人は難しい。しかも、辞められたらその日から店が
まともに出来なくなるしね。

でも、それが良く知っている同郷のしかも同じ中学で先輩・後輩なら
安心なので、「良かったな」と思いました。

不思議なものですね。
10代のたった数年を過ごしただけなのに、このように安心感を
得られるのですからね。。。。。

先輩の店に行くと誰か彼か、同郷の人がいたり話題になっていたのに、
今度は同級生でもある”ともちゃん”がいると、尚のこと店に顔を出すのが
楽しみになります。

後は、しっかりとお客さんを呼んで”儲ける”ことです。
商売は”儲け”ないと始まりませんからね。。。。。

いや~、それにしても楽しみだな~。
”ともちゃん”は小さいくせに、意外と”毒舌”なので面白い。

そうだ!西芦別(炭鉱町)メンバーと行けば、かなり盛り上がる!!
よし!そうしよう!!

店が出来たら、皆さんに紹介しますね。
「かとうの紹介」と言えば、必ずよくしてもらえますから。

間違っても、
「お愛想!」
「はい、有り金全部。」
などと、ふざけたことを言いませんので。

って、いつオープンだっけ???


西芦別中学の校歌(替え歌にして、よく怒られました)

売国党。

出ました、これは完全に終わってる。

あたくしはこの記事を見て、背筋が”ゾッ”としました。
本当に悪い予感がします。。。。。

なんだ、このバカ民主党と売国「菅&仙石」は。
日韓併合に「反省とおわび」?

バカなこと言ってんじゃない。
1965年の日韓基本条約で”解決”したことを何でこのバカどもは蒸し返すのか?

他に国内でやることがあるだろ。

それにしても本当にひどい、酷すぎる。
民主党が赤い党なのは知っているが、例えば米国のクリントンでも、
確かにリベラルだったが、国益の為にはイデオロギーとは分けた政策をしていた。

しかも韓国側は”一歩進んだが不満もある”などとほざく始末。

大体にして、この党は考え方が偏りすぎている。
確かに”自民党”は保守(一応)だが、ここまで偏っていなかった。

もし、自民党がここで今までの体(てい)たらくの汚名を挽回するのなら
今が最大のチャンスだ。(でも、ここも”ボンボンバカボン”なので出来ない)

言っておくが、このバカどもはとにかく反米だ。
確かに米国は傲慢でバカだが、しかし、何だかんだと言って世界は米国抜きには
共存できない。悔しいが、”今は”それが現実だ。

しかも、民主党は一貫して「アジア(特に中国)重視」で考えているが、
それはムリだ。なぜか?日本は他のアジアの国とは思想も文化も環境も違い
過ぎるからだ。

漢字を使っているだろって?
顔が似ているだろって?

性格や考え方が似ているのはむしろ、米国と中国だよ。
あの傲慢で、自分達の利益のためなら平気で他国に攻め入り、
しかも自分が悪くても絶対に謝らない。本当に盗人猛々しい国なんだ。

村山のうんこジィジィの談話もまったくの歴史認識の欠如した
ボケ老人の談話だったが、今回はそれに匹敵?いやそれ以上のバカな談話だ。

こんなことをしたら、きっとこのバカどもは”南京大虐殺”も”従軍慰安婦問題”も
何でもかんでも、65年前の戦争でのいまだに歴史がハッキリとしていないことに
対して、単純に学生運動の時の”赤い”感覚でなんでも謝罪・賠償をするでしょう。

