ないのよ・・・

皆さん、今晩は。 ほそB です。

ただ今、火曜日の営業終了後・・・だす (‘◇’)ゞ

一昨日の日曜日のお休み、午前中に

お掃除、お洗濯を済ませて、今日は久しぶりに

ジャスマックへ行こうかしら?

どうしようかな?

・・・・と、思っている間、お腹が空いたので、

パスタを作って、食べる。

・・・ ウ ト ウ ト 。 。 。

気が付けば、夕方5時 ( ゚Д゚)

これからジャスマックへ行っても、ゆっくり出来ないしな。

うーーーん、今日は家で過ごそう・・・と。

そうだ! タカが白石の「 東光ストア 」には

ぴっぷ葱 売ってましたよー!と言っていたので、

今日は 「 ぴっぷ葱 ニラ 豚肉 のしゃぶしゃぶ 」にしよう! !

・・・と、決めた。 (*^_^*)

珍しく、普段お家で出来ない事を色々やりながら、

22:00に、家の近くの東光ストアに、ぴっぷ葱 を買いに行く。

ここ何年かは、うちの近所の東光ストアは、この時期

春の旬野菜 」という、のぼりを立てて、別コーナーで

ぴっぷ葱を打っているので、当然、白石の東光にあるという事は、

う・ち・の・東光 にもある!( 確信 )。

だって、いつも他の東光になくても、うちの東光は置いてるから。。。

閉店時間の1時間前だったので、残ってても、2束ぐらいかな?

ホントは5束買いたいけど、この時間なら2束でも、しょうがない。

この3年の経験から、売り切れてる経験はないので、

まぁ、大丈夫だろうとタカを括っていたほそB。

あれれ?

・・・ない ( ;∀;) 。・・・、無いよ。

売り切れてるのではなく、

春の旬野菜 」の、のぼりの下には、

知内のニラと、スナップえんどう しかない。

ほそB、パートのおばちゃんを捕まえて、

「 ぴっぷ葱 」は、まだ取り扱ってないんですか?と、聞く。

おばちゃんは、良く分かっていないようで、

長葱のコーナーに行って探し始めたので、

ほそB → 「 ソ コ ではなくて、春の旬野菜 の、のぼりの下に

いつもあるんです! ここに無いという事は、まだ取り扱ってないと

いう事ですよね? 」 ( ちゃんと優しく聞きましたよ )

うぅーーーん、

もう、口が、ぴっぷ葱を食べる口になっていたので・・・

残 念 無 念 だ。

次の日の月曜日、ほそB

「 おはよう~ 」と、出勤した途端

ほそB → 「 ちょっと聞いて!! うちの東光

まだ ぴっぷ葱 、置いてなかったんだよ お ぉ ぉ ぉ ~ 」

・・・と、愚痴を言っていたら、

本日の火曜日出勤したら、

タカ → 「 ほそB、コレ、 良かったら・・・」と、

マジで?! いいのぉーーー!

ちょうど、てまひまで使う食材を買いに行った時、

思い出して買って来てくれたらしい。

この時ばかりは 、タカがいい男に見えたわ~ (‘◇’)ゞ

そんなこんなで、雪まつりも始まり、

まるふじの周年も、明けてあと1日!

チーフ、倒れないようにね。ガンバルンバです (*´ω`)

ほそBも、オーダーバイキング食べに行きたいですが、

ぐっとガマン😣して、時間のある時に、行きたいです。

お互いに、日曜日がお休みなので、なかなか行けないのよー(

陽子ちゃん、チーフを宜しくね~。

PAGE TOP