時に家に居る時に三ツ矢サイダーかセコマのオリジナルドリンク↓

と、コカ・コーラを飲みます。(せんべいと)
でも、何かでコカ・コーラの500mlには角砂糖「14個分」相当の砂糖が含まれてると聞き、買う時に躊躇する自分がいますよ。

その昔、どこの”喫茶店”にもありましたね。「キミ、砂糖はいくつ?」などと聞いてるドラマのマネなんかしたりしてね。(取り敢えず、口の中に含んでた青春の甘い角砂糖)
で、罪悪感を持ちつつも、時にあの「スカッと爽やか」の爽快感が忘れられずに買ってしまうと言う・・・・・。

そんな時に、まるでつらい時にどこからともなく表れるネットワークビジネスや占いのように↓

このようなモノがスマホに飛び込んできましたよ。「umami COLA」ウマミコーラ。何でも、八海山(はっかいざん)の麹甘酒を使用し、「350種類の天然成分、必須アミノ酸、保存料・着色料不使用、ノンカフェイン、アレルギー物質不使用、天然甘味料使用」だとか。
「新体感エナジードリンク」何ぞと銘打っていましたね。また、優しいのにエナジー、コーラなのにヘルシー! 自然由来のエナジードリンクは体に良い!「飲む点滴」「飲む美容液」と言われる麹甘酒ベース! 世界で一番体に良いクラフトコーラを目指して予防医学の観点から開発! 甘味料には*銘醸で名高い八海山(八海醸造)のお露地なる麹甘酒を使用! *銘醸(銘醸)=特別に選ばれた米や水。
などと書かれていれば、「マジか!?体に良いコーラって事か?」と思わずポチっと。(笑)
味は何だかスパイスの効いたドリンク。これを「コーラ」と言うにはかなり無理があるけど、「クラフトコーラ」ならばギリOK。 ”瀬口&ひなちゃん”は美味しいと。 ”忍”は忖度。 ”細B”は釣られて美味しいと。(きっと、うそです)
まぁ、あたくしとしてはこれをラムかジンで割って飲もうかと思ってもいたので、今度試して美味しかったらすすめますね。

なぜか?飲み口と逆さまなんよね。
追記 取り敢えずなんでも経験。
人には缶コーヒーはダメだからと言って置いて、自分は「YES COKE YES」だもんね。
はい、と言うことで本日は「丸かの今夜もひとりバックドロップ!!」です、です。(笑)