と転がってる、「日々、当たり前だと思ってることが当たり前ではない」ってことがね。
そう思うと、いつも会ってる人もそうだし、親が健在な人は「居るのが当たり前」って思うよね。だって、小さい頃から居るんだから。
別に人だけではなくても、皆さんもつい最近まで当たり前の日常が当たり前ではなくなった時期を過ごしましたよね。そう、「コロナ」で。
しかも、厄介なことにこうして「無用なコロナ騒動」が終息して来ても、病院の面会にしたって制限もあるし、その他にも「コロナ習慣」で身に付いたままになってるのもあるしね。
”日常”って、なんの変哲もなく平穏に過ごしてるってことだけど、実はそれってもの凄く大切なことでとんでもなく掛け替えのない事なんだなと思うのですよ、あたくしは。
この「トップギア!!」でも何度も書いていますが、人ひとり生まれるのは、とーっても奇跡の連続の出来事なんだと言うのと同じじゃないかと。
これね、AIによる概要ってのに書いてるんだけど、「一組の両親から生まれる子どもの可能性は約70兆とされており、これはジャンボ宝くじで7億円が当たる確率(およそ2000万分の1)よりもはるかにラッキーな出来事と言えます。また、細胞1個が偶然に生まれる確率は、1億円の宝くじに連続100万回当選するのと同じくらいと言われています。
さらに、妊娠から出産までの過程には多くの奇跡が連鎖して起こっています。妊娠すること自体、あらゆるタイミングと条件がそろわないと起こらず、妊娠後も流産や早産になることは一般に思われているより多いのです。
仏教では、人間としてこの世に生まれてくるのは、奇跡といってよいぐらいにまれなこととするたとえとして*「盲亀浮木」という言葉があります。」ここまで。*「盲亀浮木(もうきふぼく)」=出会うことは非常に難しい例え」
1億円の宝くじに連続100万回って、人ひとりの価値ってもの凄いよね。なので、子供が言うことを聞かないと叱る前に「1億円が100万回の子」と思えば怒りも納まるんじゃないかと。(笑) だからと言って、売ろうなんて考えちゃダメですよ。(コラッ!)
なので、今日も昨日と同じだと思ってることでも「それは当たり前じゃないんだぞ」と思い、日常の大切さを噛みしめて過ごしましょうよ。
追記 そう、”丸か”のスタッフもお店もあるのが当たり前と思わないでよ~。いつ、倒産や閉店するか分からないんだから。(マジかよ)
ほら、そう思うと急に店に顔を出したくなったでしょ?(笑) その逆も然りで、お店側は何時ものお客さんが来てくれて当たり前なんて思わないで、「今日も元気な顔を見せてくれてありがとう!!」と噛みしめないとね。(イイこと言うな、オイ!!)
ん?「にんにく唐がらし」に居ないかい?(笑)