スイッチが入る時。

皆さん、今晩は。 ほそB です。

唐突ですが、人ってスイッチが入った瞬間って、

ホントに顔つきが変わるんですよね。

( なかなか、滅多にないんですが )・・・。

うぅーーーん、何と言いましょうか、

例えば飲食店で分かりやすく言うと、

「 ヒマだな・・・ 」と、 ぽけらぁ~ と突っ立ってる人と、

ヒマなんだけれど、ヒマなりになんとか、機会をうかがって

お客さんの動向を伺っている人との違いは、

 に出ます。 ホントに。

誰かに指示されて動くのではなく、

自ら何かを探しながら( 追及しながら? )やる人の顔つきって、

全然違うんです。

一昨日の日曜日のお休み、久しぶりに何の予定も入れないで

ゆっくり出来る日だったので、

いつもの「 東光ストア 」に買い物に行く以外は、

外に出ないと決めていたアタシ( )。

そんな日に限ってさ、

13 : 30 ~ 男子バレー ( 世界バレー前の壮行試合 VS イタリア )

17 : 00 ~ 女子バレーの「 世界バレー 3位決定戦

もうね、女子バレーの「 ブラジル VS 日本 」 の試合は

久しぶりに興奮です ( ゚Д゚) !!

特にね、佐藤選手

いままでは、可愛い顔の人がいるな~ の感でしかなかったが、

ブラジルとの一戦で、2セット先取され、3セット目からの

顔 

↑ ↑ この画像はまだ可愛い。

ホントに途中から、可愛い顔を通り越して、

アタシが決めなきゃ、誰が決めるんだこら!!! 」

・・・・みたいな、

( 前日、トルコに敗れて泣いてたのに )

もう、表情から鬼気迫る感じが出て、何かが憑依したかのように、

顔つきが変わったのね。

第一、第二セットはブラジル。

第三、第四セットは日本。

もつれ込んだ第五セットも、最後までお互いに1点を譲らず

接戦。

ほそBは、点が入る度に 「 よし、 でかした!!

点が取られると 「 あぁーー!!くっそぉ~!

と、もうテレビに叫んでました・・・ ( ;∀;)

最後の最後は、本当にあと1点をどちらが取るか、

16 – 18 で敗れたのですが、

日本もブラジルも、どちらのチームも アッパレ

いい試合を見させて頂きました。

なんだか、こういうのを見させて頂くと、ホントに

アタイも頑張るぞ! 」と、勇気をもらえるよね (*´ω`)

おっと!!

バレー談義に花を咲かせてしまいましたが、

来週の「 てまひま21周年 」 、

ご予約お待ちしておりますよ!

ちなみに本日、ほそBが洗い物をしていて、

洗浄機が 「 ピーッ、ピーッツ! 」 って、鳴った時、

ほそB → 「 はい、はい~ 」 って、返事してたら、

タカが・・・、

ほそB? 今、洗浄機に返事してました? 」

・・・・・( 苦笑

PAGE TOP