ブログ

記事一覧

「なのはな」な気分。

現在、私どものお店で一番調子の良い「なのはな」の話です。
スタッフはキッチン店長の山こと「山内」、二番手(って言うか
キッチンは二人しかいない)ばんこと「伴」(そのまんまです)
ホールで元気いっぱいに頑張っている、ミクロマンひさこと「久
笑(ひさえ)」。

ランチメンバーはオープンから、ずっとちびっこ達を見守ってくれ
ている荒木さん。最初会った時は愛想のない人だなと思ったけど
先日あった時に慣れたのかとっても感じの良かった、なおちゃんの
総勢5人です。ちなみにフィンガー5!とは呼ばれていません。

昨年の2月から一口餃子をメインの中華業態にしました。最初は
不安もありましたが、徐々にお客さんに支持されてきました。これも、
フィンガー5の歌唱力、じゃなく頑張りと温かいお客さんのお蔭です。

もう一つ見落とせないのが、やはり鉄鍋に乗った熱々の一口餃子と
少し大ぶりの砂肝揚げです。自分的にはこの二つとビール3杯、サワー
5杯をカウンターで、忙しいスタッフの迷惑をかえりみず話掛けるのが
私の必勝パターンです。(心なしか、スタッフの対応は冷たい)

個人的な隠し技は「柚子胡椒」をおかわりして、端の先につけて、
チビチビと舌先で舐めながらサワーで流し込むのがいい感じです。

人間性のせいか、はたまた単純にお金が無いのを知ってのことなの
か基本的に私一人でカウンターですが、スタッフと本当に温かいお客
さんに囲まれ、ついつい長居をしてしまいます。(なぜかお客さんはスタ
ッフに今日はぎこちないねと、知ってか知らずか声を掛けています)

しかし、調子の良い今だからこそお客さんと現状に甘えないで更にレベル
を上げていく時期です。今のうちに。

北口という立地のせいか丸かの他のスタッフはあまり来ません。私も
あまり行けていません。それなのに彼ら「フィンガー5」の店は素直で
一所懸命にやっています、是非一度近くに行ったら寄ってみて下さい。

うん? 北口にもう1軒?。。。。。

なのはなキッチン
北8条西4丁目 北大正門前通り
011-709-7087(ナノハナ)

スタッフはたまに行けよ! 俺も!

K-1グランプリ

4月から丸か加藤商店では「K-1グランプリ」なる社内イベント
を行っています。全店でお題を決めて「店舗」「個人」で競い合い
ます。今回は「デザート」対決で後半はかなり盛り上がりました。

店舗1位上海MOON、2位欽ちゃん、3位縁・joyの上位3店舗が
かなり接戦でした。個人戦では1位はかよちゃん(欽ちゃん)2位は
まな(縁・joy)、3位、さとか(てまひま)、う~ん、やはり女性陣は
強い。(まあ、浩太郎や栄ちゃんのデザートもな。。。。。)

K-1始まって3回になりますが、欽ちゃんチームのかよちゃんがとて
も頑張っています。かよちゃんは最初「青春の耀き」でランチ要員とし
て働いていましたが、浩太郎にかどわかされてディナーでも働き始め、
欽ちゃんオープンにあたり看板娘?として頑張っています。

いつもお客さんのことやお店のことを本当によく考えてくれます。その
せいか一人で来ているお客さんを見るとどうにか楽しんでもらおうと、
ついつい一緒に飲み始めいつのまにかお客さん以上に飲んでいること
もあります、「ホスピタリティー」があり過ぎです。(笑)

かよちゃんばかりではなく本当にみんなご苦労さん。それにして
も勝負ごとは男より女の方が実は向いているのかも知れません。
やはり、天性のしたたかさの成せる業なのでしょうか。。。。。

さとか、負けず嫌いはわかるけど俺にフェアのデザートを全部
売るのはやめろ。しかも、俺一つも食べていなし。結局、あやこが
ダイエットと言いながらそれを全部食べたんだろう。

