ブログ

記事一覧

はい、気をつけます。

なんか、7月も下旬だと言うのに肌寒いですね。
天気予報によると下旬から8月中旬までは少し暑くなるそうですが、予報ですからね。

と言うことで、本題です。
「九つまで満ち足りていて、十のうち一だけしか
不満がない時でさえ、人間はまずその不満を
真っ先に口から出し、文句をいいつづけるものなのだ。

なぜわたしたちは不満を後まわしにし、
感謝すべきことを先に言わないのだろう。」 ”三浦綾子(作家)”

そうなんですよね、どうしても悪い所が目につくし、気になっちゃんですよね。
その昔、スタッフに「社長は褒めないですよね」と言われました。(by”斉藤順子”)

その時は「そうか!?」と、本当にあたくしは人を褒めていると思っていました。
実際、褒めていましたが、きちんと相手を認めていなかったんだと思います。(多分)

褒めたり、「感謝の心」はありますが、それ以上に怒っているのでそっちのインパクトが
あるので、どうしてもそう見えてしまうんじゃないかと。(多分)

気をつけます・・・・・。

追記 今日はラジオですよ!!

ちゃんと仕事をして下さい。

20日(土)と21日(日)と毎年恒例の円山球場へ行き、準決勝と決勝戦を観て来ました。

で、21日はいつも旭川から同級生が”外山君”が来るので、あたくしは地元として
毎年場所取りに行きます。今年の決勝の対戦カードが国際情報対北照だったので、
そこまで早くに行かなくても何時もの場所が取れそうなので、9時半過ぎに家を出ました。

地下鉄西18丁目駅の券売機に着くと並んでいます!
「マジかっ!!」と、いくらそこまで急いではいないとしても、やはり万が一があるので、
心の中では「早く並ばなければ!」と言う思いでしたので、内心穏やかではありません。

2つある券売機の右側には東南アジアの家族が皆して何やらやっております。
「そうか!一つが完全に潰れてるんだな」と思い、しかも外国人の方なので「仕方がないか」と
思っていたのですが、そうこうしている内に円山球場方面へ行く地下鉄が敢え無く通過・・・・・。

「外国人なのでしかたがない」と思いながらも、少しずつイライラモード。
しかし、一向に外国人の方の券売機は皆して覗き込んでやっていて、時には「オーッ!」と言う
歓声なども・・・・・。

きっとあたくし英語が出来れば教えてあげていましたし、きっと周りの人も残念ながら
英語が苦手のようで、もう一つの券売機に並んでおりました。途中、あたくしの前に
入り込んで券を買おうとした男性が居たので「外国人でも言わないと!!」と思い、
「並んでるんですけど!!」と、背中を小突きながら言うと「あっ、すみません!」と
思いっきり日本人でした!!(笑)

で、ようやく200円の券を買った瞬間にあたくし猛烈に頭に来て「なにやってんのよ!!」
と他に並んでいる方も居る目の前で少し大きめな声を叫んでしまいました。
それ、並んでいる時から思っていたんすけどあんなに(5、6人)が団子になって
券売機の前で「ああでもない、こうでもない」とやっていて、もう一つの券売機の方は
並んでいるのはモニターを見れば「何かあるな」と駅員も分るはずです。

「なにやってんだ!?コイツ等は!!」と駅員室を見ても一向に表れない。
なので、券を買ってからその思いが爆発したんですよね。で、そのまま駅員室まで行き、
持っていたタオルで窓口を「バン!!」とやると「なに!なに!」と言う感じで
直ぐに開いたので「どうしてちゃんと教えてやらネーのよ!!行けよこの野郎!!」と
またもや叫んでしまいました、公衆の面前で。しかも、4人も居てだべっていたんですね。
しかし、あたくしが言うと直ぐに理解(と言うか、きっとモニターで見て知っていたはず)して
「はい!」と言って直ぐに出て来ました。

つーかさ、一応札幌市も観光都市を目指してんだよね?何をやってんだか。
また、外国の方が困っていても4人も居てだべって出て来ないし、そのお蔭で他の
券売機は行列。これね、めっちゃ急いでいる人が居たらとんでもないクレームになってますよ。

ちゃんと仕事をしろよ!!

