大体にして、あたくしのように日頃からあまり褒められた言動をしていない人間と言うのは、ちょっとでも良い行いなんぞをすると、とーっても善人になった気持ちになり「浮かれ気分でRock’n Roll」状態になるんよね。(ふられ気分でRock’n Rollな)
例えば、おばあちゃんに道を聞かれて、教えるだけではなく近くまで一緒に行ってあげたりね。それが、少し急いでる時にもその行動を取ったら、自分でもちょっぴり「中々、イイ奴だな」と思いますもんね。(普通か)
ほいでもって、実はあたくし2つ寄付なんぞをしておりまして、その一つがこれ↓
「IPS細胞研究財団」。この度”山中先生”からお礼のハガキが来ました!!(代筆だと思うけど)
また、「寄付金受領証」なんぞが届きました。2024年1月からやっていてちょうど一年経つので来たんでしょうね。
何でも「税額控除」の証明書も同封されておりまして、ここには「内閣総理大臣臨時代理国務大臣 林芳正」と書かれておりました。
こんな親中派からもらっても嬉しくない。でも、初めて選挙に行った時のような感覚で、自分でも良く分かってないけど「良いことしてんだな」と思ったのでございます、はい。
まぁ、あたくしのわずかばかりの少額寄付でも病気や将来において何らかの方達のお役に立てればと思います。と同時に、もし自分が病気になった時に優先的にIPS細胞で治療してくれるのかな?と、打算的な面も。(笑)
で、結局あたくしの寄付は何に使われてるのかな?と思っていたんですが、案外とそんな人が多いみたいで、これまた同封されて来たQ&A的なのに書かれておりました。
「私の寄付は、どんな役にたっているの?」との問いに、「寄付者の皆様のご支援は、高品質なIPS細胞の製造・品質管理、研究開発などの「公益目的事業」等に大切に活用しております。だそうです。
良かったです。きっと、優先的に見てもらえそうです。(「公益目的事業」って書いてるだろ)
追記 もうちょっと寄付の額を上げようかな?現状が2000円なので、500円足して2500円なら今以上に優先順位があがりそうだよね。(しつこい!!)
本当に良くやってるよ、お前さんは。(自画自賛)