いい度胸なのか、したたかなのか。。。。。

ホルモン・中華「欽ちゃん」
中央区南2条西1丁目 第五広和ビル2F(誰も第1~4がどこかは知らない)
210-1138  山岡屋さんの隣の横丁から入るとあります。

あっ、K-1グランプリの意味は「加藤商店1番!」の意味です。

じゃ~んず

今日、私が徳太郎の試食会に言っている間に、以前バイトし
ていた「タカ」が事務所へ挨拶に来てくれていました。残念な
がら会えませんでしたが、電話で話をしました。

タカは「じゃ~んず」と言うアカペラグループのリーダーで、先日
全国のアカペラグループが競い合う「ハモネプ」と言う番組で
みごと優勝しました。すごい!!

グループ予選で最初はしーちゃん(って書いていた)が熱唱
して高得点、決勝でもしーちゃんが歌うのかと思いきや、最初
だけしーちゃんで、途中から「タカ」。

正直、背筋じゃなく耳の後ろ辺から熱くなり、次の瞬間目頭
が熱くなりました。

タカは上海月にいる時から練習にイベントにと忙しくしていて
、それでも店ではしっかりとお客さんに接していました。特に
タカは「笑顔」が良くて、どんなに忙しくても丁寧に接して笑顔
を絶やしませんでした。その分、祥子がイライラしてましたが。

タカの歌っている姿を見ながら、タカの働いている姿や、従食
を美味しそうに食べているタカ、祥子に怒られていた姿(笑)を
思い出しながらブラウン管の中で歌っているタカを見ていました。
とても不思議な感じです。

嬉しい気持ちと、さっきまですぐ側にいた人が一瞬で遠い所
にいるような。。。。。

帰ってきたら机の上に手紙(B4の裏紙)が置いてありました。
「ハモネプ」のオンエアの後いそがしく、環境も変わり少しメン
タル面でやられていたとの事、でも、みんなに会えて元気が
でた」と。

これからも音楽を通して「あふれる感動を」伝えていくと書いて
ありました。タカ、体に気をつけて頑張れよ!なんて安っぽい
言葉いいません。

多少無理してでもやれるところまでやり切れよ!そして必ず
有名になること。じゃないとさぁ、無名時代にお世話になった
人を尋ねるとかいう番組に出れないだろう?俺達。。。。。

丸か菜園始まる。

今年から丸か加藤商店の屋上(あったんです)で、菜園を
始めました。毎年、今年こそは「丸かビール園」をやろうと
思ってましたが、縁・joyの窓からの出入りになるので、菜園
にしました。

もう一つの理由は、てまひまが野菜を美味しく食べれる店
にするということで、それなら自分達で育てみようと。そんな
わけで半ば強引にてまひまスタッフが担当することになりま
した。

挑戦しているのは、二十日大根、とまと、おくら、ししとうです。
一番早いのは二十日大根と言うくらいなので大根です。あと
は天候によりますが7月くらいかな?なんせビルとビルの谷間
なので日照時間が2時間くらいだと言うことです。

こまめに日当たりの良い位置に移動しています。うまく出来るか
どうか判りませんが出来次第、随時皆さんの胃袋に納まっていく
はずです。何はともあれ、自家製、しかも産直!?

しかも、土はマッキーのお父さんの菜園から分けていただいた
堆肥です。今日もみんなで屋上まで運びました。普通におもかっ
たけど。それでも、内の女の子達はせっせっと運んでいました。

そう言えば最近「野菜ソムリエ」なるものがあります。二段回
あり、それなりに時間とお金が掛かります。私、思うに普通に
農家さんの方が「いぶし銀」の野菜ソムリエなんじゃないかと。
しかも「べジータ級」の。

まあ、農家さんに言わせると「こっちは遊びでやってんじゃね
ー!」と怒られそうですが。

最後に「てまひま」を野菜が美味しく食べれる店にしようとして
いて、しかも本人は大の野菜好きなのに何故か参加しないで、
今日もみんなせっせっと土を運んでいるのに約1名知らん顔で
PCをいじっていた人がいました。

まあ、いいんですがね「女の子」に入らないんだから。。。。。
やばい、目が合った!