靖国参拝も「全閣僚が全員参拝見送り」との記事を見た。
中には「私はカトリック信者なので行かない」と、ほざく有様。

確かに自民党は”バカボン”だったが、ここまでではなかった。。。。。

今こそ自民党は全党員で「靖国参拝」をするべきだ。
そして、党首は”高市早苗議員”にしてはどうか?(マニアック?)
でも、この人はいい。保守でブレない。

あっ、言っておくけど「保守」=「軍国主義」ではないですよ。
あたくしもそうですが「愛国主義」なのです。

そういえば、このような替え歌を見つけました。(実にマッチしている)
これは「ぎんぎんぎらぎら、夕陽が沈む・・・・・」と言う童謡の替え歌です。

しかも、本当は2番か3番までですが8番まであるそうです。
その一部です、

1・かんかん 直人で 日本が沈む

  かんかん 直人で 国滅ぶ

  真っ赤っ赤 民主党

  党員・議員も真っ赤っ赤

  売国民主で 国滅ぶ

2・イライラ カンカン 日本が沈む

  イラ菅 直人が 国を売る

  真っ赤っ赤 支那・朝鮮

  日本も一緒に赤くなれ

  カンカン直人が 国を売る

3・だらだらかんかん 民主が沈む

  ダラ菅 直人が 嘘をつく

  金権腐敗に消費税  

  ゾおンビ小沢もこんにちは

  ルーピー(鳩)も顔だしゃ 国滅ぶ

それにしても、もっと国民も目先の”ニンジン”に騙されるのではなく、
しっかりとしなきゃダメだよね。

あっ、いつもどおり批判や中傷は一切受け付けませんので、あしからず。。。。。

「最初はみな原石」

お疲れ様です。

今日の思い。

「最初はみな原石」です。

”人間はな、人生という砥石(トイシ)で、
 ごしごしこすられなくちゃ、光るようにならないんだ”と言ったのは、
小説家でもあり政治家でもあった「山本有三(ゆうぞう)」氏です。

似たような言葉で好きな諺があります。
”艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉(たま)にす”
人間は苦労・困難を乗り越えることによって立派な人物になる。
と言う意味です。

艱難とは苦労や困難を言い、玉とは美しい石のことを言います。
そんな美しい石でも磨かなければ光ることはない。
困難や苦しみにであい、自らを磨くことで光ることが出来るという意味です。

人間は自分が可愛い動物です。しかも都合がいい。
上手く行かないことは周りのせい。辛くなるとすぐに背負っている荷物を
降ろそうとする。(荷物に耐えうるだけの、足腰や背中を鍛えようとはしない)

このようなことは皆似たような経験をしている。
大事なのは、それらも受け入れて、自分の至(いた)らなさや弱さをも
受け入れて、それらさえも克服していくことだと思う。

いいか、目の前に困難や苦労が訪れたら、逃げないで
立ち向かって行こうではないか。(なにか壇上で演説してるみたいだな)

どうせ、辛かったり苦労するのなら、
今度また似たようなことが起きても、多少は強く前向きになれるように。

編集後記

”七転び八起”きとは、よく言ったもんだ。

メルマガ第1121回より。

な~んて、たまには偉そうなことを言ってみました。


迷ってます。

参りました。

ビデオの予約録画が出来なくなりました。
テレビと録画一体型機能なのですが、さすがに9年も
使っているとダメになってくるのかな。。。。。

と言うか、いま繰り返し使用している1本の”DVDテープ”を
500回ほど録画&再生を繰り返していたからだろうか?

それとも、単なる寿命なのか。。。。。

これを機に来年”アナログ”放送が終了するので、買い換えようか?
と思い始めています。(せっかく”チューナー”とかでいこうと思っていたけど)

どうせ買うにしても来年までいいかな?と思っていたので、
何か急にこのような事態になると、悩みますね。

「液晶VSプラズマ」

あと、「どこのメーカーがいいか?」とかね。
よく、映画やスポーツを観るならとか言いますが、
どっちでもいいので取り合えず、扱いやすくいい感じのがいいです。
(こんな時に家電芸人並の人がいればいいんですがね)

寝室用なので40インチ前後でいいかな?と(6畳だけど、しかも畳)
かなりの面倒くさがりなので、録画機能一体型にしようかと。
(出来れば”ブルーレイ”がいいよね)

と、ここまで書いてみたけど、
予約録画するのは”ワンピース”と”龍馬”くらいなので、
やっぱりいいかな?とも。

なんせ面倒くさがりなので、機種を選ぶのと操作やらを考えると
”頭痛が痛い”からね。。。。。

って言うか、いま気が付きましたがお金がないんだ!?
(1万5千円くらいで売ってないですかね?)

