どんだけ飲んでる?

皆さん、今晩は。ほそBです。

毎日毎日 暑いですね ( ;∀;)

今年の夏は、ほぼ毎日

コヤツを飲んでいます。

イオンウォーターの900ml は、てまひまの近くの

セブンにあるので、いつも買いに行くのですが、

社長のトップギアにも出て来た事もある

「 ほきくん? 」「ときくん?」が、大体レジにいるのですよ。

ここ最近は、ほそBが店内に入ると、この「ほきくん?」は、

すかさずポカリのイオンウォーターが入っている方を

チラッと見ます。

きっと、( アッ!ポカリ姉さんが来た。在庫あるかな? )

・・・・と、言う意味で見てくれているのだろうと、

なんとなくほそBは、勝手に思っております( )。

ポカリ姉さんならまだ良いが、ほそB、首にタオルを

巻いたまま店内に入っていくので、ポカリオバサン

呼ばれていたらショックだな。

話しは変わりますが、岡山の ご当地公共トイレ

知ってます?

フルーツが書かれたトイレ

風車のトイレ

ジーンズのトイレ

他にも学生服のトイレとか、いろいろとあるのですが、

極めつけはコレ

↓ ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ ↓

ひえぇぇ———!!

虫が嫌いな人は絶対に入れないし、

子供なら トラウマレベル じゃないか?!

ちなみに、この蜂トイレ、

「 山田養蜂場 お菓子工房ぶんぶんファクトリー 」

にあるらしいです。

恐るべし、岡山・・・。

さてさて、明けて日曜日はてまひま営業してますよ!

15:30 ~ 18:00 までは、団体さんが入っておりますが、

お席、まだまだ空いております。

お待ちしておりますよー♪

PAGE TOP