てまひま
南1条西10丁目(電車通り沿い、縁・joyの下)
251-1510

不思議だ。

先日、トークでのりゆきだかの番組で北海道だけ10月に
秋の連休(9連休)を考えていると言う番組で、賛否をやっ
ていた。

結論から言うと「絶対反対」。面倒だけれど、携帯から反対
に投票しました。やはり、倍以上の差で反対票になっちゃて
た。

途中、道庁の000000課と言うよくわからない課の人が、
出てきて「道内の景気回復になるので」と、ゆとり教育並に
ピント外れたことを言っていた。

第一に、何でそんなことを道に決められなければ行けな
いのだろうか?第二に、なぜ北海道だけ10月に大型連休
にするのか?第三に、もっと他にやることがあるだろう!

観光立国を目指そう!とか言って、ほとんどの道民は実感
ないし。そもそも、北海道はこれほど国際行事等にうとい所
はないんじゃないかと思うくらいに「うとい」。

昨年の2月だかに「世界ノルディック大会」だったかも、いつ
始まっていつ終わったのかも分からなかった。実はその大会
は北欧とか寒冷地の国ではかなりメジャーなのに、あまり
にも北海道(札幌)が盛り上がりに欠けてるので、もうやらない
となっていたみたいだ。(申し訳ない気分。)

先月もBクラスだが「世界アイスホッケー」の試合が一週間
位行われたが、こちらもいつもより白すぎる外人がいるなー
くらいだったし。

それと、洞爺で「サミット」があるけれどまったく実感がない。
良い意味で「おおらか」と言えばそうなんだけど・・・・・。
せっかく、北海道をPRするいい機会なのに。でも、考える
ことは9連休なんだ。


こんなんで「道州制」になっちゃったら、2,3年で北海道経済
は破綻してロシアにM&Aされてしまう。

確かに自然があるので「観光立国」もいいけれど、今みたい
に自治体がバラバラではなく、「北海道ブランド」としてコンセ
プトしていかないとダメです。じゃないと個別ごとに自治体が
外国に買われてしまう。

そんなことより、北海道はもっとベンチャー企業を育てる土壌
にすることです。日本一ベンチャー企業を盛んにする。
そして、中小でも世界で十分通用する企業になることで「雇用」
も増え、外国人の研修生も増えて一次産業~六次産業?位
まであり、とっても活力のある北海道にする。

そうなれば道も今の税収を半分にしても大いに潤い、道民の
生活も豊かになる。そのためにも教育をしっかりとやること。
それまでは、学校も企業も週休二日なんて甘っちょろいこと
なんか言ってちゃダメです。せめて隔週休です。

そうなると北海道の学力は一番になり、仕事も沢山するの
でその分付き合いやストレスやらで飲みに行く機会が多くなり、
またまた、そうなると丸か加藤商店の店にも来るようになります。
実にすばらしい「ストーリー」だ。

反対の理由に「商売が上がったりになるから」と書きました。
すいません、自分ごとで。。。。。

それと、私を「知事」に推薦なんてしちゃダメですよ。

誰だって弱い自分が出てくる。

現在、徳太郎が6月2日からすぐ真向かいのNO7グリーンビ
ルに引っ越すので、それに伴い「リニューアル」準備中です。


どうせなら、ただの引越しではなく「リニューアル」をしようと。
移転改装とリニューアルは違います。移転改装は「内外装」
のことを言い、リニューアルはコンセプトの見直しやスタッフ
の意識もリニューアルすることです。

