トップギア

思うんだけど・・・・・。

パンダってまだ見たい?

悪意があるだろ。(って、なんか”すーさん”を白黒にした感じだよね)

いやね、この前TVでパンダを”CHINA”へ返す日にいい年した男性が「寂しくなります~」と泣きながらインタビューに答えていたのを見て、「もの凄くパンダが好きな人で可哀そうだな~・・・・・。」

なんて、ミジンコ程も思わないわ!!

つーか、元々は殆どがチベットに生息していて”CHINA”がチベットに侵略し、そこからパンダを自国のモノとして外交戦略の一環で利用してますよね。

先日も尖閣諸島の領海だけではなく領空にも侵入されてるのに、日本の政治家は”CHINA”へ行き「パンダちょーだい」などとのたまってましたが、アホ過ぎます。(いや、うんち過ぎるね)

出来立てホヤホヤ。

実際にパンダなんかを見ると姿も行動も愛らしいんでしょうけど、日本で飼育し繁殖までした赤ちゃんパンダを取られて年間のレンタル料を何億も払ってまで”パンダ”って要りますか?

つーか、こんなので「日中友好」ってアホなん?もっと、他にやることあるだろうと。

こんなののどこが可愛いねん!!↓

だ・か・ら、悪意があるって。

追記 あれ、白黒だからいいのかね?うんこ色とピンク色なら今ほど人気はないだろうね。

その昔、「石原都知事」が上野動物園の雌のジャイアントパンダ「シンシン」が妊娠の兆しがあることに関し「名前をセンセンとカクカクと名付けてやったらいい」と、東京都が「尖閣(センカク)諸島」を購入する際に生意気にも”CHINA”が領有権を主張したので皮肉を込めて言ってのけましたもんね。(笑)

このような気概・気骨のある政治家が今の時代には絶対的に必要なのさ。

コイツラではね・・・・・。それにしても揃いも揃ってブ男だよね~。なんか、これまでの生き方と人間性が分かる、「ザ・クソ政治家」って面々だよね。(笑)

いつもは何気なく聴いてましたが、先日なにげに歌詞を意識して聴くと「すごい!名曲じゃネッ!?」と。しかも、1976年にリリースされた曲なんですよね。それと、このYouTubeに合わせた画像も少し無理な所も垣間見れて良いと思いますよ。(笑)

また、「尾崎豊」もこの曲に限りなく影響されたんじゃないのかな~と思うのでした。

PAGE TOP