ブログ

記事一覧

2019年、7月の雑感・・・・・。

ここ最近、”ゲーリー・クーパー”が咳と一緒に続いております。
ファイル 3482-8.jpgこれは、「お酒を控えなさい」と言う何かの暗示だと思いますので、今日と明日と明後日で
少し控えて行きます。きっと、控えて行きます。多分、控えて行きます・・・・・。

では、本題です!
そう、7月1日の月曜日は異動初日&”とり天狗二周年”なので何か気合の入った”トップギア!!”
にしようかと思いましたが、幾つか短い話題があったので”雑感”になりました。(笑)

「元スタッフ」
”欽ちゃん本店”でアルバイトしていて、昨年石垣島へ行った”あやか”から↓
ファイル 3482-1.jpg甘くて美味しいスナックパインが届きました!昨年は働いていたお礼で届きましたが、
今年は「異動」のHPを見て送ってくれたとのこと。
ファイル 3482-2.jpgはい、こちらは”欽ちゃん支店”の元スタッフで現在は東京で看護師をやっている”マサ”から。
”支店”時代の店長の”優”がこの度移動するとのことでわざわざ駆けつけてくれました。
二人とも”優”の部下ですね。また、このように辞めてからもちゃんと繋がっているのって
本当に嬉しいです。「”丸か”をやっていて良かったな~」としみじみ思います。

「箸」
ファイル 3482-3.jpgあたくし「ほっともっと」には、一度行くと集中します。連続2、3日はざらですし、
昼・夜と行く時もあります。で、あたくしは家や店で食べる時はコンビニ弁当でも
「箸は要りません」と言います。しかし、ここは必ず入っております。
人の話を聞いていないのか?習慣的に入れるのか?は分りませんけど、
経営者としては一日の三分の一のお客さんに箸を付けないで済んだら、一月、一年、
そして全店舗でそうなればかなりのコストダウンになると思います。
また、地球規模でもゴミ問題や資源を無駄にしないで済むのかな~などと、ガラにもなく
思うんですよね・・・・・。

「現場」
ファイル 3482-4.jpg事務所近くで工事現場があります。まぁ、別段普通の現場ですが、やはり
経験者としては気になるものです。
ファイル 3482-5.jpg翌日も同じ道を通ると・・・・・、そうなんです!こんなにも進むんです現場は。(笑)
そして「なら、次はスラブを上げるのは00日位かな~」と、工事の進捗をついつい考えて
しまいます。既に工事現場を離れて30年以上も経ち、当時は仕事の楽しさなんか
分らないで、いつ辞めようか?と思っていました。辞めた時にはこうして現場のことなんか
思い出すなんて思ってもいませんでしたが、今となっては懐かしく良い経験をしました。
でも、若い時の体験って染みついているんですね~。(笑)

「ラスト」
ファイル 3482-6.jpg先日の”トップギア!!”でも書きましたが「国竹タオル」さんが閉店します。
なので、久し振りにタオルを買ってきました。これからの季節にはもってこいのガーゼタオル。
店内でお会計をしている間、周りを見るとあれだけ所狭しとタオル類があったのに、
もう2割、3割ほどしかありませんでした。その中でも、最後の最後まで今までと変わらない
仕事をしている女性二人に「ご苦労様です」と言って、お店の外でお見送りをしていた
店主の方にも「ご苦労様です」と言ってきました。

物事には必ず終わりが来ます。
残念で寂しいですが、永遠はありません。むしろ、それが人類が出来てからの自然の
営みですから。しかし、「スタート」は皆、ウキウキ・ワクワクして希望に満ちています。
しかし、「ラスト」は、やはり寂しい・・・・・。
あたしも、何度もお店の閉店に立ち会いましたが、やはり寂しい。
悲壮感で終わる場合もありますし、最後の最後まで今までと変わらないように
振る舞っている場合もあります。それは、今日で最後と言うのを受け入れたくない、
認めたくはないと言う感情や、最後までいつも通りにやろう!と言う思いもあります。