徳太郎も今年の7月1日で3年目になります。6月30日まで
「ススキノ・バル」で7月1日から「鈴木徳太郎商店」として開店
しました。まるで、ドリフのセットのようでした。

移転を気に色々な意味で「リニューアル」時期です。「鈴木
徳太郎」とは、丸かで働いている鈴木規夫のおじいちゃんの
名前からです。

おじぃちゃんは、明治、大正、昭和、平成を生き抜いた「いぶ
し銀」のおじいちゃんでした。当初、いまでも健在なおばあち
ゃんが反対しましたが家族会議の結果、お許しが出た名前
です。

それだけに、いい加減な気持ちではダメなんです。現在、孫
の規夫は1月23日に開店したホルモン・中華「欽ちゃん」に
行っています。

そのせいか、「鈴木徳太郎商店」という名前に負けている店
になってきていますので、移転を気にゆるんでいる所を締め
直そうとしていますが、これがいまいちシャッキ!としない。

飲食店は何だかんだと言っても、労働集約型産業です。人です。
孫がいなきゃダメか。と言われて嫌だったら言われないようにしたらいい。

人がやる気を出すのに誰も邪魔はしません。この期に及んで
準備が不十分、約束が守れない等。現場に出ながらだから大変
なんだろう。しかし、ここが「キモ」だなと言う所で腰を入れてやら
ないのは甘すぎです。

誰だってすごく弱い自分が出てきて、楽な方へ行きたくなるよ。
しかし、移転もリニューアルも毎月のことではありません。

バリッとした営業で、せっかく来ていただくお客様に自分達の
真剣さを見せてください。これは仕事ではなく、プライドの問
題です。

じっちゃんの名にかけて。

やるときはやる。

いま縁・joyが「やきとん・餃子」という切り口の業態で
行こうとしています。それで現在みんなは餃子と悪戦苦闘中
です。

私も皮から作ったことがありますが、すぐあきちゃった方な
のですが、いくみは既に皮作りも覚えて試作中です。普通に
器用だな~と感心します。

やきとんは「タレ」、餃子は薄皮で「パリッ!」とスナック感
覚で食べてもらおうと、大きさも一口半です。上海MOONの経
田チーフが指導しているので楽しみです。

「やきとん・餃子のいくちゃん」楽しみです。(まだ店名は決
まっていませんが)丸か自慢の可愛い三人娘なので「豚美
人」はどうかと提案したら、Aクイックばりに「却下」されまし
た。いいと思うけどな。。。。。

女の子三人でやるからと言って、決して手を抜かないで自分
たちが納得した商品と「キリッ!」とした店に仕上げます。

知っている人もいると思いますが、丸か加藤商店は男子より
女子の方が「シャッキ!」としています。本当に良く働きます。
伝統何だと思います。ただ、手を抜くことをしないのでたまに
エネルギーが切れてしまう時もありますが。

私は一度こんなことを言いました、「一生に一度くらい、人生
のうちで2、3年位でもいいので、思いっきり仕事に打ち込んで
も損はしないんじゃないのか」と。いくみはそれを覚えていて何
かの時にそれを人に話しているのを偶然耳にしました。

それが良い悪いではないんです、要は本気がどうかなんです。
せっかく大切な時間を費やしているのなら「うだうだ」とやって
いないで、自分自身の可能性に掛けて見ないと。

いくみはまだ餃子を試作中です、外はパリッとして中は熱い
餃子に仕上がります、いくみのように。

縁・joy
中央区南1条西10丁目4-144、てまひま2階(なんか下宿してるみたいな)
011-251-1177

うだうだ、考えていても始まんない。

今、各店でメニュー開発や業態変えで色々動いています。
店に出て仕事もしながらなので、中々進まないのも分かり
ます。

ただ私たちの仕事の「醍醐味」は、自分達で考えて、
自分達で作り、そして自分達で売ることが出来ることです。
いわば、すべて自分の範疇(はんちゅう)で出来るのです。

確かに責任は大きいですが、その分「やりがい」も大きいです。
私は、飲食店が自分で苦労して考える事をしなくなった
時点で潔く辞めるべきだと思います。

飲食店は目の前にお客さんがいます、うだうだと考えて
先延ばしにしていてはダメなんです。
単純に目の前にいるお客さんを喜ばそうと思えば自然と何
をしたら良いか動けるはずなんです。

