勘弁してけれッ!!

皆さま、今晩は。 ほそB です。

ただ今、金曜日の営業終了後・・・だす (‘◇’)ゞ

ほそBは家に帰った時、350mlの缶チューハイを、

1~2本飲みます。

普段飲んでいるのが ↓ ↓ ↓

コヤツです (*^_^*) 。サントリーさんの、こだわり酒場の

5度 のヤツです。( 家で飲むのは、5% のヤツでいいんです )。

キリンさんの、ロングセラーの「 氷結 」は、5%なんだけど、

ちょっと甘いので、「 氷結 無糖 」は好きなのですが、

コンビニに打っているのは 7% ばかりなのです。

結局、買えない。。

( コンビニで、氷結無糖の 4% が売っていればいいのに )。

飲みに行ったら、度数なんて関係なく飲むのですが( )、

お家で飲む シュワシュワ は、アルコール度が 低いの が良い、細B。

いつも、家の近くの セブンイレブン で購入するのですが、

二ヵ月ほど前から、

なんと!!!!

普段飲んでいる、5度 のシュワシュワちゃんが、

7度 に入れ替わっているではないですかーーーーーーい !! ( ゚Д゚)

しばらく様子を見ていたのですが、一向に 7度 から動く気配なし。

仕方ないので、家の近くのローソンに行ってみる。

あったよぉ~!!( 歓 喜 )

それからというもの、家で飲む シュワシュワ を買う時だけは、

ローソンにも寄るようになったのだけれども、

3日ほど前に、訪問した際、

お店の中に、誰もいない・・・

( いつも、50代ぐらいの同じ人がいるのよ )。

休憩室にでもいるのかな?

ほそB、カゴにお目当ての シュワシュワを4缶 、

ヨーグルトを1個、ネギを1本 入れて、レジへ。

ほそB → 「 すいませーーーん! 」

ほそB → 「 すっせ ぇー ー ー ー ん !!! 」

5回ほど叫んでみたが、反応なし (*_*;

トイレにでも行ってるのかな?と、

トイレの近くに行ってみたら、男性用トイレのドアは

全開のままで、誰もいない。

カウンター奥の方に向けて、

ほそB → 「 もし、もーーーし! 誰かいませんか? 」

( アタイの声は、結構 デカイ からね )。

イライラしたほそB、

カウンターの上に、カゴに入った商品を置き去りにしたまま、

店を出る。

結局、何も買わないまま、マンションまで着いたのですが、

待てよ?

ちょっと、待て

ローソンの オジサン、( ほそBと同じぐらいの年だが )、

もしかして、休憩室の中で 心筋梗塞 とかなんかで、

倒れてたりしてないだろうか??

不安になった ほそB 、引き返して、

もう一度、ローソンに行ってみる。

ちょっと、急ぎ足で行って、お店が見渡せる所まで行った時、

20代ぐらいの、制服を着た 若いおねーちゃん が、

トイレの方向から、レジに向かって歩いてるじゃ、

あーーーーーりませんか!!

ほそB、結構長い時間「 大声で 」すみませーーん!と、

言ってたよ? 多分、聞こえてたよね、きっと。

でも・・・そうだね、生理現象だから仕方がないか。

だどもさ、

夜中の2時とかでっせ?

そんな真夜中に、20代の若い女の子ひとりって、

大丈夫かいな??

そっちの方が心配だわ。

結局、この日は何も買わないまま帰宅しましたが、

なんだか、 モヤモヤ 。 うぅーーーーむ。

はい、長くなりましたが、

明けて土曜日は、 みくちゃん のラストですよ!

そして、 みやび と 翔 子 も来ますからね (*^_^*)

15時オープン。

皆さま、お待ちしております!

PAGE TOP