今回の衆議院選挙で玉木代表が率いる「国民民主党」が議員数をすこぶる伸ばしました。与党の自民・公明が過半数を割ったので他党との連携が必須な状況です。「国民民主党」は他の野党とは違い単に与党の揚げ足ばかりを取り(今回も裏金ばかりに躍起なっていた)、肝心の国民の生命や財産を守る生活や安全保障をそっちのけで「反対のための反対」ばかりでなんら対案を出してこなかったけど、「国民民主党」は「国民のための政策ならば」と野党でありながら与党の政策の賛成に回り他野党から「裏切者」扱いを受けてきました。
が、却ってあたくしはそんな姿勢の「国民民主党」に関しては好感を持っています。(選択制夫婦別姓以外は)なので、今回も他の野党が「裏金」(本当は記載ミス)を前面に押し出して来ましたが、「国民民主党」だけは「103万円の壁」「トリガー条項解除」「消費税を5%に」そして「手取りを増やす」という名目で戦い見事に大きく議員数を伸ばしました。
特に、これまでの非課税枠を103万円から178万まで引き上げることは、あたくしたち零細・中小企業にとってはとても大きな問題です。働きたいけど課税になるので働けないと言う理由で、それでなくても人材不足なのにシフトに入れられません。
また、これからピークなのに帰さなくてはいけなくて社員にしわ寄せが行くとかザラなんですね。それを178万円まで引き上げられて、「あと、1時間居てくれたらとっても助かるのに」が可能なんですね。
しかし、ここで待ったをかけるのが「財務省」です。なぜか?彼らの言い分では103万円から178万円に引き上げると年間7兆~8兆円の減収になるから。でも、玉木代表の考えは違います「手取りが増えることで消費も増えるだろ」と。そのとお~り!!
つーか、「国民の生活を豊かにする!!」とかって言ってるんなら「手取り額」を増やすことだって小学生でも分かること。お金が増えれば、その分なんらかに消費するんだしね。単純に「減収」のことばかりで「循環」という考えが足りないよね。
そこへ来て今度は我らが北海道知事の「鈴木の直」が「(減収額は)金額としては相当な額で財政への影響は極めて大きい。行政サービスへの影響を懸念せざるを得ない」とかほざいていますが、直はな~んも分かっちゃいない。まさしく「騎乗位の」じゃなく「机上の空論」だよね。(危なかったぞ)
これね、こんな事を言うメディアや評論家やこのような政治家の殆どが「財務省」の言いなりなんですね。しかも、「増税」しか考えていません。因みに、何十年も一所懸命に働いた結果の「退職金」にもこれまで以上に税金を掛けようなどとふざけたことを考えてるんですからね。
直、道民を豊かにさせることをそろそろ考えてもいいんじゃネーのか?ぶっちゃけ、直は何をしてくれた?外国人が土地を買いやすくしてるだけだろうが。北海道のハンターが苦しんでいるのに一緒に戦ったのか?ホタテの時も直は何をやってた?自ら”チャイナ”以外の国へ出向いて(例えば台湾とか)交渉でもしたのか?
直さ、ちゃんと知事の仕事をしろって!!道民の手取りが増えるのならば率先して全国に先駆けてやれよ。178万円にすると500億円台後半の減収額になるって?ならば、北海道のものを全国や世界に売れる仕組みを本気で作れよ。また、今回の千歳に出来る半導体工場のようなのをもっと誘致するように営業をしろよ。
直、いいかい?悪いことは言わないよ。まだ若いんだからうんと頭と体を動かしなさい。24時間、365日北海道と道民のために働きなさい、生きなさい。
直、何かあったら遠慮せずにいつでも一杯やりながら語ろうぜ。俺で良かったら何時でも相談に乗るぜ。(来るかい!!)
与党自民・公明や野党は票の取れるお年寄りにごまする政策を語っていましたが、「国民民主党」はそのお年寄りや老後を支えるには、ちゃんと税金を払って頑張ってる人たちの「手取りを高くする」ことが重要と言う政策を掲げていたのが勝因だと思うのです。
あっ、別に「国民民主党」の党員ではないですよ。あたくしは「是々非々」なんで。