ブログ

記事一覧

ブレゲが贈るトゥールビヨンのまばゆいシャワー~「クラシック トゥールビヨン 3358」の優美なリズムとセッティング

クラシック トゥールビヨン 3358~トゥールビヨンのまばゆいシャワー


アブラアン-ルイ・ブレゲによる最も偉大な発明であるトゥールビヨンは、メゾンの高度な専門技術とは切り離すことのできない存在です。複雑でありながらポエティックなこの機構が「クラシック トゥールビヨン 3358」の燦然と輝くセッティングの中でその優美なリズムを刻みます。


重力が時計のムーブメントに与える影響を抑えるために考案され、1801 年に特許を取得した革新的な機構トゥールビヨン。まばゆいばかりのダイヤモンドに囲まれたケースの中、ブレゲスーパーコピー自社製手巻キャリバー187D を搭載し、波のように鼓動しながらバレリーナのように優雅な動きを繰り広げます。

「クラシック トゥールビヨン」のダイヤルの下に置かれた精巧なトゥールビヨンは、時間と分の経過と響き合いながら、調和のとれた無限の曲線を描きます。


重力に挑んだアブラアン-ルイ・ブレゲ
ヌーシャテルに生まれた時計職人アブラアン-ルイ・ブレゲは若くしてフランスに渡り、フェルディナント・ベルトゥー、ジャン=アントワーヌ・レピーヌといった偉大な時計職人のもとで腕を磨きました。一方、ジョゼフ=フランソワ・マリー神父の助言により、数学や物理学などの科学に情熱を抱くようになります。デカルト的才能を開花させたアブラアン-ルイ・ブレゲはパリ中心部のシテ島に工房を開き、機械学と技術革新の探究に取り組みました。

現代の時計製造の礎とされるその発明のひとつが、「トゥールビヨン・レギュレーター」です。脱進機のすべての要素を独立した軸を中心に回転する可動パーツ上に組み込んだこの機構は、天文学にちなんでこう名付けられました。1801年6 月26 日、トゥールビヨンに対する特許を取得したアブラアン-ルイ・ブレゲは、発明の目的について、懐中時計の精度を乱す重力の影響を抑えて、時間の誤差を軽減するためであると語りました。


クラシック トゥールビヨン 3358、技術がもたらす叙情性
コレクション最新作となるこのモデルは、アブラアン-ルイ・ブレゲという天才が生み出した2 つの主要素である機械的性能と洗練された時刻表示を体現し、高い精度と視認性を兼ね備えたタイムピースへと仕上げられました。そのテクニカルなスピリットは作品の中で相乗効果を発揮しています。自社製手巻キャリバー187D に収められたトゥールビヨンはゴールドとダイヤモンドで囲まれ、魅惑的なスノーセッティングをはじめ様々なセッティングに熟練の職人技を見ることができます。

自社製キャリバー187D トゥールビヨン
「クラシック トゥールビヨン 3358」を駆動する手巻ムーブメント、キャリバー187D はスイス・ジュウ渓谷のロリエントにあるブレゲのマニュファクチュールで製造されています。187 個の部品を組み立て、21 石がセットされた高性能ムーブメントは、ブレゲのステンレススティール製ひげゼンマイを備え、2.5 Hz(毎時18,000 回)の振動数で穏やかに駆動します。完全に巻き上げた状態でパワーリザーブは50 時間を有します。

現代的な仕上げを施した自社製キャリバー187D は、アブラアン-ルイ・ブレゲが2 世紀以上前に考案した有名な発明「トゥールビヨン・レギュレーター」を搭載します。メトロノームのように1 分間で1 回転し、時計の置かれた向きや姿勢に関わらずその精度を保ちます。「クラシック トゥールビヨン 3358」では、ホワイトゴールドのオーバルリングで縁取られた丸い開口部がダイヤルの下部に配され、その中からトゥールビヨンを眺められます。

