トップギア

まぁ、これも贅沢な日常だと言うことで。

昨日、「ジムニー」のリコール修理で東苗穂へ行きました。

ずーっと前からリコールの修理の案内は届いていましたが、「約2時間ほどお時間を見て下さいと」とのこと。

なので、「2時間も何をすればいいんだよ」と思いスルーしていましたが、この度ようやく行くことに。

地図を見ると「東苗穂イオン」が横にあるので、「まぁ、イオンで時間を潰してればいいか」と。(って、未だに苗穂も東苗穂もよくわからん)

で、さっそく「イオン」で時間を潰そうかと思いましたが、店内はやけにデカいけど気になる店もなく。

そうこうする内に受付の女性が「かとうさん、私車の鍵を借りるの忘れてました」と。

一旦、外へ出て鍵を渡しに戻り、外をブラブラと「丸かの今夜もひとりバックドロップ!!」でも聴くかと。

途中↓

このようなのを見かけて、「タカVS白木VS忍」で卓球の勝ち抜きなんぞをやると面白いだろうな~などと。(昭和の卓球選手ぽいので)

近くの「セブンイレブン」の駐車場の柵で30分程座って聴いて、また「イオン」へ。

そして、「イオン」で残りの放送を聴き終わるけど、まだ1時間は余裕であります。

店内をブラブラしていて、「あっ、サイゼリヤ」を発見。あたくし行ったことがなく、一度機会があれば行ってみたいと思っていました。

「赤ワインとパスタで丁度良い時間つぶしになるな」と、一瞬にして何もしない地獄から脱出!!

「ん?待てよ、俺車じゃん」と冷静な判断をば。(普通に入るとこでした)

また、ブラブラ。しかし、家族連れや何だかわからないカップルや(オイッ!)、うるせークソガキ(コラッ!)の集まりで憂鬱な時間をば。

「おっ!風月じゃん!!ビールでも飲みながら久しぶりにお好み焼きでもいっちゃいますかね」と思い、躊躇なく危なく入り口まで行き「車だった」と。(楽手能力が低いの図)

一瞬、マジでビール2杯までならいいかな?とね。(ダメに決まってんだろ)

なので、

システムが分からなくモタモタしましたが、混雑してなくて良かったです。

あと、20分ほどで二時間が経つので椅子に座ってスマホを見てても落ちつかず、取り敢えず戻ることに。

店に戻ると「ただいま洗車をしていますので、もう少々お待ちください」とのこと。思えば、この2,3年ほど洗車してなかったのでラッキーでした。

結局、「東苗穂イオン」ではうどんと↓

ショップの前を通ったらとーっても香ばしい香りがしたので買いました。

でも、いっけん無駄な時間に思ったけど、考えたらこうして無駄な時間を過ごせるなんて実はとーっても幸せな時間なのかも知れないなと哲学的なことを思った「加トちゃんペッ」なのでした。

追記 きっと、運転しない立場なら二時間飲み放題のごとくボロ酔いでしたね。

しばらく「お茶」を飲むことしたので業務用なんぞを買うと↓

こんなのが2個。一瞬、末端価格で1億くらいかな~と。(笑)

飲んだ後に濃い目の緑茶を飲むといいんじゃないかと。(今更だけど)

これは映画だよね?あたくしは「ネットフリックス」のを見ました。9話までありますが、なかなか面白かったです。(意外ですか?)

PAGE TOP