追記 皆さん、元気ですか!!なら、来てね。(オイッ!)
ファイル 3502-1.jpg

”店長業”のやりがい。

昨日までは怒涛の日々でした!(笑)
週も変わったので頑張りますよ!!

では、本題です。
あたくしは店長までは確かにDMを出していたけれども、それで呼ぶとかではなく、
あくまでもお礼状として。自慢じゃないですが、そんなことしなくてもお客さんが来てくれたいた
時期もありましたので。それは、あたくし以外のスタッフがお客さんを呼んでくれたし、
あたくしにもスタッフにも”会いに”来てくれていたんですね。先ほども言いましたが、
決して自慢ではなく、営業中に必死にお客さんを「楽しませよう、喜ばせよう」としていたので
きっと、お客さんにも伝わったんだと思います。

あっ、DMやメールを出すことを否定しては居ませんよ。
ただ、頂いた人がその人の顔やその状況を想像できるような内容でないと、
単なる宣伝でしかなくなるので、本末転倒になってはいけないとね。

DMやメールに頼り過ぎてはいなかったんですね。「今日来たお客さんを、また明日
こさせる!」と言う気持ちで営業をしていたので、「また会いに来たい!」と思わせるように
していたんですね。それにはこちらも「また会いたいですよ!!」と言う強いメッセージを送って
いましたけど。

もちろん、あたくしひとりの力では無理です。やはりそこにはスタッフが居て、
同じような気持ちで頑張ってくれいたからんですね。
まぁ、その状況を作ったのはあたくしだけど。(笑) 要は、スタッフが自分だけではなく、
店やそこの店長をお客さんに自慢したくなれば勝ちなのさ。

だから”店長”で店の質で変わります。
では、”店の質”とは何か?と言いますと、これは明快で「スタッフの質」そのものです。
その質がお店のレベルを押し上げるか、押し下げるかになります。
それ以上でもそれ以下でもありませんからね。

なので”店長業”は本当に「やりがい」があるんです・・・・・。

追記 皆さん、夏が終わりますよ。もっと、楽しみましょうよ”丸か”で!!(笑)

ラジオアップされています!!

お疲れ様でした。

”マーさん”の偲ぶ会やお別れの会などでなんやかんややってる内に、なんだか世間では
とんでもない事件が起きていたんですね。

「京都アニメーションの放火事件」
なんでこんな悲惨な事件になったんですかね。
取り敢えず、放火した犯人には精神分析とかではなく、極刑かボートに括り付けて
韓国が不法に占拠している”竹島”に爆弾ボートで突撃させるか、”尖閣諸島”に
侵入してくる”チャイナの船”に突撃させるくらいじゃないと、ダメなんじゃないか?と思いますが、
このようなことを言うと、殆どの人たちは引きますけどね。
なら、ハッキリと言うと「死んでもらった方がいいです。」
世の中には「人の死は軽々しく言うのはどうか?犯人にも悲しむ家族がいるんだし。」
などと言いますが、ちょっと待てよ!(拓哉)その前に、そいつが人を殺したんだろ!?
何を言っていますか?と。しかも、30人以上の亡くなった家族はどうするんですか?と。
なら、せめて単に死刑ではなく、国家のために償えよとね。