「国竹タオル」さんは後者の方でした。きっと、気にして来た方は「あれ?案外と皆元気
だよな」と思うでしょう。初めて来た方は「何だか寂しい店内だな」と悲壮感の無いスタッフさん
の態度を見て「閉店」などと思わないでしょう。

物事終りは、本当の最後ではなく、一つの区切りです。
新しく生まれる切っ掛けです。そう思うと、「ラスト」も堂々と最後まで頑張れるんじゃ
ないのでしょうかね。それは、お店だけではなく”スタッフ”の「ラスト」も同じですよね。。。。。

と言うことで、”とり天狗二周年!!”お待ちしていますね~!!(短くネッ!?)

追記 先日、「国竹タオル」さんのことを書いたその日に女性二人
(きっと、さっきの方達)が送別会として2名で”てまひま”に予約を入れてくれました。
もちろん、あたくしの”トップギア!!”を見わ訳ではありません。
もしかして、以前に来ていたのかも知れないし、たまたまなのかは知れませんが、
あたくしたちも精一杯に労いの思いを込めて送別して行きます!そして、帰り際に
心を込めて「長い間、お疲れ様です。」と言います。
ファイル 3482-7.jpg
今日は久しぶりに”西芦別中学”の同級生と集まります!
いいもんですね、同級生って・・・・・。

7月から。

今日で”てまひまの龍之介”が上がり、7月から”とり天狗の店長”として行きます。
そして”欽ちゃん両店の料理長のイッシー”は7月から”店長兼料理長”に就任します。
また、”欽ちゃん両店”を見ていた”優”が7月から”てまひま”も含めた3店舗のマネージャーと
なり、今以上に活躍が期待されます。

”龍之介”は、この約4年間様々な経験をしました。一度は”店長”になりましたが、
自分の力の無さを痛感し、自ら”主任”としてやる勇気を持ちました。
そして、またこうしてチャンスが巡って来たので、どうにか「あの時の」経験を活かせる
仕事をして欲しいと期待しています!

”イッシー”は”欽ちゃん”一筋で約10年。”欽ちゃん両店”の店長を経て”料理長”に就き、
この度、店長職も同時に担うことになりました。久々に直接の部下を持ち業績にも責任を
持つことになります。「やっぱり、店長は責任が増すけど楽しいな~」と思って欲しいです。

”優”は、”支店の店長”から始まって”本店店長”としてやってきて、常に安定した業績と
人を育てて来ました。しかも、売上・利益目標を全て達成して来ました!(凄いですよね)
しかし、よくあるのは「店長の時は上手く行っていたけど、マネージャーとなったら
イマイチ思うように業績も指導も出来なくなった」と言うのはよくあることです。
”店長の優”としては勢いと独特の勘と思いやりで頑張って来ましたが、
”欽ちゃんの優”だけではなく”丸かの優”としてもう一段高い仕事と、良い意味で苦労をして
もらいたいと思っています。(笑)

物事は何度も何度も考えて話し合って決定する時もありますし、何かの切っ掛けであっさりと
決まることもあります。今回も一つの切っ掛けから勢いで決まった感じです。(笑)
  
血液はドロドロして流れが悪くなると身体を悪くします。水も一か所に溜まると腐ります。

最初は戸惑うと思いますが、必ず良い方向へ向かうように”丸か一丸”となってやります。

ですので、今後ともよろしくお願いします!!

追記 つーか、7月って!?
ファイル 3481-1.jpg

また一つ消えていく、昭和の香り・・・・・。

昨日は出て来る時には26度!
しかし!15時過ぎには18度!!どうしてくれるんだ!半袖で来た(着た?)
モチベーションは!!マジメにその「初夏→夏→半袖」のモチベーションを返して欲しいよ。