トゥールビヨンを支えるわずかにカーブしたポリッシュ仕上げのゴールドブリッジには、リボンのようにダイヤモンドが敷きつめられています。

ケースバックにはサファイアガラスを備えています。地板に施された光沢のある装飾は、先端にダイヤモンドが付いた工具を用い、手作業で施された緻密な点描によるものです。繊細な窪みが生み出す反射とレリーフは灰白色に覆われた月の表面を思わせます。

同じ工程を経ていても、タイムピースには職人によって個性が授けられ、唯一無二の外観に仕上げられています。


ダイヤモンドとマザーオブパールの中で描かれる無限のループ
レギュレーターのリズミカルな回転と調和するよう、ダイヤルの中心はブリリアントカットダイヤモンドで覆われ、職人によってスノーセッティングが施されています。異なる6 つの直径のダイヤモンドを使用し、職人は貴石をひとつひとつ不規則な配置でゴールドのディスクにセットしていきます。土台のメタルが見えないよう緻密に、隙間なく敷きつめられたダイヤモンドは、「クラシック トゥールビヨン 3358」のフェイスにまばゆいばかりの光景を生み出します。
フランジに沿って丸く弧を描くダイヤモンドは、6 時位置にある卵形の開口部から始まり、12 時位置のオフセンターに配されたナチュラルホワイトマザーオパールのチャプターリングへと続きます。虹色の光沢を帯びたチャプターリングはブラックのブレゲ数字によるアワートラックを備え、その上では先端に穴が開いたブルースティール製の繊細な2 本のブレゲ針が時刻を示します。

光のハーモニーを完成へと導くのが、直径35mmの18Kホワイトゴールド製ケースです。厚さ9.3mm の洗練されたシルエットのケースは、ベゼルとラグにブリリアントカットダイヤモンドが輝きます。コインエッジのケースバンドに配されたリューズには、ローズダイヤモンドが飾られています。
新作「クラシック トゥールビヨン 3358」には、スカイブルーのアリゲーターレザーストラップを備え、ダイヤモンドがセットされたゴールド製トリプルフォールディングバックルが備わります。

【Specifications】
クラシック トゥールビヨン 3358
Classique Tourbillon 3358
Ref.:3358BB/8D/986 D0
税込価格:26,092,000 円/本体価格23,720,000 円

ケース素材:18K ホワイトゴールド
・ケースサイズ:径35mm/ケース厚9.3mm、ラグ幅 18mm/ラグの上端から下端までの長さ 43mm
・コインエッジのケースバンド
・ブリリアントカットダイヤモンド69 個(ベゼル、ラグ)
・ローズカットダイヤモンド1 個(リューズ)
・サファイアケースバック、内側に反射防止コーティング
・コインエッジのリューズ、ねじ込み式/溶接されたラグ
・反射防止加工サファイアクリスタル
・30m(3 気圧)防水
ダイヤル:オフセンターの18K ゴールド製ダイヤル
・ブリリアントカットダイヤモンド281 個
・ナチュラルエクストラホワイトマザーオブパール製チャプターリング
・ブラックのブレゲ数字
・先端に穴が開いたブルースティール製ブレゲ針
・6 時位置に18K ゴールドのトゥールビヨン開口部
ムーブメント:キャリバー187D(手巻)
・シリアルナンバーとブレゲのロゴ入り
・ダイヤモンド14 個をセットしたホワイトゴールド製のトゥールビヨンケージとブリッジ
・13 ¼リーニュ(ムーブ径30 ㎜)
・部品数:187
・21 石
・振動数2.5 Hz(毎時18,000 回)
・スティール製ブレゲひげゼンマイ
・パワーリザーブ50 時間
・地板に装飾と手作業によるエングレービング


スーパーコピー時計 代引き表示 :12 時位置にオフセンターの時・分
・6 時位置に60 秒トゥールビヨン
ストラップ:つやありのスカイブルーアリゲーターレザーストラップ
・18K ホワイトゴールド製三つ折りフォールディングバックル(16 ㎜)
・バックルにブリリアントカットダイヤモンド42 個
カラット:トータルダイヤモンド407 個(約3.2 カラット)
・ケース: ダイヤモンド70 個(約2.145 カラット)
・ダイヤル: ダイヤモンド281 個(約0.837 カラット)
・ブリッジ: ダイヤモンド14 個(約0.07 カラット)
・バックル: ダイヤモンド42 個(約0.247 カラット)
・ゴールド約56.813g

