トップギア

年とらないな~。

先ずは、昨日期日前投票へ行ってきました。

何もしてないけど「選挙民」と言うだけで偉そうな気分で投票を終えてきました。

では、本題です。

その昔、南4条東3丁目に住んでいた頃、南4条郵便局の隣に「蟹田製作所」?があったんですね。

そこの”おじさん”がいつも表情一つ変えないでその近辺を歩いていました。少し、色の入ったメガネと作業服に手ぬぐいでオールバック。(笑)

もうね、26,7年前なので四半世紀過ぎちゃってますね。その頃の推定年齢は50代後半。

それがですね、ここ最近”大通”の地下や、この前なんて石山通を挟んで西10丁目から11丁目へ渡る信号待ちをしていたのを見ました。

しかも、しか~も26,7年前と顔が変わってない!!マジで変わってない!!何なら少し若くなってるかも。(笑) いや、待てよ?そんなことあるか?もしかして”息子さん”?いや、違う、あれは絶対に「蟹田製作所」の”おじさん”だ。

つーか、いくつなんだろう?もしかして老け顔で26,7年前に見掛けてた当時の年齢が実は40代前半でそれからプラスすると、いや、それでも60代後半・・・・・。

あたくしも大概20代前半で30くらいに見られてたけど、それにしても変わってない。

変わったとしたら、メガネの色が柔らかくなったのと、作業服の代わりに昨日のようなクソ暑い日に黒いジャンパーを着て、タオルの代わりにビニール傘を持っていたこと。(笑)

まぁ、でも変わらない姿に懐かしさと嬉しさと何だかよく分かんないけど感動しました。

追記 そう言えば、よく見かけていただけなので声を聞いたことなかったね・・・・・。

この前「詐欺」に勝手に送り付けられたとか行きましたよね。何か良くわからない窓に貼るフィルムセットと絶対に着ないシャツ。(誰も着たいと言う人は居ませんが)

の時に、こやつを買ったのが原因じゃないかと↓

なので、気持ち悪いからとカードで買ったのでカードにはさみを入れて新しいのを待ってる段階。

ん?

なんだ!?またか!!一応開けてみる↓

あっ、本物だった・・・・・。

しっかりと冷凍庫で冷やしています。

カード、変えることなかったか。。。。。

PAGE TOP