記事一覧

腕時計【ルミノックス】冒険家・探検家だけでなくビジネスシーンにも適したシンプルなデザイン×実用的な性能の注目新モデル!

Luminox「LAND」シリーズから新しくATACAMA FIELD 1960シリーズを発売いたします。チリのアタカマ砂漠からインスピレーションを得たこのシリーズは、砂漠の地形と険しい風景を思い起こさせる風合いとなっており、過酷な環境での探検に対するルミノックスの取組みと彼らの冒険精神が込められています。

フィールドウォッチは、第一次世界大戦中に信頼性が高く持ち運びに便利な時計を求める隊員たちの需要により注目を集めたと言われています。 塹壕戦では瞬時の視認性と正確なタイミングが求められるため、手首に装着できるコンパクトな時計が必要。 戦場の過酷さにより水や衝撃に強い時計が求められ、装飾もなく頑丈で実用的なフィールド ウォッチの独特のスタイルが形成されたのです。今回のモデルはその実用的で高いデザイン精神を受け継ぎ、パネライコピー 時計プロの探検家や冒険家にとって最高の相棒となるでしょう。

約一世紀に渡り、フィールドウォッチはクラシックなスタイルでその人気は高まり続けています。 新しいこのシリーズは、過酷な条件向けに設計された最新バージョンに、美的規範と堅牢な信頼性を取り入れています。

フルブラックアウト、サンドカラーのインデックス×ダークグリーンの文字盤、サンドカラーのインデックス×ブラックの文字盤の 3 つのカラーバリエーションとなっています。

ベルトには上部に黒のテキスタイルが施されたラバーストラップ にCARBONOX™ シグネチャーバックルとなっています。

さらに、本モデルはフィールドウォッチらしいデザインで、12 時間と 24 時間の時計を表示する大きな文字盤を備えたクリーンなデザインが特徴で、先端が赤い秒針と 3 時位置の日付の横に赤い矢印が付いており、すぐに時間を読み取れます。 すべてのルミノックス ウォッチと同様に、ブランドの特徴である「ルミノックス・ライト・ テクノロジー」を備えており、最長 25 年間暗闇での視認性を確保しています。

シンプルなデザインのこのシリーズは、経験豊富な探検家にも熱心な冒険家にもぜひおススメしたいモデルです。地球上で最も過酷な環境とも言われるアタカマ砂漠を探索する大胆で勇敢な人や、大小問わず毎日の冒険を乗り切る人に最適といえるでしょう。

【仕様】
Luminox 
ATACAMA FIELD 1960 SERIES

Ref.1961
税込価格:72,600円

Ref.1970.SET
(Ref.1970のみNATOストラップ付属)
税込価格:81,400円

Ref.1977
税込価格:72,600円

[共通]
ケースサイズ:43mm径/14mm厚
ムーブメント: Ronda 515(クォーツ)
防水性:100m、10atm
風防:サファイアクリスタルガラス(片面無反射コーティング)
ケース: CARBONOX™
ベルト:ラバーベルト(Ref.1970のみNATOストラップ付属)
電池寿命:製造から約4年/スイスメイド
発売日:2024年3月22日

【お問い合わせ】
Luminox TOKYO(ルミノックストウキョウ)
東京都渋谷区渋谷1-22-1CHビル1階 

ベル&ロスが虹色に輝くダイヤルを持つ「BR-X5 Iridescent」を発表~Boutique & E-BOUTIQUE EDITION限定発売

BR-X5 Iridescent~虹色に輝く時に

フランスで創業しスイスで時計を製造するベル&ロスは、より革新的で創造的なタイムピースを生み出すために、BR-X5に虹色の文字盤を飾りました。


この魅惑的で未来的なモデルは、アングルや光に応じて変化する文字盤の色を特徴としています。甲虫の殻のようなカラーパレットを想起する人もいれば、シャボン玉の表面や貴重なマザーオブパールの色合いを参照する人もいます。 この新しいBR-X5イリデセントは、ベル&ロスのブティックで限定販売され、独特で革新的な時計を求める時計愛好家向けに設計されています。