【お問い合わせ】
ブレゲ ブティック銀座
東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター 3 階
TEL 03-6254-7211

IWCシャフハウゼンがブルー文字盤の「インヂュニア・オートマティック 40」を発表

IWCシャフハウゼンのインヂュニアコレクションに、ブルー文字盤を採用した新作「インヂュニア・オートマティック 40」が加わります。この自動巻きモデルは、1970年代のジェラルド・ジェンタによるオリジナルの「インヂュニアSL」の大胆な美的特徴を受け継ぎながら、同時に人間工学と着用感、仕上げとムーブメント技術に関する最高基準を満たしています。


1955年に発表された「インヂュニア」は、IWCスーパーコピー 代引きシャフハウゼン初の民生用耐磁腕時計でした。しかし、その名称
は、1970年代にこの時計の再設計を任されたジュネーブの著名な時計デザイナー、ジェラルド・ジェンタとよく結び付けて知られています。「インヂュニアSL」(Ref.1832)により、ジェンタはブレスレット一体型ステンレススティール製ラグジュアリー・スポーツウォッチという芸術的ビジョンを詳細に描き出しました。

昨年発表された「インヂュニア・オートマティック 40」は、ジェンタの「インヂュニア」デザインの大胆な美意識を反映するものです。機能的な5つのビス留めが施された個性的なベゼル、一体型ブレスレット、特別な文字盤のパターンが特徴です。当初発表されていた「インヂュニア・オートマティック 40」は、チタン製1種類、ステンレススティール製でブラック、シルバーメッキ、アクアの文字盤の3 種類でした。そして今、このスイスの高級時計マニュファクチュールは、このコレクションに新しいカラーの文字盤を加えることになりました。

「インヂュニア・オートマティック 40」(Ref. IW328907)は、ステンレススティール製のケース、ベゼル、バタフライ・フォールディング・クラスプ付きH型リンク・ブレスレットを備えています。ケースとブレスレットの人間工学は、細部に至るまで入念に再設計され、改良が加えられています。40mmのケースサイズとミドルリンクのアタッチメントにより、細めの手首にも優れた着用感を実現します。
特徴的な丸型ベゼルは、ケースリングに5本の多角形ビスで固定されています。ケースとブレスレットの部品の表面は、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げの組み合わせにより、丁寧に仕上げられています。

この新しい「インヂュニア・オートマティック 40」は、インパクトのあるブルーの文字盤が印象的です。繊細な線と四角形で構成される独特な「グリッド」構造が軟鉄製のベースに高圧で型押しされており、その後、PVDコーティングによってブルーの色付けが施されています。

ロジウムメッキのバトン針とメタル・マーカーにはスーパールミノバ(Super-LumiNova®)夜光塗料が塗布されており、どのような明るさの下でも完璧な視認性を発揮します。


5日間駆動の自動巻きムーブメント
この時計は、効率的な二重爪巻上げ機構を備えた自動巻きムーブメントのIWC自社製キャリバー32111を搭載しています。腕の動きを主ゼンマイのエネルギーに変換し、120時間のパワーリザーブを確実に蓄えます。「インヂュニア」の技術的な伝統を受け継いでおり、耐磁性軟鉄製インナーケースが、磁場による時計の精度への影響から
効果的にムーブメントを保護しています。


【仕様】
インヂュニア・オートマティック 40
REF. IW328907
税込価格:¥1,776,500
[特徴]
機械式ムーブメント – 日付表示 – 秒針停止機能付きセンター・スモールセコンド – ねじ込み式リューズ –
耐磁性軟鉄製インナーケース

