花泥棒

という、喫茶店が芦別に有り、確かその一角が花屋さんをやっていた建物の2階にあったかと。

初めて行ったのが中3で友達の“ちくん(大内、その後砂川北高校(砂北)へ行ってセンバツで甲子園に出場)”と一緒に行きました。

そこは、「ピラニア軍団」という芦中の不良女子生徒たちの溜り場でした。

まぁ、不良といってもローカルでのことなので。(笑)

私と“ちくん”は、隣町(一応、西芦別から見ると栄えてるので都会)へ行き「ピラニア軍団」とやらに会いたくて二度ほど行きましたが、縁がなく会えませんでした。

いや、会えたけど「軍団」ではなく一人か二人で居た所。(総勢7~8人程いたようで)

まぁ、好奇心旺盛だったし、ひょっとして、もしや、出会い?何かがあるんじゃないかと“ちくん”と二人して大いに股間じゃなく期待に胸をふくらませて行ったんですけどね。

「ピラニア軍団」が「花泥棒」を「花ギリ」と呼んでいたので、自然に学生の間では「花ギリ」と。

理由は、その昔、これは芦別だけなのか?「万引き」のことを「ギル(ギッパル)」と言っていたので、そこは不良少女の面目躍如で期待に応えてくれます。(笑)

その子たちとは芦別に居る時よりも高校を卒業してからの方が会う機会が多かったですね。

今も元気でしてくれてることを願っています。

他の記事

PAGE TOP