あと、この”トップギア!!”でも何度か書いていますが、韓国はまともな国家としての
感覚を持ち合わせていないし、「隣国だから」などと言う妄想は止めて金輪際、
一切の付き合いをしないことですね。事ここに至っては、もう手遅れです。
また、日本国内でも今回の日本の政策を非難するコメンテーターや政治家がいますが、
本当に気をつけて下さい。どう考えても、日本の言動は「理も道理」もかなっているのに
どうにか韓国を有利に導こうと動いていますが、これも彼ら左翼野党と自民党の売国議員が
北朝鮮や韓国と口裏を合わせている証ですので、十分に気をつけないと行けません。
なので、ちょうど選挙がありますが「国家観」のある政治家を選ばないといけませんよね。
”河野外相”は韓国のことを「極めて無礼」と言いましたが、この国は昔からそうなんですね。
つーか、無礼とかではなく嘘つきで妄想狂なんですね。なので、付き合わないことです。

追記 昨日から”ビアガーデン”なんぞが始まりましたが、その後にでも寄って下さいね!!(謙虚)

”マーさん”の件は皆さんのおかげで滞りなく終了しました。
ありがとうございます。
「偲ぶ会」にも「お別れの会」にも予想以上に皆さんが来て、別れを惜しんでくれました。
「”(有)丸か加藤商店”での繋がりってここまであるんだな~」って感じました。
ですので、”丸か”はこれからもお客さんと共に歩んで行きます。
本当に皆さん、長生きしましょうね!!

お別れ・・・・・。

「あ・・・・、社長、社長。」 「”マーさん”、いいから起きなくていいから。痛いんだし、危ないから
寝てていいから。」 「社長、ギリギリ間に合って良かったわ。」 「なに、”マーさん”。まだ、ギリギリ
じゃないよ。」と言った、あたくし自身寂しさでいっぱいでした。

「龍之介も来たでしょ。」 「アイツはほんとタイミング悪い奴なんだわ。ほんとタイミングが悪い。」
「それが龍之介だからね。(笑)」 「まぁ、俺もタイミングの悪い男だけどね。」
「本当に”マーさん”は面白いよね。」と一緒にお見舞いに来ている”愛ちゃん”と笑うと、
「オレ、スケベだから。」 「いいね、”マーさん”相変わらず面白い!」
「オレ、笑いでは社長に負けたくないから。」 「なんの負けず嫌いさ!(笑)」

「忍にも、もっと教えたいことがあるけど、こんな弱った身体じゃ無理だからな~。
だから、店長!店長!頑張れって言っといて。」
「わかったよ、“マーさん”。」
「いててて・・・・」と二回程、目をつぶって痛みに耐えていました。
その間、あたくしと”愛ちゃん”は何もできずに、ただただ見守るしか出来なかったです。

「”マーさん”、もうそろそろ行くね。また、来るからね。」
「うん。」 「”マーさん”、これお見舞いの100万円ね。ここに入れて置くから。」とベッド脇に
ある机の引出しに入れると、「ありがとう。社長、それ見積じゃないしょ。」
「”マーさん”が元気になって自分でお店をやる時の軍資金。」
「社長、請求書じゃないよね。」 「”マーさん”、いい加減にしなさいよ。(笑)」

「じゃあ、またね。」と”マーさん”と握手。
続いて”愛ちゃん”が「”マーさん”、また元気になって来て下さいね。」と。
”マーさん”は愛ちゃんの手を中々放しません!(このスケベ!!)
すると、”マーさん”は”愛ちゃん”に「抱きしめてね。」と、目がマジでした。(このスケベ!!)
二、三回程「抱きしめてね」とマジ顔で言うのですが、それでも”愛ちゃん”は頑(かたく)なに
「待ってますからね。」と、決して「わかりました。」と言いませんでした。(さすがです)

まだ、手を放そうとしないので「”マーさん”、抱きしめてジルバだね。」と言うと、
「ジルバか!」と半笑いをしながらようやく手を放しました。(笑)

それが、”マーさん”との最後。

追記 つーか、今日から
ビアガーデン”かよ。後ほど、待っていますよ!!

