また雨ですか!欽ちゃんで雨宿り

皆さんこんにちは欽ちゃん支店の白木です。

期間限定で美唄焼き鳥を一皿400円で販売中です。

産炭地では当時力の付くものが好まれました。それは芦別ではホルモン 美唄では鳥もつ串(昔はもつとしかいってなかった)

でしたら近隣の滝川どうなのか?

産炭地とはあそこは言わないですがというか都会でしたね。自分が子供の頃は。

銀行も商店街も大きくて商業の町

でもあそこは伝家の宝刀ジンギスカンが有名ですよね。 

味付けジンギスカンと言えば空知の人間の自分は真っ先に松尾ジンギスカンを思い出します。

子供の頃はいやってほど食べました。

店でも出してたし。

実家の店の話です。

見覚えある方声かけて下さい

懐かしい 昭和60年代美唄市国道12号線のドライブインそらち 今はもう形は無いですが自分の実家です。

空知管内の昔話なんぞもしながら芦別炭鉱ホルモンを食べて下さい。

本日も皆様のお越しお待ちしてます。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

  1. 春やないかい

    2025.03.24

PAGE TOP