皆さん、今晩は。 ほそB です。
ただ今、火曜日の営業終了後・・・だす (‘◇’)ゞ 。
今日の営業中、タカが チビ券 ( オーダーを通すヤツね )を見て、
ボソボソ 言ってたのは、知ってたのだけれど、
営業終了後に、売上げ計算をしていた時、
「 あぁ、コレね! コレ は目に入ってこないわ~ 」
↓ ↓ ↓

はい、右と左の 赤丸 のヤツね。
「 もつ煮 」なんだけど、煮 が全く読めない (*_*; 。
左側の伝票、
さんざしソーダ から、カルビ串 までが → 「 ちさと 」 。
見た目、おっとりしている「 ちさと 」ですが、
文字は 筆圧強め で、達筆 。男っぽい字を書くのよね。
カルビ串の次の「 うど天 」は 、→ 「 オサムやん 」 。
筆圧強めで、じっくり ゆっくり 書くので、忙しい時は、
後ろから叩いてやりたくなる時があります( 笑 )。
その次の 「 ポテフラと、しいたけ 」ですが → 「 ゆかちん 」
筆圧は普通なのですが、全体的なバランスが、いつも 揺・れ・て・い・る 。
そして、右側の伝票 ↓ ↓ ↓
M 、さしもり 、もつ煮 が → 「 ちさと 」 。
相変わらず もつ煮 の「 煮 」が読めません ( ゚Д゚) !!
次の 雪ふる と、牛タタキ が → 「 タカ 」 。
タカは、ああ見えて( どう見えて? ) 筆圧が弱くて、
ふわふわした感じの字を書くのよ~ 。
そして、最後の ウーハイ と チャーハン → 「 ゆかちん 」
やっぱりこの文字も、揺れている~!! ( ;∀;) 。
まぁまぁ、ほそBも忙しい時は人の事言えないけれど、
ホント 人それぞれだね。
でもさ・・・

ちさとーーーーー!
さし み 、つま み 、 の 「 み 」が 、読めませんが よぉー。
そんな ちさとちゃん、
一年前の入りたての頃は、

幼い感じだったのですが、一年も経つと

ちょっぴり . . . . . 大人の雰囲気になりました( 笑 )。
これからも、ガンバルンバですぞ!
明けて水曜日は、ほそB、タカ、ゆかちん、オサムやんの4人です。
なんだか、パタパタしそうな よ・か・ん 💓
皆さま、お待ちしておりますよー♪