やはり、手動での録画はかろうじて出来るしね。

でも、一度欲しい思うと気になるな・・・・・。
明日の”ワンピース”と”龍馬”は何とか観るか、手動録画にするとして
来週中に決めます。

あ~あ、こういう時の為にも”貯金”しておけば良かった¥¥¥¥¥・・・・・。
(夫(おっと)と言う字の逆さまじゃないよ、円マークですから)

10回、飲むのを我慢したら買えたのに。。。。。

少年時代。

あづい・・・・・。

でも、いい。

やっぱり、せっかくなので夏過ぎる位の夏を実感しないとね。。。。。

夏休み真っ最中だから、今日は少年達にとって、夏休みを満喫する気温だと思います。

いいな~、夏休み。
楽しかったな~、少年時代。。。。。

今日はこれまで。

って言うか、二日酔いで脱水症状だし…‥。

ファイル 684-1.jpg
この前買った”下駄”
ファイル 684-2.jpg

">

見かけは大事、でも・・・・・。

昨日は、雑な作業の”コンビニのお兄ちゃん”と、
21世紀には珍しいくらいな”金髪の弁当屋のおねーちゃん”の
話しでした。

それで、書き終わって”フッと”昔に読んだ
”仕事の記録帖”を思い出しました。

「茶髪の四人組」と言う題です。
資料があるのでそのまま書きます。

「Sさんは、会社の同僚の引越しの手伝いに行きました。
引っ越し業者にも依頼してあり、二台のトラックで四人が
来ました。リーダー以下全員茶髪です。

Sさんは茶髪の若者に対してはいいイメージがありません。
大丈夫かなと心配しました。 しかし、彼らの仕事ぶりには
皆目を見張りました。

仕事にムリ、ムラ、ムダがなく、まるで標準時間どおりタクトで
動いている感じです。チームワークもよく、きびきびしています。

仲間の引っ越しなので少しでも手伝おうとすると、決まって
「大丈夫です」「すみません」「ありがとうございます」と仕事ばかり
でなく態度もよく、会社の教育が行き届いているのだろうと思いました。

さわやかな茶髪メンバーが引き上げた夜、皆でビールを飲んでいる
ところに電話が鳴りました。

「本日、引っ越しの担当させていただきました、××引っ越し
センターの00です。本日はありがとうございmした。何か不都合な
ことはありませんでしょうか」と、茶髪のリーダーからです。

一同、コップを置いて感心したということです。」

1998年3月”仕事記録帖”より。

きっと、先入観があるので一見不真面目そうに見える人が
実は真面目で誠実な人なら、普通の人よりも印象が良くなるものですよね。

「不安・緊張」→「安心・安全」に変わるからです。

それだけ、人は外見を気にしているということ。
初対面では判断が付き難いもんですよ。当たり前です。

だからといって、「この人は見た目は良くないけど、本当は良い人なんだ。」
と、勘違いするのも蜂蜜ほど甘い。(大体は悪い人です)

ただ、格好とかは人に危害を加えるようなモノでなければ
基本的に自由です。その代わり、それだけの”ハンディキャップ”を
抱えているということを充分認識していないといけない。

たまに、「人を外見で判断するのは差別だ!」と、”アホ”なことを
ほざく輩がいますが、もう一度言いますが、とんでもなく”アホ”です。

例えば、スキンヘッドでタトゥー(刺青)なんかしている人が
面接にきたとしますよね、ある特殊な生き方をしている人達意外は
「この人は本当は良い人だから、一度働かせてみようか!」などと、
”うすらとんかち”のようなことを言いますか?(せめて刺青は隠せよ)

普通は言わない。

ただ、上記の”茶髪の四人組”しかり”弁当屋の金髪おねーちゃん”
しかり、誤解されるのを百も承知で、その分、しっかりと礼儀正しく
するとことが非常に大切なんですよね。

また、こちらも一言二言話してみてから、しかも極力先入観などを
持たないようにして”歩み寄る”心を持つようにしたいものです。

って言うか、
あたくし達の若い頃も散々言われ続けて来たんですけどね。。。。。

「今もだろ!」って?

そう思っている人は半分正解で、半分不正解です。
なんだよ、それ!?


先日、千葉にいる”マッキー”から手紙が届きました!
ファイル 683-1.jpg
やはり、”北海道”が住みやすいそうです。
またな、”マッキー!”

キセキが起きることを信じています。


歩み寄り

あたくしは商売的というよりも、根本的に”サービス精神”が
あると思います。だから、最低限の”サービス精神”を持ち合わせて
いない人を見ると腹が立つのです。

店のスタッフを含めて飲食店では当然ですが、例えば、コンビニとか、
カラオケBOXのスタッフや、人と接する仕事全般にです。

今はほとんど見なくなりましたが(クレームが多すぎたのか?)、コンビニで
つり銭をぞんざいに扱うと言うか、雑な感じの店員(主に男)が見受けられました。

あたくし結構、外ではあまり周囲の目もあるので、しかもコンビニとかでは、
目くじらを立てませんが、しかし、二日酔いでお酒が残っている時には
「おい、なんだその態度。」と遠慮なく言うのです。(なんだそれ?)

