トップギア

あれ?なんだったかな~。

と、先日三越から西4丁目方面へ歩いてる時に↓

あれ~、ここは何の建物だったかな~とね。

あっ、北洋銀行本店があったビルか!?

その昔、車で来てた屋台のラーメンを注文してて”おしっこ”がしたくなったので、北洋銀行の駐車場の隅っこでしてたら監視カメラにばっちりと映ってたみたいで、警備員の人に管理室まで連れて行かれてバケツと雑巾を持たせられて「掃除をして来なさい」と。

何だかよくわからないけど、あたくし逆切れして勝手に管理室を飛び出して逃げてきましたね。そう、それがちょうど今頃でした。

もう、17、8年も前なので完全に時効ですね。(そういう問題じゃネーし)

そんな思い出深い建物も無くなり何か新しい何かができるんですね。

まぁ、これも時代の移ろいってやつですか・・・・・。(なに感傷に慕って遠い目をしてやがるんだよ、この小便小僧が!!)

追記 お盆真っ只中!!だけど”丸か”全店は営業していますので。

三越の仲通りを歩いてると何だか赤い実が。食べれんのかい?

あっ、久々に「欽ちゃん本店の忍」と一緒に、「山トンボ」へ行ってから「〆の日本酒に行くか?」と言うことで。「参醸倶楽部」へ行きました。

あたくし的には、中華を食べた後の「杏仁豆腐」的な感覚でしたが、“忍”は日本酒を5〜6杯も。(笑)

コヤツがこの前言っていた「まりも」。

混ぜ混ぜして食べてちょ。

1989年リリース。世はまさにバブル全盛期の狂乱乱舞。

PAGE TOP