ベースとなるBR-X5
2022 年に登場したBR-X5は、ベル&ロススーパーコピー 代引き 激安のアーバンコレクションからエッセンスを引き出した、BR-05の上位ラインとして位置付けられています。その洗練されたコンセプトと独特なデザインは、COSC 認定のマニュファクチュールムーブメント、および 4つのネジで密閉された41mmのマルチコンポーネントケースを通じて、高尚なブランドを象徴しています。正面からは、シャープでクリアな文字盤デザインによって醸し出される洗練された印象を、側面からは、強度を損なうことなく軽量化を実現した、前衛的な多層構造ケースを確認することができます。

BR-X5モデルの共通仕様として、3 時位置の大きな日付表示窓と9 時位置のパワーリザーブインジケーターが付いています。アワーマーカーと時分針には白色のスーパールミノバX1が塗布されており、昼夜を問わず最適な視認性を実現します。このBR-X5 イリデセントは、信頼性が高い自動巻きムーブメントBR-CAL.323を搭載し、5年間保証が付いています。ケニッシ社との共同開発によって生まれた、このキャリバーは、 1時間あたり 28,800 振動 (4 Hz) で振動し、約70時間のパワーリザーブを備えています。さらに、この高精度ムーブメントには、360度回転する振り子式ローターと、可変慣性バランスホイールが搭載されており、それらをサファイアケースバックから見ることができます。また、いつでも自由に調整が可能な即時修正機能付きカレンダーも特徴の一つです。

50色もの表情を持つ文字盤
BR-X5 イリデセントは新たな表情を披露します。蝶の羽や熱帯魚の魅惑的な鱗にたとえられる文字盤の色は、光や時計の傾きによって魔法のように変化します。虹色の反射を持つ青は、青から緑、そして緑から青に、黄や紫のタッチを加えた幅広い表情を提供します。文字盤はまさに虹色の色合いを持ち、そのユニークなカラーパレットは、手首の向きをわずかに変えるだけで表情を変化させます。


イノベーションとテクノロジー
虹色は、光や見る角度に応じて、色が変化して見える魅惑的な特性を持ち、新しい BR-X5 に絶え間なく変化する新しい美学を与えます。 BR-X5 イリデセントの文字盤の虹色は、構造的な着色により、PVDの薄い層を何層にも重ね合わせることで得られます。

「この作品は、精巧な化学プロセスに基づいています。文字盤に施されたPVD 処理により、この印象的な外観が実現しました。 すべてのPVDの層は独特の色調を持ちながら、光の干渉を生み出し、見る角度に応じて変化する特別な文字盤を生み出しました」とブルーノ・ベラミッシュは説明します。

この効果を強調するために、サンレイダイヤルが採用されました。虹色の BR-X5は、ベル&ロスに内在する創造性のすべてを表しています。 「この文字盤の処理は独創的で遊び心があり、革新的です。一言で言えば、これは当社が発揮する創造性を巧みにまとめたものです」とブルーノ・ベラミッシュは熱く語ります。ベル&ロスの航空からの着想と「四角の中に丸」という視覚的なシンボルを継承した、虹色の BR-X5は、超現代的な文字盤によって、大胆かつ前衛的なコレクションの未来を表しています。

ステンレススティールとホワイトラバーブレスレットの2種で展開されるこの現代的な時計は、BR-X5コレクションを新たな地平、新たな次元へと導きます。


【仕様】
BR-X5 Iridescent
Boutique & E-BOUTIQUE EDITION

BRX5R-IRS-ST/SST

価格:1,221,000 円(税込み)

BRX5R-IRS-ST/SRB

価格:1,155,000 円(税込み)


