トップギア

そっち!?

金魚好きの友人に(どんな友人だよ)「00!9月6日(土)・7日(日)に『月寒』で”金魚祭り”あるってさ。」と家に入っていたチラシの画像を添付してLINEをば。

「えっ!?知らんかったわ~。月寒なら近いし。かー、ありがとう!!」

「いや、00、金魚好きだったな~と思って」

何だか、良いことをした高揚感で鼻歌交じりで事務所へ。

すると、「かー、月寒じゃなく、これ月形だわ。ツ・キ・ガ・タ」とLINEが。

えっ!?と思ってチラシを見ると↓

あっ、ホントだ・・・・・。

まさか、月形のイベントがお大通17丁目のポストに入ってるとは思わんよね。

だって↓

「平岸天神」とか踊るって載ってたし・・・・・。

なんか知らないグループなどのステージもあるし・・・・・。

ちょっと、ロマンチックなのもあるし・・・・・。

でも、

一番気になったのが

当日参加OK!で、あの有名な?「金魚すくい競技連盟」が協力してる「金魚すくい選手権」!!(笑)

あたくしは

それこそ名前は分からないけど、これでは一度もすくったことはなく、

こやつでもすくったことはなく、

このような絶対にすくえる水で破れたり壊れない”ひしゃく”でやってましたよ。

けど、金魚がスイスイと逃げて行き、これでもすくえなかったと言う中々の不器用な子供でした。

と言うことで、皆さん「我こそは金魚すくいチャンピオン!!」という自負のおありの方はぜひとも「月形アリーナ」へ、いざ参らん!!(笑)

追記 お祭りの金魚が死にそうになったら”赤チンキ”を入れてましたけど、あれってどうなん?

はいそれでは、本日は「丸かの今夜もひとりバックドロップ!!」の更新日!!

でも、「金魚すくい競技連盟」って、普段はどんな活動をしてんだろうかね?

こんな風景を見たら、別に観光客だらけの沖縄には行きたくないと思ってたけど(行くんなら小笠原諸島など)、行ってもいいかな〜とね。

PAGE TOP