そうだす!今日から5月に突入ー!!
テレビを見ていて、「あれ?この前これやってたけど、まさかあれから一週間も経ってないよな!?」と、テレビのリモコンで同じ時間の週間番組表を見ると、確かに一週間に一度しかやってないので確実に一週間も経っちまってると言う恐怖ね。

であるならば、好きなことした方がいいよな?と思うと同時に「好きなこと?」ってなんだろう・・・・・と。
で、改めて考えて見ると好きとか嫌いとかではなく、やはり「仕事」なんよね。
いくらYouTubeやネットフリックスやアマゾンプライムのシリーズものを何時間も観てても、人生楽しいか?と言えば「疑問符」が付くぞ、おおいに。
「仕事」などと格好つけてる訳とかではなく、あたくしの場合はスタッフやお客さんと会えて話せるからだわ。
それが、黙々と家でPCに向かってたり一人でコツコツとやってる「仕事」だと、あたくしは「陰キャラ」っていうの?引きこもって今以上に変なヤツになる自信満々のマン!!だね。(何マンだよ)
スタッフは一所懸命だし、お客さんも常連さんから久しぶりの人や初めての人と老若男女、様々な環境や職種の人と会えるので毎日が刺激的だもんね。(本当に変な人も現れるけど)
そう、あたくし”飽き性”なので、こうして日々何らかの刺激があるのは大変な時も多々あるけど、結論から言えるのは「イイねー!」って感じなんだよね。
なので、もっと新しい仲間を増やしたいし、常連さんも含めてこれからも色んなお客さんと知り合いたいので「(有)丸か加藤商店」をこれからもヨロピクたのんまっせ!!

15周年の時の記念タオル。ネイビーとワインレッドの二色にしたんだよね。待てよ!?もう6年前かよ。。。。。
追記 改めて、この仕事で良かったな~と思う5月1日木曜日でした。
ふぅ~、季節の変わり目だからか、あたくしも含めて無理しないで、体を休める時には家でゆっくりして下さいよ。健康じゃないとお酒も料理も美味しく感じないからね。
1982年だって。軽く43年前って、笑っちゃうよね。