ファイル 3499-1.jpg「社長に送っといたから。」「何を?」一瞬、モルヒネの影響?と思いましたが、
そう言えば、あたくし”マーさん”のお見舞いに来る2、3日前に夢を見たんです。
目の前にいるモルヒネが効いて、少し虚(うつ)ろな”マーさん”の夢を。
「”マーさん”、おれ2、3日前に”マーさん”の夢を見たよ。」「うん、それ。」
繋がりましたね、「ギリギリ間に合って良かったわ。」と言う言葉と。
”マーさん”、安らかに、安らかに・・・・・。
”マーさん”が亡くなったのも、ほんの思い違いであって欲しいと心の底より思います。。。。。。

今日、旅立ちです。

偲びますか!

本日は”マーさん”の「偲ぶ会」を南2西8やすらぎ斎場「センティア28」で執り行います。
時間は19時からでお坊さんは呼ばずに、”マーさん”の好きだった”矢沢永吉さん”の
曲を流しながらの献花方式です。

ですので、喪服でなくとも大丈夫だとあたくしは判断しています。
だからと言って、着ぐるみを着てきたりコスプレはちょっと・・・・・。

まぁ、ギリギリ”永ちゃんファツション”くらいまではいいかと。(派手だろ!)

お坊さんのお経や有難くもない(コラッ!)お説教がないので30~40分程度です。
それ以降もお線香を上げに行けますので、ジャンジャンバリバリと上げに来て下さいね。

明日の「お別れの会」は11時で、出棺が11:30と言うことです。
(これも私服で大丈夫ですよ)
因みに、”マーさん”料理人らしくコックコートで棺に入る予定です。

追記 飲食業は余程(天変地異など)以外は営業するのです。
ファイル 3498-1.jpgあら、本当にコックだったんですね。(笑)
”マーさん”、身長は164,5センチだったのに棺に入れるのに測ったら173センチになって
おりました。斎場の方曰く「亡くなられたら身長が伸びるんです」と言っておりました。
きっと筋肉が伸びたんですね。
あたくし、今でも常に不安だらけです・・・・・。

まぁ、やるしかないよね。

はい、そう、あたくしこのフレーズ10年以上前から使っています。
で、これね、資金繰りも人もキツイ時に「もう、やるしかないだろ!おれ、何か悪いことしたか?」と
開き直りや投げやり?とでも言いましょうか?人間、追い詰められたら逃げるか、向かって行くか?
あとはどうしていいのかとそこで立ち止まるか。

まぁ、それはその人の人間性や状況判断ですが、あたくしの場合は逆ギレしてしまうので
「それならば、やるしかないだろ!!一生、逃げたり脅かされるのはゴメンだよ!!」となります。
そう、なんの成功する根拠などなくね。ただ、ただ「もう、やるしかない!!」ってね。


でも、人間って追いつめられると知恵が出る時が往々としてあるんですよね・・・・・。

追記 お待ちしております!!
”マーさん”18日の19時より「偲ぶ会」でお経の代わりに”矢沢さん”で行きます!!
なので、30分ほどで終わります。(献花式)
19日は11時より「お別れの会」です。
どちらかに顔を出して頂ければ幸いです。また、仕事や用事で来られない方は
本日、夕方以降でも「偲ぶ会」の後にでも”マーさん”にお線香でも上げて下さい!!
それなら、私服でもいいしね。つーか、全て私服でも良いと思いますよ。

時間が止まっていればね。。。。。

「とろい人」の特徴と改善など。

先日、「とろい人」の特徴を思わず検索してしまいました。(笑)
それでは↓
『仕事の対する創意工夫が出来ないんだとか。』
・同じような仕事を何度も経験すれば、大抵の人は自分のやりやすい方法を見つけて
効率よくかつ確実にこなしていくもの。
・決められた仕事のやり方を守るのは確かに大切ですが、よりよい改善ならば、
やるにこしたことはありません。
・しかし仕事のスピードが遅い人は、自分のやりやすい方法を見つけることができずに、
指示された内容そのままをこなす。