では、本題です。
”丸か”がこの土地に来たのが2004年9月なので、15年前。
その当時からはかなり街並みが変って来ました。
”事務所&てまひま”の隣の隣にあるパーキングは空き地でかなりおんぼろの木造の家が
ありましたし、その先には今はマンションですが「一条ショッピング」と言う、通り抜けが出来て
その昔は市場だったのでしょう。
その中にお弁当を販売していたお店が一軒だけ入っておりました。特にOLさんに人気で
昼時は並んでおりました。また、現在”まんぷくや”の入っているビルの1階は「リトルスプーン」で
2階は「とんかつ玉藤」がありました。そして、地下鉄西11丁目駅にある「ローソン」は現在
「串鳥」の入っている場所にありましたしね。

”丸か”の右隣の地下一階には、昼はそばで夜は居酒屋の「雁喰(がんくい)」さんも2017年の
3月にお店を閉めました。70歳を区切りにして、全道の介護施設などを回って
”そば行脚”の旅に出ました。

この度、石山通沿いにある「国竹タオル」さんも閉店するとのこと。
何でも昭和33年(1958年)
頃に東京の「国竹タオル」の支店として札幌に開店しましたが、この度61年の歴史に
幕を下ろします。先日、その前を通ったら”写楽”とすれ違い「タオル屋さん閉店するんですって。
何だか寂しいですね。」と言われて、あるのが普通で呼吸をするように特に何も意識を
しないで過ごして来たので、いざ無くなると思うととても寂しいです。

別に頻繁にお店に通っていた訳でもなく、お店の方と仲良かった訳でもありませんが、
やはり15年見慣れてきた日常の景色が無くなるのはショックですね。

しかし、無くなって数日もしない内に気にならなくなるのでしょうね。
そして、その内に何かになって数年も経つとすっかり忘れていると思います。
あたくしはたまに考えます。”てまひま”も15年経ちますが、もし(物事に絶対はないので)、
”てまひま”がこの場所から無くなっても数週間もすれば気にならなくなるし、
数ヶ月もすればこの辺のお客さんの記憶からは消えるんだろうな~と。

そう思うと、この世は”諸行無常(しょうぎょうむじょう)”で世のすべてのものは、移り変わり、
また生まれては消滅する運命を繰り返し、永遠に変わらないものはないんですよね。。。。。

追記 なので、今の内にじゃんじゃん来て下さいね!!
ファイル 3480-1.jpg

振り返った時に・・・・・。

「本当の人間の価値は、
すべてがうまくいって満足しているときではなく、
試練に立ち向かい、困難と闘っているときにわかる。」

マーティン・ルーサー・キング 

本当にそう思います。
しかし、人間は弱いもので頭では分かっていますが、実際に目の当たりに試練や困難を
体験すると、そこから立ち上がるには時間が必要な時もあります。

けれど、確実に人間を成長させて強くするのは試練や困難との闘いを乗り越えた時です。

でも、その辛い試練や困難も振り返ると「あぁ~、あの時があったから今があるんだよな」
と言える人生を送って行きたいものです。。。。。

追記 昨日ので”欽ちゃん支店10周年”が無事終わりました。皆様のお蔭様です。
「今後とも精一杯にやります!」と”高林忍”も申しております。(多分)
”欽ちゃん本店の優”と”てまひまの龍之介”のサヨナラチャ~ンス!!フェアもやって
おりますので、皆さまお待ちしております!!
「サヨナラチャ~ンス!!」ってなんだよと?
はい、これは小学生の頃にヨーヨーの世界チャンピオンが来て、小学生が技を繰り出し、
一度目の失敗なら世界チャンピオンがその小学生に「サヨナラチャ~ンス!!」と言って
もう一度チャレンジさせる時に使う言葉です!なので、別に深い意味はありません!!

