皆さんこんにちは欽ちゃん支店の白木です。
春ですな
春と言えば、田舎生まれ、
田舎育ちの自分は断然山菜が食卓に並びました。
もっぱら、わらび、こごみ、
三つ葉
ふき です。 じめじめのところにいます。
行者にんにくなんて物は大人になってから知りました。
美唄には存在してません(多分)
そして、気が失う位
アスパラが食卓に並びます。
あのときは(はねひん)を農家さんにもらって
バター炒め
天ぷら
謎に味噌汁
でした。
アスパラの天ぷらが味噌汁に入れられる経験もありました。
あれは油分ヤバい
さて、欽ちゃん支店では、
野菜物価高騰してるなか、
4月1日のリニューアル4周年めがけて地元野菜をもかき集めての
真、闘魂祭を計画してます。
春の陽気が続けば、きっと大量に仕入れできるかと‥。
(ハウスアスパラは多分いける)
4月2日(水)に自ら山に入りにいくので
4月1日は山菜は無いので悪しからず
今日は週一回の愚痴の日
ホルモン焦がして愚痴漏らして下さい
御待ちしております。