トップギア

昨年は行けなかったので、

昨年は、行く予定でしたが知り合いのママが急逝してしまったので、急遽「にんにく唐がらし」で「偲ぶ会」になってしまいました。

なので、今回は何もなければ顔を出したいと思います。

まぁ、”まっちゃん”の店は若いアーティストたちが来ていて、その子たちを応援してるので”無名”の人たちが殆どで、しかもジャンルもバラバラなので・・・・・?な感じです。(笑)

そうだ、左側に書いてる出演者の三番目の「ヤギハツマ」が、その昔東区のローカルラジオをやっていた時に歌を唄ってもらいました。

その歌詞が1000%放送禁止用語連発で、おかげで生放送中にあたくし達の知らない間に、何だか分からない音楽に切り替えられていて、そのまま打ち切りになったという・・・・・。

若手芸人も出ます。はい、あたくし無理して笑いますよ。(思いやり)

あと、「より道スナックえぞまつ」(そう、ここでタロット占いをたまにやってます)の”ゆか子”ママも一曲唄うような話をしてましたね。

あたくしは、「テレサ・テン」とか「マルシア」に似てると言っていますが、この前行って思ったのが「ひなちゃん」が大人になった感じ?とね。(笑)

何だかの「準ミス」に選ばれたんだそうです。(知っとけよ!)

とても優しい方でお店も1時間2000円で飲み放題唄い放題のリーズナブル価格。(”内藤君”も喜んでいました・笑)

【ヘッド&整顔エステ】プリヴィレージュの”美穂”の紹介でコロナ前の2019年の10月に”まっちゃん”の店に連れて行ってもらってから6年が経ちます。(ぜひとも”プリヴィレージュ”一度行って欲しい。男性もOK!!)

「竹原ピストル」の歌が好きだと言ったら、「同じように好きな居酒屋のマスターがいますよ」と言うことでね。

”まっちゃん”と話すまでに2時間も掛かりましたよ。

その話をすると、「だって、社長、怖いじゃないですか!?」とのこと。(人を外見で判断してはダメだよ)

頑張ってる後輩を応援したいのは”まっちゃん”と一緒なのさ。(”まっちゃん”は迷惑してると思うけど・笑)

そうそう、長らく休業していた「一球入魂」の”周作”の店が11月10日に”再開”すると連絡がありました。今後どのような営業形態になるのか?分かりませんが一応所在地をば。

追記 この6年の間には色々とあったけど、今日も良き日を味わいたいと思います。

その昔、良く事務所で「Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)」というインターネットラジオでこの唄を聴いたのが始まりでした。

ググると(古い?)「野狐禅(やこぜん)」という二人組のデュオでライブかコンサート情報を調べたら既に解散してました。(泣)

YouTubeで調べると「カモメ」や「ぐるぐる」など、「”魂”に響くな~」と思い聴いていましたよ。(ちなみに”野狐禅”三部作と言われていていますので、PVで観てみてください。順番がイマイチわかりませんが。)

PAGE TOP