でも、誰が世界チャンピオンって認めたんだと。
ファイル 3479-1.jpg怪しすぎる・・・・・。

                     
   

               

「はい」と言ったんならば・・・・・。

先日、サバゲーの打ち上げで”欽ちゃん支店”へ行ったと書きました。
で↓
ファイル 3478-1.jpg改めて「ありがとう!!」
そんで、”欽ちゃん支店”のトイレの便座を持ち上げると自然と降りてくることがあるので、
強く水のたまるタンクに押し付けます。が、それでも降りてくるので、おしっこをしている最中は
慌てて片方の手で真剣白羽取りのように「バッ!」と押えます。
が、時折その反動と慌てぶりでおしっこがとっちらかってしまいます。(笑)

なので、”忍”に「便座がタンクに触れる所に両面テープを貼ったらどうだ?」と。
ファイル 3478-2.jpgタンクに両面テープの図。
ファイル 3478-3.jpg便座がタンクに引っ付いた図。
はい、結果は大成功!!

がしかし、日曜日は”忍”クオリティーが大爆発しまして、両面テープがかなり剥がれていて
便座が「こんばんは」とお辞儀をして来ました。
「”忍”、トイレのタンクの両面テープ剥がれて来てるので新しいの貼っておいて。」
「はい!」

そうなんです、”忍ちゃんクオリティー”はこの「はい」がくせ者なんですね。
で、しばらくしてトイレへ行き全面的にスタッフを信用して疑うことを知らないあたくしは
普通に便座を上げて、前の人の垂らしたおしっことトイレットペーパーの破片をおもむろに
拾おうと屈(かが)んだその刹那(せつな=瞬間)、あろうことか便座のふたがあたくしの
頭に「ドテッ!」と・・・・・。

ビックリしましたよ!
どれだけびっくりしたか?と言うと、トイレで便座まで一緒に上げて座って、
トイレに吸い込まれんじゃないか?と言うくらいびっくりしました。(笑)

「忍!両面テープ貼ってないだろ!!」
「しゅいましぇん!!」

これね、便座があたまにあたったからまだいいものを、もしこれが便座のふたがあたくしの
首にすっぽりと入りやがったら、あたくしはそのまま便座をもぎ取り便座を首に掛けたまま
カウンターで飲んでやってやりましたね。(どうだ!究極の嫌がらせ!!)

”忍店長”、「はい!」と言ったんならば確実に行動に移すように。。。。。

追記 そんな”支店の10周年”と”優&龍之介”のフェアをよろしくです!!と言うことで、本日の「トップギア!!生」は「一周年企画全員集合!!」を行います。
まぁ、4人位ですけど。(笑)

追記2 先日のNHKの「ドキュメント72時間」のサバゲーの回なんですが、
あれを見ると何だか心に闇や傷を負っている人がサバゲーをやっているような
捉えられ方に見えますよね?(笑) 
確かに様々な人はいますが、殆どは普通のごく普通の人達ですので!!(笑)

仏のように目を・・・・・。

面白いもので、今までアルバイトスタッフだった人が社員になると、今までは普通に
仲の良かったアルバイトスタッフと、薄い壁と言うかお互いに意識してか?何となく
今までのような関係でなくなることがあります。どちらかと言うとアルバイトスタッフの方が
意識してるパターンが多いですね。きっと、どこかで「ん?なんか、もう俺たちとは違う世界へ
行った感じ?」となるのでしょうかね。(笑)

同じパターンで、今まで社員や主任とかだったのが店長に昇格した途端に今までは何年も
一緒にやっていたスタッフと上手くいかないと言うパターンも多々見受けられます。
こっちとしては、「今まで一緒にやってきたんだから大丈夫だろ。」などと思うのは甘い考え。
実は、それまでは店長が居たから多少の役不足やだらしなさは大目にみられていたのが、
店長だと厳しい目で見るんだと思います。(当たり前)

また、社員になったり店長になると急に横柄な態度になる輩も出て来ます。
完全に、本当に完全に勘違いしてるんですよね。(笑)
ただ、横柄ではなくとも意識しすぎてアルバイトや、店長ならば社員に対してぎこちない態度が
おかしくすることもありますね。(笑)