ムーブメント:キャリバー BR-CAL.323.(Manufacture. 自動巻き)
・パワーリザーブ約 70 時間。
・機能:時間、分、秒
・3 時位置の日付表示窓と 9 時位置のパワーリザーブ表示
ケース:サテン/ポリッシュ仕上げステンレススティール
・ケースサイズ:幅 41 mm/厚さ 12.80 mm
・ねじ込み式リューズ
・リューズガード
・ローター付きサファイア ケースバック
・防水性:100 m
・カバーガラス:反射防止サファイアクリスタル
文字盤:虹色光沢グリーン~パープル
・ホワイトのスーパールミノバ® コーティングが施されたポリッシュ仕上げロジウムプレートのインデックス
・セミマットホワイト スイープセコンド。
・バックル:フォールディング。サテン/ポリッシュ仕上げステンレススティール。
針:ホワイトのスーパールミノバ® コーティングが施されたポリッシュ仕上げロジウムプレート
・スケルトンの時/分針。
ストラップ:サテン/ポリッシュ仕上げステンレススティールまたはホワイト ラバー
バックル:フォールディング。サテン/ポリッシュ仕上げステンレススティール。


【お問い合わせ】
ベル&ロス 銀座ブティック
〒104-0061 東京都中央区銀座4-9-13
Tel. 03-6264-3989
#bellross #timeinstruments#br

[ベル&ロス]
ベル&ロスの歴史は1994年、二人の親友、カルロス・ロシロとブルーノ・ベラミッシュの時計製造と航空への情熱によって切り開かれました。フランスとスイスのヘリテージを持つベル&ロスは、一躍、本格アビエーションウォッチの分野で代表的な存在となりました。2005年には、航空計器からインスピレーションを得て誕生したBR-01を通じて、革新的なデザインコードを生み出し、その“四角の中に丸”という象徴的なデザインは、全ての基幹コレクション、プロフェッショナルに向けたBR-03、都会的なBR 05、前衛的なBR-X5に受け継がれています。革新性と卓越性のシナジーによって体現される“コックピットから腕時計へ”という思想は、極限のプロフェッショナルだけでなく、機能的で独創的な時計を求めるあらゆる人々に向けられています。
現在ベル&ロスは、600の販売店、25の高級ブティックからなる、厳選された国際的ネットワークを通じて、80か国以上に拠点を置いています。また、その世界は、パトルイユ・ド・フランス及びタラ オセアン財団との権威的なパートナーシップによって結ばれています。

『シチズン クロスシー』 雪の結晶の中心に輝くラボグロウン・ダイヤモンド mizuコレクションから Floret Diamond modelが登場~

シチズン時計株式会社は、上品で凛としたデザインに、使いやすい機能を兼ね備えたレディスウオッチブランド『CITIZEN xC(シチズンクロスシー)』の mizuコレクションから、サファイアガラスの中心にラボグロウン・ダイヤモンド[※1]をあしらった「フローレットダイヤ限定モデル」【希望小売価格 148,500円(税抜価格 135,000円)、世界限定 1,500本】を 2024年11月7日に発売します。*価格、発売日、数量ともに予定です。

『シチズン クロスシー』 mizu コレクション
エコ・ドライブ電波時計[※2] ティタニア[※3]ハッピーフライト[※4]フローレットダイヤ 限定モデル
ES9467-71Y 希望小売価格148,500円(税抜価格135,000円)世界限定1,500本


『シチズン クロスシー』 mizuコレクションから、「Snowflake(雪の結晶)」をデザインテーマに、空から舞い降りる雪をみつけた時の特別な気持ちを表現したモデルが登場します。

ケースとバンドには、肌を明るく、美しくみせるシチズンだけのサクラピンク® ※5を採用。白蝶貝の文字板には、ライトゴールドのグラデーションをかけ、雪の結晶をエッチングパターンとパール調の光沢で表現しました。インデックスには、5ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドと輝くカットパーツをあしらい、上品で華やかな印象です。さらにサファイアガラスの中心と、りゅうずにもそれぞれ 1ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドが輝きます。腕元を見るたびに、特別な瞬間を思い出し胸が温かくなるような、ホリデーシーズンにふさわしい贅沢で華やかな限定モデルです。