ムーブメント:IWC自社製キャリバー 32111(自動巻き)
・振動数 28,800回/時(4 Hz)
・石数 21
・パワーリザーブ 120時間
ケース:ステンレススティール製ケース
・防水性 10気圧
・直径 40 mm/厚さ 10.8 mm
・ガラス 両面反射防止加工を施したドーム型サファイアガラス
文字盤:ブルー文字盤、ロジウムメッキの針
ブレスレット:フォールディング・クラスプ付きステンレススティール製ブレスレット


【お問い合わせ】
IWCカスタマーセンター
0120-05-1868

[IWCシャフハウゼン]
IWCシャフハウゼンは、スイス北東部のシャフハウゼンに拠点を置く、スーパーコピー時計 代引きスイスの大手高級時計メーカーです。ポルトギーゼやパイロット・ウォッチなどのコレクションを擁するこのブランドは、エレガントな時計からスポーツ時計まで、あらゆる種類の時計を扱っています。1868年、米国の時計技師でエンジニアでもあったフロレンタイン・アリオスト・ジョーンズが設立したIWCは、人間ならではの職人技と創造性、その最良の部分と最先端の技術および工程とを組み合わせた、時計製造に対する独自のエンジニアリングで知られています。150年以上にわたる歴史の中で、IWCは精巧かつ丈夫で使い勝手のよいプロ仕様の計器時計や、複雑機構(とりわけクロノグラフとカレンダー機能)を組み込んだ時計をつくり、高い名声を得てきました。チタンやセラミックの採用の先駆者であるIWCは、現在、カラーセラミック、セラタニウム®、チタンアルミナイドなどの先進的な素材を用いた、高度なエンジニアリングと専門知識を駆使したケースも製造も行っています。

持続可能な高級時計の第一人者であるIWCは、責任をもって素材を調達し、環境への影響を最小限に抑えるための努力を惜しみません。透明性、循環、責任という3つの柱に沿って、このブランドは何世代にもわたって長持ちする時計をつくり、責任をもって製品を製造、流通、修理するためのあらゆる要素を継続的に改善しています。さらに、IWCは子供たちと青少年への支援に向けて世界的に活動している組織とも提携しています。

パネライ サブマーシブル GMT チタニオ マイク・ホーン エクスペリエンス エディション PAM01670~現代のヒーロー体験

20年以上にわたり、パネライとマイク・ホーンは深いつながりを共有し、お互いのもつ価値の相乗効果によって卓越した時計の創造を実現してきました。この永続するコラボレーションを祝い、パネライはサブマーシブル GMT チタニオ マイク・ホーン エクスペリエンス エディション PAM01670を発表します。このリミテッドエディションのオーナーは、マイク・ホーンとともに息をのむような冒険に参加する、一生に一度の機会を得ます。目的地は世界で最も神秘的な場所、ブータンです。

20年以上もパネライのアンバサダーを務めるマイク・ホーンは、地球に関する比類のない知識で知られています。その知識は、人間が訪れることが可能なあらゆる陸地と海域を、パネライスーパーコピーn級品優良通販店時に極限の条件下で横断することで得られました。極地探検から酸素サポートなしの高地登山まで、彼の並外れた冒険とレジリエンスはパネライの価値観を反映しています。メゾンは彼の限界を超える探求に同行する、信頼できる精密機器を作り続けています。

「サブマーシブル GMT チタニオ マイク・ホーン エクスペリエンス エディションは、革新的な素材と揺るぎない技術的信頼性による時計製造の偉業です。このエクスクルーシブな時計を手に入れた幸運なオーナーは、地球上で最も畏敬の念を抱かせる場所のひとつであるブータンで、マイク・ホーンと一緒に忘れられないパネライ エクスペリエンスに招待されます。

ゲストは没入型のかけがえのないアクティビティを通じて、身体的および精神的な限界に挑戦します。この試練を乗り越えることで、永続的な思い出を作り、ゲストそれぞれの成長が促されるのです。パネライのエクスペリエンス エディション シリーズは世界中で特別な体験を提供し、私たちの共通の冒険精神とコミットメントを体現しています。パネライ オーナーというコミュニティを構成する人々の人生を豊かにする、まさにコミュニティシップといえるでしょう。」とパネライCEO、ジャンマルク・ポントルエは言います。