それで、あたくしの事務所の近くに”なな”のつくコンビニは
しばらく行きませんでした。行くとしても、そのお兄ちゃんがいなくなる
18:00以降に行くのです。

そんな感じが二年半くらい続きましたが、何かのきっかけで行くと、
きっと、そのお兄ちゃん覚えていたんでしょうね。

あたくしが「元気かい?」と言うと、照れくさそうに会釈して来ました。
(悪い奴じゃないかも?と)

それから、普通に行くようになり、
最近では向こうから声を掛けても来ます。(いい感じです)

それから、あたくしの家の近くに”ほっともっと”があるのですが、
結構利用しています。

で、そこの今の時代にはありえないほどの”金髪のおねーちゃん”がおり、
それはまるで、”まだら狼”と言われたプロレスラーの「上田馬之助」選手のような。

で、その”金髪おねーちゃんは”一所懸命”なのか単に”ヤンキー”なのか?
いつも、しかめ面して股間じゃなく眉間にシワを寄せているのです。。。。。

なので、何となくあまりいい感じではなく「こいつ、俺に文句でもあんのか!?」
と、いつもの”被害妄想”を抱いておりましたが、あるとき店の前を通ると
その”金髪しかめ面ヤンキーねーちゃん(全部一緒になってる)”と目があい、
思わず、あたくしが手を振ると「なんと!なんと!」”金髪しかめ面ヤンキーねーちゃん”
が、笑顔で会釈するではないですかー!!!!!

それから、あたくしが店に行くと「あれ?ひょっとして俺のことが好きなの?」と
思うくらいに笑顔で、他の店員が商品を渡す時には「そちらのお客さんは箸は
入れないで下さい。」と、あたくしのパターンを覚えてもいるのです。。。。。
(今度”満福や”に誘って、いくみと夢の”ヤンキー対決”をさせてみたいと思っています)

どちらのパターンも本当はいい人だったんですね。
って言うか、あたくしの方が”無愛想”だったのか?はたまた威圧感出しまくり
だったのかも知れません。

実は、こんな年にもなって何となくその二人に会うときは
あたくし自身”照れくさい”んですよね、今は。(笑)

きっと、向うも照れくさいと思いますよ。
と言うか、「せっかく築いたガラスのような関係を傷付けたくない。」との
それこそ「ガラスの十代」のような”ピュア”な感じなんじゃないのかと。

「北風と太陽」と言うのがありますが、あたくしはどちらかと言うと、
いえ、100%北風なので、時には太陽もいいもんですね。。。。。

ただ、コンビニのお兄ちゃんも、弁当屋さんのおねーちゃんも
あたくしとの最初のちょっとした確執があったからこそ、人との接し方の
難しさを少しは知ってくれたのかも知れませんよ。

しかし、つくずく自分から”歩み寄っていく”と言うことも大切だな〜と思う
今日この頃です。(とは言っても、むやみに甘やかしたりしてはダメですけどね)

えっ!?「北風と太陽」知らない?って。

そう、じゃあ自分で調べ 
なっさっ〜い!(桂三枝風に)

まだら狼”上田馬之助”選手。
ファイル 682-1.jpeg
このような金髪です。

なんか”ムカつき”ます。

世の中、本当に都合のいいヤツ、ムカつくヤツ、自分勝手なヤツ、
調子の良いことばかり言うヤツ、ウソを平気でつくヤツ。と、多いですね。
まぁ、あたくしもほとんどこれに属すけどね。(オイッ!)

仕事柄、色々な人と知り合う機会があります。
それは、お客さん、業者さん、スタッフと色々です。。。。。

もっと、休みが欲しい、給料が欲しい、独立をしたい・・・・・。
辞めたスタッフがお店が忙しいのに平気でお客さんと来るのにも
ムカつきます。(人間が出来ていないので)

それでいて、「皆さんは元気ですか?」とか、
「元気で安心しました。」などと、寝ぼけたことを言う。

本当にそう思うなら「手伝えよ!!」と。

まだそれなら良いほうで、評論家気取りで会社や店や人のことを
論じる。お客さんもお客さんで、それに乗る。(分かってネーだろ!)