まぁ、社員や店長になって気合が入り過ぎて空回りしても全然良いんですよね。
それよりも、社員や店長になり仕事内容がイマイチ分らなく何もしないよりは余程いい。

で、部下を始め周りは何を見てるか?と言うと『一所懸命さ』です。
前任の店長と比べられるのは当たり前です。真似をしても無駄だしね。
でも、例え劣っていても自分なりに『一所懸命』に物事にあたること。
そして、常にスタッフとお客さんを喜ばせることと、お店をどうしたらもっと良く出来るんだ?
と、業績も含めて四六時中考えて、それを言葉と行動に移すこと。
頭も体もフルに、24時間、365日そこに没頭することです。それは金太郎飴のようにどこを
切ってもお店を良くすることしか出て来ないと言うのが自他共に分るといい感じですね。

どうせ、一生の内の少しの時間です。
なので、変に意固地になったり殻に閉じこもったりせず、そして、一生の内の少しの時間を
一心不乱に「店にスタッフにお客さんに業績に」没頭してもいいんじゃないかと。

そして、スタッフはそんな社員や特に店長には目をギンギンに見開いて荒探しをするのではなく、
仏のように目を半開きにしてちょっとのことは目をつぶった方が上手行くかと。(最初はね)

追記 さぁ、”支店の10周年”も含めて”優&龍之介”の各店のフェア!!も
絶賛開催中ですので、皆さまのお越しをお待ちしております!!
日曜日に常連さんたちが”欽ちゃん支店10周年”を祝いに来てくれました!
ファイル 3477-1.jpg”いかちゃん”ありがとう!!〆のラーメンまで!!(笑)
あたくしはサバゲーの打ち上げで来ていたのですが、小上がりでは役20人ほどの
常連さんや1階の”一条まるふじスタッフ”も集まって盛り上がっていました。
今回は、現在本州で働いている”川ちゃん”がわざわざ帰ってきてこのような会を開催して
くれました。本当にありがたいことです。
しかも、あたくしが帰る時に「社長に言いたいことあるのさ。」「なに?」
「”欽ちゃん”を作ってくれて本当にありがとう。」と。(ク~!!泣けて来るね!!泣かないけど)
でも、こうやって感謝されるってそこで働いているスタッフの「一所懸命さ」が伝わってるから
なんだと思います。なので、いつもはスタッフが主役ですが、そう!「そのスタッフを活かす
お店を作ったのは俺だけどー!!!」と何回思ったことでしょうか!!(笑)

まぁ、お店を作ったのはあたくしですけど、それをしっかりと根付かせて育ててるのは
紛れもないスタッフ、そしてお客さんですからね。

改めて、スタッフ始めお客さんや業者さんに感謝します!!

”かとう”は思いました。

「学問を知っている人は、学問を愛する人に及ばない
学問を愛する人は、学問を楽しむ人に及ばない。」

これは、ノーベル物理学者の”江崎玲於奈”氏の言葉です。

で、あたくしはこのように解釈しましたよ。
「仕事を知っている人は、仕事を愛する人に及ばない。
仕事を愛する人は、仕事を楽しむ人に及ばない。」

どうだ!!(笑)

追記 さぁ、今日から『”欽ちゃん支店”の10周年!!』ですよ!!

いよいよ、来週から。

いよいよ、来週から”欽ちゃん支店”の10周年です!!
そうなんですよね~、もう10年です。
”支店”は初代店長が”青尚吾(現おごじょ)”で2代目が”いっしー”、そして三代目が”優”で
現在4代目が”忍”です。途中、2名ほど店舗責任者がおりましたが一週間ほどで場外へ。(笑)

元々は、あたくしの友人が「ホルモン倶楽部」と言う鉄板焼きのお店をやっていて、
何かの拍子で「俺やるかな?」となり、トントントントン日野の2トンで決まりました。(笑)

この10年、店長はじめ多くのスタッフとお客さんのおかげでやってこれました。
マジメの中のマジメに絶賛!感謝感激です!!(それでか)
普通にあって当たり前の店ですが、こうして10年を考えると何か感慨深いものがります。

”イッシー&尚吾&マキ”で支店の前で撮った写真を見ていて、”イッシー”が
昭和27年頃の社会科の先生に見えるのはあたくしだけでしょうか?(笑)