「ブータンの秘境を探検する、エキサイティングな冒険において、パネライの新たな遠征隊を率いることができて光栄に思います。現地ではゲストとノウハウを共有し、旅の道中でそれぞれの限界を克服することを支援します。旅を通して、この新しい時計が欠かせない相棒であるかどうか、テストしてください。勇気をもってリスクを負い、より多くを求めて継続的に努力することが、この体験を比類ないものにする重要な要素となるでしょう。」と、パネライ アンバサダーのマイク・ホーンは述べています。

2019年に開始された革新的な取り組みであるパネライ エクスペリエンス プログラムは、限定品であるエクスペリエンス エディション ウォッチのオーナーに、メゾンとより深いレベルで関わる特別な機会を提供します。お金を払っても得ることができない特異な瞬間や特別なアクセスを可能にする、高度に厳選されたプログラムは、永続的な思い出を作り、真のコミュニティに属している感覚が育まれる環境を作り出します。貴重で親密な出会いが、「ラグジュアリー」という意味を全く新しく定義しているのです。

PAM01670のオーナーは、マイク・ホーン自身が率いるブータンの息を呑むような旅に招待され、スリル満点の探検の世界に没入します。パネライ ウォッチをワイルドな冒険に連れ出すことで、その技術、耐久性、多才さを実感し、メゾンの探求精神に触れることができるでしょう。この旅では、ゲストは現代のヒーローとして扱われ、サバイバルツールに支えられてアドレナリンを分泌するアクティビティを実行しながら、各自の精神的および肉体的な限界に挑戦します。ツアー前の準備トレーニングから、ヒマラヤ山脈に抱かれたその独特の風景、文化遺産、秘境の美しさまで、ゲストはトレッキングセッションを通じて、ブータンの歴史、文化、自然の素晴らしさを感覚的に深く掘り下げ、古代と現代の伝統が融合する、この国の神秘を理解するでしょう。

精度、堅牢性、信頼性を備えたPAM01670は、最先端の素材、革新的なテクノロジー、そして卓越したスイスの時計製造技術を組み合わせています。47mmケースは、グレード5チタンを用い、ダイレクト メタル レーザー シンタリング(DMLS)の積層造形プロセスによって、優れた機械的耐性を維持しながら、最適な重量を実現しています。スティールよりも 40%軽く、60%硬く、マイク・ホーンの冒険にふさわしい素材です。さらに、逆回転防止ベゼルには、スティールより80%、チタンより64%軽く、耐食性の高い複合材料であるカーボテック™ が採用されています。カーボテック™ ベゼルには独特の筋目模様があり、個体差のあるこの柄によって、それぞれが唯一無二の時計になります。

ベゼルは反時計回りのみに回転するため、ダイバーにとって重要な潜水経過時間を計算できます。PAM01670は、時計の機械構造を垣間見ることができるオープンワークのディスプレイを備えており、インデックスと針に塗布されたスーパールミノバ®X1が、暗闇の中で発光してデザインの美しさを強調し、パネライが発光の分野と深くつながっていることを誇示します。

このタイムピースは、パネライ独自の革新技術である特許取得済みのポラライズドデイト表示を採用しています。高みを目指すメゾンの代名詞ともいえるこの機能的な設計により、透明なクリスタルディスクにレーザーエングレーブされた数字が、スケルトン ムーブメントのメカニズムを隠すことなく、3 時位置の開口部を通過するときのみ出現し、日付を確認することができるのです。

PAM01670の心臓はP.4001/S自動巻きキャリバーです。スケルトン ムーブメントをハイテクノロジーで解釈したもので、巧みに作られた透かしのデザインを通じて時計の複雑な内部構造を示しています。高精度のオープンワークブリッジを備えたキャリバーの各コンポーネントは、パネライの時計製造技術の専門知識と大胆な設計の成果であり、機械的に印象的であるのと同じくらい視覚的にも美しい時計を生み出しています。
直径13 ¾リーニュ(31mm)で、341個の部品で構成され、周波数4Hz(28,800回/時)で振動し、3日間という驚異的なパワーリザーブを誇り、そのインジケーターは戦略的にケースバックに配置されています。繊細な視認性を実現し、最も要求の厳しい冒険中でも信頼できる精度を確保しています。