『すぐにできることを後回しにしてしまう』
・他人が「これ今すぐにやってね」とか、「急ぎでお願い」といっても、言葉を額面通りに
受け取ることができない。
・大体において、自分の事情を優先してしまうのです。
・「メール返信しといて」と指示された後、「後で返信しよう」と自分で判断し、後回し。
・仕事が遅い人は、「まだ大丈夫」「後でもできる」と思考しています。
・結果タスク管理が複雑になったり、抜け漏れが多く発生していたり、職場の同僚にも迷惑を
掛けることになるのですが、本人にはそんな自覚がないので悪びれたところがありません。
・できることはすぐに処理をした方が結果的に楽となるので、今のことばかり考えずに
後のことも考え、行動するようにしましょう。

『わからないことを質問できない』
・仕事が遅い人間は、えてして「コミュニケーション不足」の人間が多いもの。
・分からないことがあったら、分かる人にちょっと聞いてみるだけでいいのに、
一人で解決しようとして堂々巡り。
・コミュニケーションが苦手な人は自分から聞くことにためらいを感じ、相手から声を
かけてもらうのを待っている。
・こちらから、「どうしたの?」と聞くまで、一人で解決しようとしているのです。
・自分で答えが分からない問題は、どれだけ頑張ったって答えは出てきません。
・度を越すとただのさぼりと変わりません。もし自分でできないことが生じてきたなら、
誰かにその解決方法を聞いてみましょう。

他には、「マイペースで周りが見えない。のんびり屋さんである。物覚えが悪い。
相手の要求や内容が理解できない。喋るのが遅く、説明が下手である。
キャパオーバーしてしまう。とにかく要領が悪い。」など。
マイペースの人は早歩きを心掛けるといいみたいですね。

えっと・・・・・、これに限りなく100%に近いくらいに当てはまるんですけど!!
ファイル 3496-1.jpgコラッ!どこ向いてんだ!!

追記 そんな人が店長としてフェアを考えたそうですので、皆さま何とか行って上げて下さい。
”マーさん”、今朝亡くなりました。最後までロックな生き様でした。
先日、”愛ちゃん”とお見舞いに行くと「龍之介はタイミング悪い!」と心配していました。
そんな、死の淵で懸命に頑張ってる人にも心配されています。
ならば、「やるしかないだろ!!」と。
お通夜は7月18日(木)、告別式は19日(金)
場所は南2西8 やわらぎ斎場「センティア28」です。それまでは3階にいますので、
寂しがり屋の”マーさん”に会いに行って上げて下さい。
”マーさん”、好きだったよね。”マーさん”、「俺もタイミング悪い男なんだわ」と言っていました。
満55歳は早いよ。。。。。

哀しみを乗り越えた笑顔・・・・・。

その昔、青森で仕事をしていた時に「ねぶた祭り」へ行きました。
当然、飲みに行ってディスコなんぞへも行き(踊れもしないのに)店内は大盛り上がり。
青森には米軍三沢基地があるので、「ねぶた祭り」には米軍も来ていました。
薄暗い店内を歩いていると、通路のど真ん中で柱にぶつかってしまいました。
「なんだ!?通路に柱ってあぶねーな!」と思い、よくよく見るとバカデカイ黒人が
腕を差し上げて梁につかまっていたんですね。そう、彼は単に何かモノを掴んで休んでいた
のですが、なんせ店内は薄暗くしかも色が・・・・・。

あたくし、その後に憧れのアメリカなんぞへ行き、ロスの空港から宿泊するホテルまで
タクシーに乗った時の運転手さんが黒人の方で、リーゼントの若い二人の日本人が珍しかったのか?
もの凄く話し掛けれました。英語?いえ、面白いもので知ってる単語と身振り手振りで何とか
なるもので、お蔭様で宿泊先までの車内は大盛り上がりで、これからの一ヶ月を期待させるには
十分な空間でした。

