こんにちは!
欽ちゃん本店の忍です!
先ほどチラッと三好さんのお祭りを見に行きました!
お祭りの活気に触れることで改めて店でも活気や雰囲気の出し方再確認できるので…
なーんて、まっとうな理由ではなく
昨日社長から来た三好神社のお祭りの写真と「奥の子がかわいかったのさ」と言うラインに惹かれてです!!
昨日見た写真の子っぽい子がいなく、社長にいませんでしたと報告すると
「いるよ!」と
「あれ?金髪の子しかいませんでしたよ?」
「その子だって!」
と。
社長すみません…写真見たら金髪でした…
多分いました…(汗)
で、せっかく行ったからバイト達に何か買ってくかと思い
みんなで分けれそうなタコ焼きに並んでたら
店員さんが「あー眠いー」みたいなのを言いながらやってて
あ…やめた…と。。。
なんか多分コンビニ店員が言ってたら(コンビニを悪く言ってるわけでは無いです!)そこまで気にならなかったんですが
あのお祭り独特の雰囲気でせっかくだし!と言うかなんだか浮かれちゃって買うみたいなところあるじゃないですか?
その楽しさと言うか雰囲気が一気に冷めちゃったと言うか。。
欽ちゃんもありがたい事にお客さんから店員が元気だね!とか活気があっていいね!と言ってもらってます!
が!逆を言えばそう言った一言で一気に冷めちゃう危うさもあるんだなー。と。
今のスタッフがそう言う事いう子たちじゃないとは思ってますが
接客じゃないそういう所作とか言動、改めて気を付けて行かないとなーと思った一日でした!
さて!そんなわけで今日も元気に営業してます!
本日ご予約11名!!ピンチです!
皆さん!ご来店お待ちしております!!