オフセンターの双方向マイクロローターの主な素材はタングステンで、高密度で重いため、2つのバレルを効率的に巻き上げます。パワーリザーブ インジケーターはケースバックから確認でき、マイクロローターの隣に戦略的に配置されています。サファイアクリスタルのケースバックには、マイク・ホーンのサインがブルーで誇らしげに印されています。9時位置のスモールセコンドは、リュウズを引き出すと瞬時にゼロに戻り、正確な時刻設定が可能です。


PAM01670を特徴づけているのは、ブータンの国旗の色にならったオレンジ色のGMT針と9時位置のAM/PMインジケーターです。GMT機構は時計の機能性と多用途性を高めています。マイク・ホーンのような冒険家や旅行者に最適なこのコンプリケーションにより、第二時間帯を簡単に追跡できます。

防水機能は50気圧(水深500メートル)で、従来のサブマーシブルと比較して67%向上したこの時計は、最も過酷な環境にも耐えられるように作られています。表示された防水性能値より最大25%高い圧力をかけて厳格な品質テストを実施し、パネライの厳しい基準を超えています。

現代のヒーローたちに日々の探求を促す、革新的で信頼性の高いツールを設計するという目標を掲げ、サブマーシブルは時計製造の限界を克服することに特化しています。ハイテク素材、高い防水性能、持続する発光など、このコレクションは、大自然などの最も過酷な使用条件に耐えるプロ仕様のサバイバルツールです。そして海の世界とパネライの歴史的な絆を体現するとともに、優れたパフォーマンス、機能性、耐久性の追求を称賛しています。

30本限定のサブマーシブル GMT チタニオ マイク・ホーン エクスペリエンス エディションPAM01670は2024年12月から展開予定です。

【仕様】
サブマーシブル GMT チタニオ マイク・ホーン エクスペリエンス エディション
Submersible GMT Titanio Mike Horn Experience Edition
PAM01670
税込価格:1,441万円 
世界限定:30本

Movement: 、P.4001/Sキャリバー(自動巻きメカニカル)
・13¾リーニュ/厚さ7.36mm
・31石
・グリュシデュール®テンプ
・振動数28,800回/時
・キフパレショック®耐震装置
・2バレル
・構成部品341個
・タングステン製オフセンターのマイクロローター
Functions: 時、分、秒、ポラライズドデイト表示
・AM/PM表示GMT
・Power Reserve: 3日間
Case: 47mm/厚さ14.8mm
・DMLSチタン
・カーボテック™ベゼル
・サファイアクリスタルの窓付きチタンケースバック
・Water resistance: 50気圧(~500m)
Strap: ブラックのバイマテリアル、チタン台形ピンバックル

※Officine Panerai is not the registered owner of the Super-LumiNova®, Glucydur® and Parechoc® trademarks.

【お問い合せ】
オフィチーネ パネライ
0120-18-7110
www.panerai.com
www.facebook.com/paneraiofficial
www.twitter.com/paneraiofficial
www.instagram.com/panerai

[Panerai]
1860年にフィレンツェで時計店、時計工房、パネライコピーn級品優良通販店時計技師学校として創業し、長年イタリア海軍、主に特殊潜水部隊に精密機器を納入してきた歴史をもちます。ルミノールやラジオミールを含むパネライが開発した製品は、イタリア海軍の軍事機密として長く門外不出とされてきました。リシュモングループの傘下に入り、国際市場にデビューしたのは1997年のことです。
今日ではヌーシャテルに自社工場を構え、ムーブメントの開発から製品製造まで一貫して行うマニュファクチュールブランドへと成長しました。イタリアのデザインとスイスの卓越した時計製造技術を融合させたパネライの時計は、世界中の正規代理店と直営ブティックにて取り扱っています。

  • 加藤商店だョ!全員集合
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-