ことわざに「有言実行」ってあるけど、今は「有言速攻」だよ。
ジャパン女子の「Cクイック」ばりに。

あれ、もう一週間経っちゃったの?なんて、ざらでしょう。俺なん
て「あれ、もう二年?」、一年じゃなく二年だもん。

・・・・・? うん?まずは自分からだ。

つながり

昨日(正確に言えば一昨日)、東京から以前働いていた
人が来ました。直接、一緒に働いてはいませんでしたが
、札幌時代の部下(堅治)が東京へ行った時の部下なので、出張
で東京へ行ったときには飲み語り合いました。

茂木ちゃんといい、現在は大井町で「ホルモン屋」を経営
しています。昨日は2:30まで欽ちゃんで懐かしいい話や
近況を語り合いました。

話していて思ったのは、直接働いていないのに志を共有
していた人とのつながりがあると、不思議と違和感があり
ません。(まあ、確かに飲む時はいつも熱い話でしたが)

それに、一緒の会社を辞めてから4年くらいしか経って
いないのに、もう随分前のような気持ちになるのです。
やはり、それは上場後はめまぐるしい日々だったからです。

不思議です。茂木ちゃんは神奈川出身。なんで「欽ちゃん」
で今ここで昔話をしているのかが。

それも、これも今回茂木ちゃんが北海道へ来た一番の
目的がその共通する人物のお墓参りです。つくずく一人が
もたらす人の縁、つながりというのは凄いなと感じました。

茂木ちゃんの店には「加藤正也」と言う、酔うと果てしなく
だらしのない人間が働いています。昨年の9月に横浜で
飲んでいたら、わざわざ二人で来てくれてお約束どおりに
喧嘩になり顔を腫らして最後は二人で肩を組みながら、
東京?まで帰って行きました。

ある意味「期待を裏切らない二人です」。茂木ちゃんの店は
大井町の・・・・・、えっとー、思い出したらまた紹介します。

それにしても、
けんじ良かったな。。。。。

今日から「前進!前進!トップギア!!」

HPをリニュ-アルにあたり、私から見た丸かの日常と賛否両論の私見を書いて行きたいと思い、新しくこの企画が出来ました。

まず、題名を「ブログ」にするのはB型の自分としては、物足りなく、丸からしいもの自分らしいものと考え「今夜も前進!前進!トップギア!!」になりました。

これは、上海MOONキッチンの細谷の言葉で、ある飲み会の〆の一言が細谷にあたり、普段無口な細谷が困り果てた末に出た言葉が「前進!前進!トップギア!!」でした。

口をあんぐりと空けている人や、乾杯のために持っていたグラスを落としそうになっている人や、爆笑している人、中には
寝ていたのに起きてしまった人もいました。私たちの中では「楽しく、前向きな」言葉なんです。

他にも「ホップ、ステップ、バック」や「丸かの今夜も酎ハイ、ちょうだい」「丸かの俺の酒が飲めないのか」などがありましたが、辛い時や悲しい時も自分自身(あくまでも自分中心です)が負けない気持ちでやっていけたらな、と思い「今夜も前進!前進!トップギア!!」にしました。

ちなみに、細谷に「これって、誰かのギャグ?」と聞いたら、
「お母さんです」とのこと。 あっ、そう~。。。。。

上海MOON 中央区南6条西2丁目 フォレストビル2階
平日、金、土17:30~3:00 日、祝17:00~0:00
011-520-2371

ページ移動

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-