24(月)~26日(水)まで感謝のフェアなんぞをやっておりますので、一人でもグループでも
お待ちしておりますのでよろしくお願いしますね!!
内容と予約フォームです。何となくのっぺりとした”忍”ですが、いつもお店、スタッフ、お客さんの
ことを考えていますので、
この10周年も顔を出して頂けたら幸いです。

追記 もちろん”丸か”各店でも絶賛お待ちしておりますよ!!(笑)

先日の“欽ちゃん本店”のラジオアップされてますよ~!!(笑)

笑顔に、笑顔は集まる。

昨日、何の気なしにテレビを見ていたらNHKで「プロフェッショナル」と言う
反響があった中の再放送をやっていました。
昨日のは「笑顔に、笑顔は集まる~メイド・hitomi」と言う、14年間秋葉で
メイドをやっているカリスマメイドさんのお話でした。

あたくしが「メイド!?」と微妙な反応は分りますよ。(笑)
確かにこれまで興味はなかったですからね。しかし、今回の放送を見て
見方が変わりましたね。hitomiさんは「萌え萌えきゅんきゅん」などの今は「萌え~」
などと普通に使われている言葉などを発案した方で、メイドのカリスマと呼ばれています。

で、何があたくしに引っ掛かったと言いますと、「メイドと言う仕事に誇りを持っている」
「そのために一所懸命」と言うこと。そのために偏見や事件(秋葉の連続殺傷事件)などを
乗り越えようと一所懸命さが伝わりました。

見ていて、「似てるな~、俺たちに」と共感しました。
今では外食業だとか飲食業などとカジュアルな感じで呼ばれていますが、
あたくしが入った頃は「水商売」とか「夜の商売」でしたからね。
確かに、ダークな雰囲気がプンプンしてましたし、お酒をお金と女性を扱ってる分
様々な欲の世界でしたしね。

その中で、前にも書きましたがあたくしが入った会社は「飲食業を変える!」と。
正確に言えば「飲食業で働いている人間とその家族を幸せにする!」その為には
「誇りのある仕事にさせる」でした。それには、「来たお客さんを徹底的に喜ばせる」
「お給料を同年代の職業より高くする」とね。

で、当時は今のように飲食と言っても”飲”がメインだったので、売り物と言えば
お酒と自分自身でした。また、カラオケなども活用して。
だから、ただ「いらっしゃいませ!や水割りを作れればいい」なんてのは務まりません。
なんせ、初めて人、それも同年代とか異性ではなく年上や同性と話さなくてはいけない。
もちろん、「何を話していいのか?」分らないし、話したとしても会話が続かなくて、
何とも言えない空気が流れますが、そこで「では、ごゆっくりして下さい」と言って
席を外す訳にはいきません。そこで帰ってきたら負けなんです、お客さんにも自分自身にも。

だから、どんなに盛り上がらなくともシラケても嫌われても余程のことがなければ
その場から離れることはありませんし、許されません。カウンターならば1対1か2なので
いくらかは楽ですが、これがボックスだと1対3、4。時には1対8や10、15何てザラ。
盛り上がらないとマジメに辛い、けど、逆に盛り上がるともの凄く嬉しく楽しい!!(笑)

なので、色々とお客さんとの会話作りのネタをいつも探していたし考えていました。
また、スタッフとも共有したりもしていました。なので、同じ会話でも最初の頃と3ヶ月後では
360度(あっ、元に戻ってる)、180度違うしウケるんですね。慣れもありますが、上手く
お客さんの心理を突けるんです。その後は”水を得た魚”のようになるんですね。(笑)

なので、最初に「食」を切っ掛けで来るお店でなくて「人」で良かったです。(逃げ場がないから)
己自身で楽しませるしかないんですから強くなります。また、「どうやったらもっと楽しんで
くれるだろう?」といつも考えてるから自然とアンテナが高くなるので色々なものが
見えるし、キャッチします。それを店で実践すると盛り上がるので自信が付く。
自信が付くから”やりがい”になる。”やりがい”があるからもっと、もっととなる。
それを他のスタッフも見てるので、そのスタッフも負けないように頑張る。結果、お店が
繁盛していると言う相乗効果だらけ。(笑)

