はい、長い間あたくしや事務所へ来た方達の靴を履く時にお世話になったのですが、この度お別れの時が来ました。

はい、「靴ベラちゃん」。見ての通り、何度も修復した跡が見て取れます。そうなんです、この「靴ベラちゃん」は2代目?でして、昔、働いていた”藤田”が持って来た「靴ベラちゃん」なんですね。
もう、かれこれ17年ほどになります。その間、”丸か”の事務所や「てまひま」、その他の店のスタッフの出入りををひっそりと見守って来たんですね。

いつもここにぶら下がっておりました。
時にはフックに引っ掛ける所が切れたり、またある時には「ベラ」の所が(あってるよね?)外れてと。その度にせっせっと修理をして来ましたが、そろそろ限界に来たのか、これまではしばらくは使用で来たけど、ここ最近は二日に一度修理することに。
そうです、人間界の17年は「靴ベラ界」では倍の34年になるんですね。(ホンマかいな)だとすると、もうそろそろ「お疲れ様でした。長い間ありがとうございます!!」と感謝の気持ちを込めて次へとバトンタッチする頃なんじゃないかと。
まぁ、ちょうど人間界のように「歓送迎会」時期なので「靴ベラちゃん」を送別しようよとね。あたくし物持ちが良いし、中々捨てられない人間なのですが、ここは寂しさを噛みしめてお別れをすることに。
なので、ささやかですが、これから「靴ベラちゃん」の一人送別会をして来ます。
そうです、グラスの底を見つめながら「靴ベラちゃん」のことを思い出しながら・・・・・。(単純に飲みに行くだけだろ)
新しく赴任してくる3代目です。

近くの「100均」です。水色でしょうか?エメラルドグリーンでしょうか?(どっちでもいいか)あたくしの経験値では半年もしない内に「ベラ」部分が折れちゃう予感です。

引継ぎ中。
追記 春だから心機一転だね。色々と、ねぇ”すーさん”。(笑)
そう考えると、

こやつも、そろそろなのかな・・・・・。

引継ぎ終りました。まだ、新入りなので「ちゃん」は付けませんよ、「靴ベラ」です。
って、今日で3月も終わりじゃんかよ。