あたくしが店長をしていた時は、10人中8人は辞めて行きます。
で、残りの2人は超優秀。(まるで、特殊部隊のそのまたエリートのよう)

で、お客さんもハッキリしていて、10人中5人はあたくしのこと”嫌い”
で、あとの5人は”好き”。

なので、たまにお客さんと口喧嘩していました。(軽くネ)

あたくしは、あまり浮ついたことを言いません。
で、嫌いな人や嫌な時には”露骨”に表情や態度に出ます。

いえ、口に出るときもあるし、手も足も出るときもあります。

なので、愚痴を言うヤツや、辞めたヤツが評論化気取りなヤツ、
それに同調して正義の味方気取りのお客さん達には”ムカつきます”。

あたくしの前では”はい”。
でも、まったく違うことを言う、やるバカ。

それと、知りもしないで勝手なことを言う部外者。
勝手なことを言うのはそれこそ勝手ですが、それでもあたくしは”ムカつく”のです。

平気でウソをつく人の心理って一体どうなっているのでしょうかね?
確かに、あたくしもウソはついたことはあります。しかし、かなり後悔します。
なので、同じ人にはウソはついていません。(たぶん)

正直に言ってくれれば、その時には”ムカつき”ますが、それでも
ウソだと後から人づてで聞いたり、バレる時の方が怒り心頭になるし、
それ以上に非常に悲しくもなる。

いいかい、あたくしにウソをついている人。
そう、そこの「チミ、チミだよ(かとちゃん風)」。
既にバレていますから。何とか”チミ”の良心に線香花火ほどの
期待をしているんだよ〜ん。

久しぶりに会って、お金を無心して来る人の神経ってどうなの?
しかも、返さネーし。って言うか、返せネーし。

まぁ、最近の社内・社外の人達の”不思議ちゃん”を書いてみました。

えっ!?お前がメチャクチャなことを言ってるって?

ふ〜ん・・・・・。


もう枯れて来たのか?
ファイル 681-1.jpg

いや、まだ夏は終わっちゃいない。
ファイル 681-2.jpg

よ〜し、心を穏やかに今から頑張ります。

時間って止まらないものですね。

土曜日は。。。。。

土曜日は久しぶりにお客さんと飲ませて頂きました。
一度、家に帰ってシャワーを浴びて「コンビニでビールとこまいでも。」
と思いましたが、「待てよ?カウンターに居た常連のお客さんとたまには飲もうかな?」
と思い、電話をしましたら

あたくしが”金富士”へ言っていると思ったのか?
「金富士へ行きたい。」などと、生意気なことを言うので
「もう”金富士”はやってないよ。」と言いつつ、近くにある”一番”と言う
焼き鳥やで集合!!することに。

熊さん、佐藤君、まきとあたくしの4人。
てまひまや満福やは混みこみでしたが、”一番”はいい感じで
入れました。(自慢じゃないですよ)

で、そのままホームに戻り飲みなおすことに。
”満福や”へ行くか”てまひま”へ行くか?

”満福や”へ電話すると、いくみのするどいドスの効いた声。
「やべっ、忙しくてまわってないんだ。」と。。。。。

”てまひま”を外から見ると、混んでいて”中川”が弱冠切れ気味。
「ここもダメか。」

すると”熊さん”が「外で飲もうよ!」と。

「大変良くできました!」と思うような”グッドアイディア”です!!

屋外用の”ガーデニングテーブル”なんぞを事務所の上の
物置から持ち出し、パイプ椅子で即席の”ビアガーデン”の出来上がり。

最初は4人だったのが、いつの間にか8人ほどで飲んでいました。
なんで増えたんだろ・・・・・?

どのくらい居たでしょうか?
3時間?4時間?もっと・・・・・?

時間は0:00は過ぎていたのかな?
普通なら、それでお開きですが、丸かのお客さん達はそんなに
やわじゃない。(しかも、少ない会費の時には”鬼”と化す)

で、そろそろお開きに。
時間は午前2時過ぎ。

皆さんを送り、片付けを手伝い(ほとんどうる覚え)カウンターへ。

そうです、あたくしまだ飲むきです。
ビールサーバーは落としてあるので、お中元で頂いた”エビスビール”で
中川と洋子ちゃんと三人で乾杯です。

今思い出しましたが、あたくし確かコンビニで珍味をちゃっかりと
買って来てもいました。(さすが八郎!えっ!!)

