-->

トップギア

「クマ対策グッズ」なんぞを考えました。

昨今、クマの出没が相次いて、現に死傷者が続出していますね。

そこで、あたくし真面目に「クマ対策グッズ」などを考えてみました。

題して、「あなたも今日から無敵超人!!」(どこが真面目なのよ)

条件としては、①ヒグマ、ツキノワグマ両方に対処できる。(イノシシや痴漢や暴漢にも)②老人や女性子供にも使用できるもの。③何なら”ゾンビ”にも。

この3つの条件を兼ね備えた「対策グッズ」なんぞを考えてみたのでございますよ、はい。

あたくしが考えたのは↓

このような軽くて頑丈な「トレッキングポール」にそれぞれの”武器”を付属させる案です。

まずは、これ↓

クマ鈴代わり&恐怖で声が出ないこともあるので大音量の「電子ホイッスル」を持ち歩く。(首に掛けても良い)

からの↓

実際にクマと出くわしたら、この強力な”フラッシュライト”で目を「くらませる&驚かせる」(をストックに装着)

画像を見たら分かるようにかなりの明るさで昼でもまぶしいんですよね。(こんな光と電子音なら自然には無いので驚いて逃げそうじゃネッ!?)

それと、やはりこれ↓

音を出しながらフラッシュライトで目をくらまし驚かせて、それで逃げれば御の字だけど、まだ居るのならば「強力クマ除けスプレー(ヒグマ用)」を噴射!!(これもストックに装着)

もし、それでも向かってくるなら最終手段として、「トレッキングポール」の先で目や鼻・首をめがけて思いっきり突いて、突いて、突きまくる!!

2年前に北海道福島町の大千軒岳で消防士がクマを撃退した時に持っていたナイフが刃渡り5センチでした。この位↓

上記で紹介した武器を「トレッキングポール」と一体にして持ち歩くのはどうでしょうか?こんな感じ↓

ふざけてないですよ。

分解できるので、その時々で必要なものだけ持ち歩けるのです。

普通に槍なんて持ち歩くと捕まるけど、杖代わりに「トレッキングポール」ならOK!!

また、子供や女性は「フラッシュライト」と「大音量ホイッスル」をカバンやポケットに入れたら街の中でも持ち歩けるしね。

つーか、結局「ゾンビ」には”トレッキングポール”くらいでしたね。(イネーって)

追記 まぁ、そんな危険が危ない場所へ行かなければいいだけですけどね。(身もふたもないことを)

って、あたくしは一体何をやってんでしょうかね?(それな)

やっぱ、「銃」だね。

PAGE TOP