機能面では、定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブを搭載するとともに、世界 4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻に修正する多局受信型電波時計を備えています。着けたまま手を洗っても安心な 5気圧防水です。

≪特⻑≫
リシャールミルスーパーコピー n級品「Snowflake(雪の結晶)」をデザインテーマにしたフローレットダイヤ限定モデル
肌を明るく、美しくみせる、シチズンだけのサクラピンク®をケースとバンドに採用。白蝶貝文字板にライトゴールドのグラデーションをかけ、雪の結晶をエッチングパターンとパール調の光沢で表現。

インデックスには、5ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドと輝くカットパーツをあしらい、上品で華やかな印象。

サファイアガラスの中心と、りゅうずにもそれぞれ 1ポイントのラボグロウン・ダイヤモンドをセット。

【仕様】
シチズン クロスシー
mizu コレクション エコ・ドライブ電波時計 ティタニア ハッピーフライト フローレットダイヤ 限定モデル
商品番号:ES9467-71Y
希望小売価格:148,500円(税抜価格135,000円)
発売日:2024年11月7日
限定数量:世界限定 1,500本

ケース/バンド:スーパーチタニウム TM[※6](デュラテクト[※7]サクラピンク)/ダイヤモンド入りゅうず(ラボグロウン・ダイヤモンド)
文字板:白蝶貝 5ポイントダイヤモンド入(ラボグロウン・ダイヤモンド)
ガラス:球面サファイアガラス(無反射コーティング)1ポイントダイヤモンド入(ラボグロウン・ダイヤモンド)
ケース径/厚み:29.0mm/9.1mm(設計値)
[主な仕様]
■Cal.H060/月差±15秒(非受信時)/光発電エコ・ドライブ/フル充電時3年可動(パワーセーブ作動時)/パワーセーブ機能/電波受信(日中米欧)/パーフェックス[※8]/ワールドタイム機能(24時差)/パーペチュアルカレンダー [※9]/サマータイム機能/定時受信機能/強制受信機能/充電残量表示機能
■夜光(針)
■5気圧防水
■耐ニッケルアレルギー
■1種耐磁時計

[※1]ラボグロウン・ダイヤモンド(Lab-Grown Diamond):「ラボ(研究所、工場)」「グロウン(育てられた)」ダイヤモンドという意味をす合成ダイヤモンドの名称で、天然ダイヤモンドと同じ硬さ・輝きを持つ、地球ではなく 100%ラボから生まれた、環境、安全、労働基準に最大限の考慮をして作られたエシカルなダイヤモンドです。
詳しくはこちら: https://citizen.jp/labgrown-d/index.html
[※ 2]エコ・ドライブ電波時計:エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では 1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。電波時計は電波送信所から送信される標準電波を受信し、時刻・カレンダーを定期的に自動修正します。
[※3] ティタニア: ステンレスより約 40%軽く、肌にやさしく、美しい。洗練のチタニウムモデルで「多局受信型エコ・ドライブ電波時計ワールドタイム機能」を搭載したレディスモデルシリーズ。
[※4] ハッピーフライト: 定期的な電池交換の必要がない光発電エコ・ドライブを備え、世界 4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、北米)で電波を受信し、正確な時刻・日付に修正する多局受信型電波時計です。また、りゅうずを一段引いて回すだけの 2ステップで、世界の時刻に修正できるワールドタイム機能を搭載、サマータイムにも対応しています。
[※5] サクラピンク®: 女性の肌を美しく魅せ、さらにキズから守るデュラテクト「サクラピンク®」。腕時計の表面をキズから守る表面硬化技術 デュラテクトは、シルバー、ゴールド、ピンクゴールドなど幅広い色彩表現が可能なシチズン独自の技術です。2016年、クロスシーを身につける女性にふさわしいデュラテクトを追究し、「サクラピンク®」を開発しました。ウォームゴールドでもピンクゴールドでもない、柔らかな色味と輝きで、キズつかない「強さ」とずっと続く「美しさ」を兼ね備え、登場以来女性に高い支持をいただいています。また、デュラテクト「サクラピンク®」のコーティングをした箇所は、SIAA(抗菌製品技術協議会)が定める試験方法による抗菌性能基準をクリアし、SIAA認証を取得しています。詳しくはこちら https://www.kohkin.net/mark.html
[※6]スーパーチタニウムTM:シチズン独自の技術により、チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの約 5倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く肌にもやさしいので、快適な着け心地で使用できます。(ステンレスのビッカース硬度は約 200HV)
[※7] デュラテクト:シチズン独自の硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの⾦属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを⻑時間保つ技術の総称です
[※8] パーフェックス:「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ GPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。
[※9]パーペチュアルカレンダー:2100 年 2月28 日までのうるう年などの月末のカレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。