「ガッテム!って日本語で何ていうんだ?」 「チクショー!!だよ」「チッショ!?」
「ノー、ノー、チクショー!!」「チックショ!?」「??、OK!」それから、何かあるごとに
その黒人の運転手は「チックショ!!チックショ!!」と連呼しては笑っておりました。(笑)

ホテルの近くでバスの運転手さんに話し掛けた時にも気軽に笑顔で答えてくれて
写真も喜んで一緒に撮ってくれました。
黒人=怖いと言うイメージもありますが、それは白人もメキシカンも日本人も同じで、
人によるんですね。ただ、ダウンタウンへ行った時に昼間から何もすることもなく
酒の瓶を抱えて寝ていたり、さまよっていた光景も目にしましたけども。

その昔、アフリカから奴隷船で連れて来られて労働やら召使いなどを強いられて
強烈な差別を闘い乗り越え(未だに十分ではないけど)て来たのを小さいながら
「ルーツ」と言うTVドラマで見ていたので、底抜けに明るい黒人と触れ合いながら
何とも言えないも気持ちもありました。。。。。

追記 本日もお待ちしております。
ファイル 3495-1.jpgホテルの近くで会ったバスの運転手さん。
プラターズ 「グレート・プリテンダー」

今は昔と違って・・・・・。

今は昔と違って北海道や東北の人たちが冬に出稼ぎに来ることは殆どないと聞きました。
冬の数ヶ月間、お金を稼ぐためとはいえ家族と離れるのは出稼ぎに出る方も残る方も
心配で寂しいものです。

その昔、建設業で働いていた時には冬だけではないのですが、それでも雪が降ると札幌の
工事現場が少なくなるので、青函トンネルや関東の方へ仕事へ行きました。
あたくしたちは出稼ぎと言うよりも”出張”で来てる感じでしたが、練馬の建設屋さんの寮で
寄宿していると、あちこちから来ているので色々な方言が飛び交っておりました。

主に茨城や栃木、そして山形や秋田なんかからが多かったです。
たまに九州から来ているグループも多く、その方達はあまり関東の人にはなじめなかったのか?
お風呂で一緒になると「北と南は合うね。関東の人間は冷たくてダメだ」と言うような話を
していたのを覚えております。

毎年、秋田から出稼ぎに来ている”あきやん”と言う方がいて、その方は昼も夜も働いて
いたので、周りから「あきやん、働き過ぎてだんだんと目がくぼんで来てるぞ」などと
冷やかされていましたが、農家をやっている”あきやん”はそれだけでは家族を養えらしく、
出稼ぎにきたいる間は稼ぐだけ稼いで痩せこけて目がくぼむまで働いていました。

その時には何とも思わなかったけど、今にして思えば家族のためにお金を稼ぐために
皆必死だったんですよね。そう思うと、「働き方改革」やら「最低時給」やら、「労働時間がどうの」と
もの凄く変わったな~と思います。

当時は札幌に居ると、夏は隔週休で月に2度しか休みはありませんでした。
本州への出張では週一の休みでした。で、この時期は関東方面では熱さとの闘いでしたね。
8月に入ると、お盆休みで実家の芦別へ帰ることが楽しみで、仕事の励みにもなっていました。

今は出稼ぎに行かなくとも何とかなっていますし、休みも沢山増えて見た目は良い環境に
なりました。しかし、確かに馬車馬のごとく休みも労働時間も関係なく働きヘトヘトでしたが
あれはあれで働く意義を感じたし、働いてもらうお金のありがたみを実感していました。。。。。

追記 何が良くて、何が悪いとかではなく一所懸命に働ける環境があるだけで
幸せだと思える人生にして行かねば・・・・・。

休みの日に屋上で洗濯機の回るのをずーっと見ていた職人さん。今から思うと
50代前後でしたが、ずーっと寮に居たんだけど家族は居なかったのかな~。
横浜方面での仕事で、トラックを普通に運転していた黒人ドライバーが新鮮でした。

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-