参議院選挙で負けて、これで衆議員・参議員過半数割れって、1955年の自民党結党以来初なんですよね。
昨年の衆議院選挙をやらないと言っていたのに急にやって惨敗。本来はここで退陣してもおかしくなかったけど、ご覧の通りの面の皮の厚さで都議選へ。はい、ここでも惨敗。これでツーアウトで今回の参議院選挙も惨敗でスリーアウトチェンジ!!
のはずが、”ゲル”は何を勘違いしたのか「なに言ってんの?打つまで変わらないよ」とバッターボックスに居座るようなもんですからね。

”ゲル”は「安倍第一次政権」で、この度のように参議院選挙で負けた時に「 両院議員総会」で、当時の「安倍元首相」に対して退陣を迫っておいて、自分は「辞めないよ」って。また、「麻生」さんが首相の時に都議選で自民党が負けた時にも退陣を迫りました。
なのに、この”厚顔無恥”は「ゲルは辞めないよ」って。もうね、マンガだよね。
で、今回の自民党が負けた理由を「裏金が響いた」「統一教会問題が尾を引いてる」とお門違いな事を言ってますよね。
前にも書きましたが、自民党の党員でも「今回は自民党へ入れない」と言ってたのは、決して「裏金や統一教会」ではまったくないんですね。その証拠に、今回の選挙ではマスコミも他政党もそこが焦点にはなっていなく、「税金を下げろ」「手取りを増やせ」「移民や外国人問題」でしたよね。
そして、「石破のゲル政権」になってから負け続けてるのは、単に自民党を支持する「岩盤の保守層」が離れたからなんですね。
生前の”安倍元首相”が「自民党を支持してる全体の中の3割の岩盤保守層が離れたら自民党は負ける」と語ってましたが、“石破のゲル”になってからその通りになってますよね。
それは、今までは自民党の票が減ると立憲民主党へ行っていましたが、今回の立憲民主党は横ばいで増えてないのを見ると明らかです。その代わり「参政党」「日本保守党」「国民民主党」へ流れましたよね。
これまで自民党を支持していた3割の「岩盤保守」の票が上記の三党へ流れたのは間違いありません。それは、「石破ゲル政権」が左翼政権なので立憲民主党と主義主張が変わらないからなんですね。
なので、「左の石破ゲルの自民党へ入れるくらいなら、堂々と保守を掲げて日本人ファーストの”参政党”や”日本保守党”、リベラルでも保守よりの国民民主へ入れて、石破ゲルを首相の座から退陣させよう!!」となってるんですね。
なのに、この期に及んで「裏金や統一教会」を持ち出して、「アベと旧安倍派が悪い!!」という誘導はいかがなものかと。
それは「石破辞めるな!!」デモの参加者が左翼政党とそれを指示する左翼支持者というのが論より証拠です。

この2,3日でどうなるか?と。
何度も首相に挑戦して、最後の挑戦で負け掛けてたけど「岸田のアホ」のお陰で念願の首相の座が転がり込んで来たのを是が非でもその座を話したくないんでしょうね。

追記 つーか、”ゲル”のお陰で国益と日本人の利益が削がれてるんだけど。

民意を無視してる「独裁者」だと思うのでした。
今日のテーマと真逆だけど、なんかいいな〜と思って。