CITIZEN xC(シチズン クロスシー)
1996年にシチズンの女性向け腕時計ブランドとして誕生。上品で洗練されたデザインと、定期的な電池交換不要の光発電エコ・ドライブや、時刻・カレンダー修正不要な電波時計、防水機能など、日常をサポートする機能性を融合させたウオッチブランド。確かな品質で常に正確な時を刻み続ける腕時計を通して、前を向く自信と安心感を提供しています。
2015年、クロスシーは国内の中価格帯市場において、売上 No1[※]女性用腕時計ブランドとなりました。クロスシーを選び、身に着けることで勇気がわき、前向きな気持ちになれるエンパワーメントブランドになることを目指し、これからもすべての女性を応援し続けます。
[※]3〜10万円の女性用腕時計ブランドにおいて(スマートウオッチは除く)。2023年における日本国内小売店(実店舗、オンライン含む)での販売数量ベース。2024年 5〜6月 ユーロモニター・インターナショナル調べ

「シチズン クロスシー」は 2013年より国際 NGOプラン・インターナショナルの活動を応援しています

女の子に、生きていく力を~途上国の女の子たちを 10年間にわたり支援 本年は、ラオスで 11回目のプロジェクトを実施

シチズン時計株式会社は、国際 NGOプラン・インターナショナル(以下プラン・インターナショナル)の活動に賛同し、2013年から、女性向け主力ブランド『シチズン クロスシー』の売り上げの一部を同 NGOに寄付することで、ネパール、マリ、パキスタンといった途上国の女の⼦たちの支援を行ってきました。
11回目となる本年は、ラオスでプロジェクトを実施しました。

途上国には「女の子・女性であること」を理由に、学ぶ機会や時間を奪われ、社会の底辺におかれている女の子たちがいます。クロスシーは、2013年より国際 NGOプラン・インターナショナルに継続的に売上の一部を寄付することで、世界の女性たちを支援しています。女の子たちが「生きていく力」を身につけ、自分の人生を切り開いていける未来を目指して。

シチズンのプロジェクトは、プラン・インターナショナルと相談し、活動国のニーズに合ったオリジナルのプロジェクトとして、途上国の女の⼦たちの支援を行ってきました。

11回目となるプロジェクトは、2023年 7月から 2024年 6月までラオス北部ボケオ県パクター郡およびウドムサイ県パクベン郡の 6ヵ所の中学校において、早すぎる結婚や妊娠を削減することを目標に支援を実施しました。

ラオスでは 15〜19歳の女の⼦の 4分の 1が結婚しており、これは東南アジア諸国の中で最も高い割合です。
特に遠隔地農村の少数⺠族では、この割合が増加しています。国の統計によると、中等・高等教育における女の⼦の中途退学率は上昇傾向にあり、その主な理由として早すぎる結婚や妊娠があげられます。また、ジェンダー不平等な社会文化規範が根強く、女の⼦・女性には、教育、経済活動、社会参加の機会が限られているのが現状です。