別に難しい話しではなく、先ほど飲んでいると常連の”熊さん”が
「中川、最近良くやっているよね。」と。

その言葉が嬉しくて、たまには中川と飲もうと。(本人と洋子ちゃんは
迷惑だったと思うけど)

中川は350缶3本。
あたくしは2本半。

あまり飲めませんでしたけど、
やはりあまり褒められない(もちろん、あたくしも褒めないけど)”中川”が、
褒められたことが嬉しかった。

お陰で、昨日は一日中”グロッキー羽田”状態でした。(えっ!わかんない)
では、”ダウンタウン・ブギウギ”状態でした。(これもか)

はぁ〜、世の中はつくずく「人間(じんかん)万事塞翁が馬」なんですね。
(意味が分からない?自分で調べてください)

8月になりました!
今月も”夏バテ”に負けないで、皆さんも体には気をつけて下さいよ!

あっ、そうだ。
8月22日に”丸か・徳太郎合同栗山ツアー”に行きます。
野菜とか欲しい人は袋を持って来て下さいよ。

午前9:00南4西2 第7グリーンビル前酒豪じゃなく集合。
会費やその他は追って知らせます。

詳細は・K太郎改めK野朗 011−520−2381”鈴木徳太郎商店”
・中川 011−251ー0442”(有)丸か加藤商店”

では。

何の為にですか?

お疲れ様です。

今日の思い。

「何の為に」です。

まだ、私が店長になり立ての頃に読んだ本にこんなことが
書かれていたのを読みました。

「ある旅人が町を歩いていると、レンガを積んでいる職人が三人いるのを見かけた。
旅人は最初の職人に”何をしているのか。”と尋ねた。

最初の職人は”見ればわかるだろう。レンガを積めと言われたから積んでいるんだ。”
と、不機嫌そうに言いました。

旅人は二人目の職人にも尋ねました。
二人目の職人は”レンガを1時間800円で積んでいるんだ”と言いました。

旅人は三人目の職人に尋ねました。
三人目の職人は”世界一の大聖堂を作るために積んでいます”と答えました。

そしてこのような解説が書かれていた。

・一人目の職人は「積めと言われたから積んでいる。」
この職人は、レンガを何の為に積んでいるのか分からずに、ただ”積め”と言われたから
”義務感”でやっているだけです。

・二人目の職人は「一時間800円でレンガを積んでいる」と言う、一応、自分の
仕事は1時間800円の価値を知っていて、いわば”責任感”がある。
しかし、この職人は800円以上の仕事はしない。金額に見合った仕事しかしない人です。

・三人目の職人は「世界一の大聖堂を作っている」と言いました。
この職人は”やれと言われた義務感”でも、”1時間800円の仕事までと言う責任感”
だけではなく、「この大聖堂を作り、皆を幸せにしよう!と言う”使命感”」で仕事をしているのです。
そこには人間としての”尊厳”がある。」

私は当時、店長になり立ての頃なので確か22歳くらいでしたが、
このページを読んで「よし!俺も”使命感”で仕事をしよう!」と、0、3秒で思った
記憶があります。(でた!思いつき)

それから、私は自分自身にも部下にも事あるごとに、
「お前は何の為に仕事をしているんだ?」とか「その仕事は何の意味があるんだ?」
と、思い言うようになりました。

「会社や俺にやれと言われたからやってんか?」
「お前は給料が低いから手を抜くのか?」「お前は給料が高ければ何でもするのか?」
「お前はただ社員になりたいのか?」「お前は何の為に店長になるんだ?」
「お前は独立をして何をしたいんだ?何をするんだ?」と、いったことをミーティングや
飲みに言ったりしながら、いつもほとんど毎日のように話していたんです。

18〜22歳の青二才達が。
時には怒鳴り、怒鳴られ、時には泣きながら、また時には励ましながら。

結局、義務感や責任感を通り越した”使命感”の話しになっていくまで
終わらない。と言うより、そうしないと終われなかったんです。

皆さんは、そして皆さんの店やスタッフは「何の為に」働いているのでしょうか?
そこまで話すことはないですか?そこまで考えることはないですか?
面倒くさいですか?面倒くさがられますか?

「売上・利益を上げるため」「お客さんを喜ばすため」「自分のプライドのため」
「お金のため」「勉強のため」「自分でやるため」などなど。。。。。

全て正解です。

では改めて聞きますが、それをするのは「何の為にですか?」

編集後記

自分と向き合い、己の弱さを受け入れないから
人と向き合えないんだよ。

メルマガ第1114回より。

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-