また、そのように慣れないながらも新人が一所懸命に頑張る姿や、その新人が
成長して行く姿にお客さんが『共感』して、あたくしたちの仕事や生き様を認めてくれるし
リスペクト(敬意や尊重)もしてくれるんですね。

お陰様で大勢の、本当に大勢の多種多様なお客さんが来てくれました。
それは、あたくしたちが好きなお客さんや楽なお客さんに逃げないで、苦手なもしくは
この仕事に偏見を持ち理解してくれないお客さんにも逃げなかったからです。
「別にイイや」と思っていたら、きっとつまらない店とスタッフのたまり場になっていました。
どうにかこの仕事を理解して欲しい、認めて欲しい!それは自分自身を理解して欲しい、
認めて欲しい!と言う強烈な思いがあったからなんですね。

そんな思いを昨日の「笑顔に、笑顔は集まる~メイド・hitomi」を見ながら懐かしく
思ったのと、忘れかけていたことを思い出しました。なので、「これは!」と思ったので
テレビの付いているお店に電話して「NHKでメイド!見れよ!!」と。(笑)
きっと、「メイド!?社長・・・・・?」と思ったでしょうね。(笑)

「笑顔に、笑顔は集まる」いいタイトルですね。。。。。

追記 
さぁ、お帰りなさいませご主人様、お嬢様。(笑)
そうそう、明日は”夏至”ですね!なので、明日の夜明けから陽が沈むまで
一年で一番長い日ですよ!!飲みに出るにはもって来いじゃないですか!!(笑)
やっぱ、あの頃の話をしたり思い出すとこの曲なんだよな~・・・・・。

先ずは”行動”すること。

先日、”てまひまの朝礼”で何かを指示した時に「はい」と言ったら、聞いた方は理解して
やってくれるもんだと思うけど、”忍&龍之介”なんかの「はい」は「やります!」ではなく、
「はい、取りあえず聞きました。」と言う相づちと同じだと話しました。(笑)

なので本当の意味では”理解”していないんですね。
まぁ、「生返事」とも言いますが。(あっ、急にムカついて来た!!)
きっと、「はい」と言って行動に移さない人は頭のどこかで「そうは言っても・・・・・」とか、
「面倒だな~」と否定的な気持ちがあるんだと思います。
もしくは習慣的な「生返事」か。(ムカつく!!)

なので、「はい」と言ったら理解してなくても、とにかく”行動”に移さないとダメです。
例え、上手くいかなくてもやったのとやらないのとではその人の経験値において
まったく違ってきますからね。
実際に言われたことをやらないと何時までもあたくしとの考え方や経験の差が
縮められないんですね。「その物事」を考えて指示する人は、あてずっぽうに言ってるのではなく
体験・経験から言っているので無茶なことではなく、自分のためになったことなので、
その人にも「ためになる」と思うんです。
だから、指示を受けたら余計な事を考えないで「とにかく行動」に移すことです。
また、「はい、分りました。」と「分りました。」までご丁寧に付け加えたのならば、尚更ですよね。

あと、自分の勝手な解釈で行動に移さない人がいますが、それは単なる「出来ない理由」か
「やりたくない言い訳」でやろうとしない怠け者なだけです。
なので、指示されたら先ずは「行動に移すこと」です。

追記 昨日の”欽ちゃん本店”のラジオは聴けましたか?仕事?
まぁ、時間が時間ですからね。でも、安心して下さい土曜か月曜にはHPでアップされますので!!
今回は”優”のマネージャー昇格や移動などの内容です。(笑)

なんと!NHKの「ドキュメント72時間」と言う番組で「”サバゲー”を生きる人々」などと言うタイトル
で放送予定です!!この機会に「サバゲーとは何ぞや?」に触れてみてもいいかと。(笑)

  • 丸か加藤商店スタッフブログ
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-