今回のプロジェクトでは、女⼦生徒が月経期間中も安心して学校に通えるよう学校の給水・衛生設備の整備と、⼦どもたちおよび保護者・地域住⺠のジェンダー平等への意識を高め、早すぎる結婚・妊娠の弊害についての知識を得る意識啓発トレーニングを実施しました。

支援の結果、女⼦生徒が月経期間中も安心して学校に通えるようになり、授業にも集中できるようになりました。また、早すぎる結婚・妊娠防止キャンペーンやトレーニング・イベントを通じて、思春期の若者や地域住⺠が早すぎる結婚・妊娠の弊害についての知識を得ることができました。今後、中学校に通う女の⼦たちの中途退学や、早すぎる結婚・妊娠が減少することに期待が持てます。

これまでのプロジェクト
プラン・インターナショナルは、⼦どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会を実現するために世界 80カ国以上で活動する国際 NGOです。すべての⼦どもたちの権利が守られるよう、とりわけ女の⼦や女性への支援に力を入れています。途上国の女の⼦たちは、「女の⼦であること」で社会の底辺に置かれ、とても困難な状況にいます。しかし、彼女たちに学ぶ機会をもたらすことが、彼女たち自身だけでなく、家族や地域、国にとっても、貧困削減につながることが証明されています。

「女の⼦だからこそ」しっかり教育し、世界を変える力になってほしい。
女性を応援するエンパワーブランドを目指す『シチズンクロスシー』は、この活動に賛同し、売上の一部をプラン・インターナショナルに寄付することで、世界の女の⼦たちの未来を応援しています。

1.2013年 12月〜2014年 6月パキスタンにおける女の⼦のための教育プロジェクト
2.2014年 1月〜12月マリにおける女の⼦の早すぎる結婚対策プロジェクト
3.2015年 1月〜12月パキスタンにおける女の⼦のための教育プロジェクト
4.2015年 1月〜12月マリにおける女性の生計向上プロジェクト
5.2016年 3月〜9月ガーナにおける女の⼦ための理数科学力向上支援プロジェクト
6.2016年 3月〜2017年 4月マラウィにおける女の⼦のための生計向上支援プロジェクト
7.2017年 3月〜2018年 2月ネパールにおける女の⼦のための月経衛生管理プロジェクト
8.2018年 6月〜2019年 6月ネパールにおける給水・衛生プロジェクト
9.2019年 8月〜2021年 3月タンザニアにおける月経衛生管理プロジェクト
10.2021年 7月〜2022年 6月 ベトナムにおける小中学校の女⼦寮の環境整備プロジェクト
11.2023年 7月〜2024年 6月 ラオスにおける早すぎる結婚防止プロジェクト


レディースウオッチブランド『シチズンクロスシー』スペシャルサイト
国際 NGOプラン・インターナショナルの活動を応援について:
https://citizen.jp/product/xc/girl/index.html

シチズン クロスシー 公式ブランドサイト:
https://citizen.jp/xc/special

シチズン クロスシー 公式 Instagram:
@xc_citizenjp:https://www.instagram.com/xc_citizenjp/

【お問い合わせ】
シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807


<シチズン時計とは>
シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約140の国と地域でビジネスを展開しています。
1918年の創業以来、“Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、機械式から始まり、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。
★Eco-Drive(エコ・ドライブ)および hikari 、SAKURA(サクラ)、Sakura pink(サクラピンク)、スーパーチタニウム、HAPPY FLIGHT(ハッピーフライト)、DURATECT(デュラテクト)、Perfex(パーフェックス)、Floret Diamondはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です 。
★Instagramは米国およびその他の国における Instagram, LLCの登録商標または商標です。
★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。

