皆さんこんにちは 一条まるふじの白木です。
大好評四川フェア その中の最も刺激的な一品 椒麻冷羊肉 じょーまーりゃんやんるー 刺激的な 青山椒と青ネギで作った 四川の伝統ソースです。
なの通り冷たい前菜でラムしゃぶに絡めていただいます。 刺激がつよいのでたまにピータンを口に入れて落ち着かせてください。
好き嫌い出る料理ですが 是非食べていただきたい一品です。
本日も皆さまのお越しおまちしてます。
皆さんこんにちは 一条まるふじの白木です。
大好評四川フェア その中の最も刺激的な一品 椒麻冷羊肉 じょーまーりゃんやんるー 刺激的な 青山椒と青ネギで作った 四川の伝統ソースです。
なの通り冷たい前菜でラムしゃぶに絡めていただいます。 刺激がつよいのでたまにピータンを口に入れて落ち着かせてください。
好き嫌い出る料理ですが 是非食べていただきたい一品です。
本日も皆さまのお越しおまちしてます。
皆さんこんにちは 一条まるふじの白木です。
ランチ 冷たい麺始めました!
よだれ鶏冷やし中華 当店ディナー人気メニューよだれ鶏が冷やし中華とのコラボレーションです!
もう一品が とろとろ角煮つけ麺! 大きい角煮と麺の上にのっているガーリックパウダーが味の決めて!
〆に温玉スープにいれて飲んでください!
ランチは3時まで営業中です!
加えてディナー紹介です。うまから四川フェア大好評です!つねた店長と私がお客様の口から火を吹かせます!
ぜひ全品コンプリートして下さい!
鯵フェアもまだまだ実施中!!!
本日も皆さまのお越しおまちしてます。
四川フェア すべての料理がお勧めです 本物を堪能して下さい
皆さんこんばんわ一条まるふじの白木です。
前回のお得情報みてくださったお客様!
失礼しました実は鯵フェアは昨日から開催してます!
気を取り直して本日のお惣菜 かつとじ 380円 シーチキンオムレツ 350円 豆腐麺のパクチー和え 300円 鶏きんぴらごぼう380円 でございます
やはり豆腐干糸を使ったコテコテのパクチー和えがお勧めですね ザーサイ 干しエビ ネギ パクチー 味付けはナンプラー 味の素 砂糖 少しのお酢 胡麻油
水分が出るので最初はあじ濃いめに味つけし小一時間経ったら脱水してまた味見 このての和え物はいかに水分を出さないのが美味しさに繋がります。美容にもいいと言われるパクチーをたくさん食べませんか?酒のつまみにピッタリ自分の好物です。
本日も皆さまのお越しおまちしてます。
こんばんわ一条まるふじの白木です
来週から鯵フェアやります!
まるふじは中華とお惣菜のお店なのでもちろん和のテイストあったりします。問答無用の何でもありスタイルですね。今日はこっそり先行でメニューを紹介したいと思います。
全六品!テーマは残さずまるごと使いきるです。
本日も是非ともご来店お待ちしております
皆さんこんばんわ!一条まるふじの白木です。
いきなりですが、つねた店長が本日誕生日を迎えました。 こいつぁめでたい! 54歳の誕生日お客様と迎えたいということで本日も出勤しております。 是非遊びに来てください。
本日のお惣菜 アスパラチリソース 300円 焼きカレー350円 胡瓜のジャージャーソース掛け 300円
よだれ豚 350円 アスパラチリソースはアスパラを皮付きベーコンで巻いてその上から春巻きの皮で巻きました。チリソースの中には刻んだ鶏肉がゴロゴロと入ってます。胡瓜は酒の肴にピッタリ ザージャン麺が好物の自分にたまらん一品です。焼きカレーは野菜たっぷり!ドライパン粉サクサク食感を出して トマトソースで酸味を出します バジルソースで香り付け よだれ豚は ラー油 黒酢 ニラネギ 正油 砂糖 で
和えました ネギとニラに熱い油をかける所が決め手です。 これで一気に香りがたちます。
本日も皆さまのお越し心よりお待ちしてます。
皆さんこんにちは こんばんわ 一条まるふじの白木です
日中かなり暖かいですね。 まるふじ厨房中は自分の携帯の温度計によるとピーク時36度まで上がりました。
今はぐっと落ち着いて25度です
気温の変化で体調崩す方多いと思います。皆さまも十分お気をつけ下さい。(自分はいつも水分補給してるから大丈夫)
さて 本日のお惣菜 キャベツの白味噌炒め350円
山わさび冷奴300円 紅しょうがのかき揚げ200円 ワカメサラダ 300円 そして ランチスタッフ藤原和代さんの作った 和代の太巻き300円でございます(和代いつもありがとうです)和代さんは料理の腕はセミプロ並みです
丁寧な仕事なら安心して頼める頼もしい方であります!
太巻きは是非ともお土産にどうぞ 本日も皆さまのお越しお待ちしてます!
皆さん こんにちは こんばんわ 一条まるふじの白木です。
本日のお惣菜の紹介です。
鶏肉の黒酢あんかけ 380円 ホタテのチガイバター炒め 300円 魚介のキムチ煮380円 煮たまご一個 100円 となってます 黒酢あんかけはまるふじ酢豚のあの味付けで鶏肉バージョンで作りました。 ホタテ貝は湧別産のものを仕様して まずは酒蒸しにしてからバター正油で味付けをしました。
魚介のキムチ煮はタコとマグロをキムチスープで土鍋で
煮ました。 煮たまごは今日のランチ中ゆで卵を約五時間ラーメンスープのなかでことこと煮て出来上がりました これがなかなかいいつまみになります。
今日は天気いいですね。こんな日も一条まるふじでキューといっぱいやりませんか?本日も皆さまのお越しお待ちしてます!
こんばんわ 一条まるふじの白木です
本日のお惣菜 牛バラもやし 380円 (生姜が効いてます!)スパサラ 300円 (クリームとマヨネーズ マスタード フレッシュのペッパーも隠し味です。)
白身魚の黒酢あんかけ 350円 (まるふじの酢豚と同じあの味付けで魚バージョンです) ふきの油炒め350円(おっさんの作るお袋の味)
以上です! 風強いです 飛ばされないようご来店お待ちしてくださいませ(笑)
本日も皆さまのお越しお待ちしてます。
皆さんこんにちは 一条まるふじの白木です。
今日からアスパラフェアスタートします。
旬のアスパラをまるふじ流に逸品にいたしました。
全六種の料理を是非ともご賞味下さい。
加えて 3500コースは自分の故郷 美唄アスパラ羊をピックアップしてます。こちらも是非宜しくお願いします。
しかしアスパラだけ食べて羊を育てるという発想は凄いですね 自分も味見しましたが肉質もよく脂身旨いですね。生産者の西川氏に感謝です。
本日も皆さまのお越しお待ちしてます!