ルイ・モネが『テンポグラフ ネオ ラピスラズリ』を発売~聖なる石が導く時の旅、レトログラード搭載のメカニカルウォッチ

スイス高級時計ブランド LOUIS MOINET(ルイ・モネ)が、 『メカニカル ワンダーズ』コレクションより 『テンポグラフ ネオ ラピスラズリ』を2024 年1 月5 日(金)に発売。

『メカニカル ワンダーズ』コレクションについて
ルイ・モネのオリジンである時計師 ルイ・モネは、ナポレオン・ボナパルトやトーマス・ジェファーソンなど世界中のVIP 顧客に時計を製造し、後にギネス世界記録となる世界初の高振動クロノグラフを生み出した、19 世紀屈指の時計師でした。
『メカニカル ワンダーズ』は、機械式時計の機構にフォーカスし、時計師 ルイ・モネの技術性・創造性・独自性を現代に継承するコレクションです。 クロノグラフが最も美しく見える時計」がコンセプトの『メモリス』や、クロノグラフとトゥールビヨンがダイナミックに共演する『インパルション』など、メカニズムとデザインが融合した唯一無二のタイムピースが数多くラインナップに並びます。

《特徴》
時計の機能性とメカニズムの構造美を両立した設計
カルティエスーパーコピー時計 代金引換の右側は、20 秒ごとに帰零するレトログラード秒針と、時間・分を表示するインダイヤルを搭載し、時計本来の計時機能を果たしています。対して、左側からは、レトログラードを作動させる複雑な機構を鑑賞することができます。

聖なる石・ラピスラズリ
新石器時代から採掘され世界最古のパワーストーンといわれるラピスラズリを、レトログラードダイヤルとインダイヤルに使用。古代よりエジプトやバビロニアなどで王家の装飾品に用いられ、高貴さの象徴として神聖視されてきました。大宇宙に光る星座を想起させる美しいマリンブルーとゴールドの模様が特徴で、幸運や成功をもたらすと信じられています。

レトログラードが刻む秒
1秒1 秒の経過をより際立たせ、 時間」の新しい価値を感じてもらうために、レトログラード機構を搭載しています。中央に配置しているレッドのレトログラード秒針は、20 秒ごとに帰零。

9 時位置のスモールセコンドは、レトログラードの周期に対応して20 秒ごとにブルー・ブラック・レッドに色分けされており、本来の秒針同様に60 秒で1 回転します。

ケース/ストラップ
44mm 径の316L ステンレススティール製ケース。ベゼルにオリジナルのエングレービングを施し、立体的でユニークな外観に。ルイジアナアリゲーターレザーストラップには、ブルーのステッチとルイ・モネのシンボルであるフルール・ド・リスをあしらっています。

【スペック】
テンポグラフ ネオ ラピスラズリ
コレクション名 :メカニカル ワンダーズ
品番 :LM 125.10.20

[ムーブメント]
キャリバー :LM125
機能 :時、分、スモールセコンド
種類 :自動巻き(チラネジ式)
機構 :レトログラード
パワーリザーブ :48 時間
振動数 :28,800 振動/時
石数 :3 4 石
防水性 :5 気圧/50 m

[ケース]
サイズ :径4 4 mm
ケース素材 :316L ステンレススティール
ケースバック素材 :チタン(DLC コーティング)

[ストラップ]
素材 :ルイジアナアリゲーターレザー
バックル :フォールディングクラスプ(両開き)

価格 :¥5,500,000(¥5,000,000+税)
限定本数 :世界限定28 本

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所:〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL :03-5828-9080
FAX :03-5828-9060

[ルイ・モネ]
ルイ・モネ(1768~1853)は、世界で初めてのクロノグラフ機構を作った偉大な時計職人であり、芸術や天文学といった様々な分野でも才能を発揮した、類稀な天才でした。フランスのブールジュに生まれた彼は、幼い頃から趣味で時計作りを嗜んでいました。アートに興味を持つようになると、20歳でローマに移り、建築・彫刻・絵画を5年間学びました。その後パリで美術アカデミーの教授を務め、様々な著名な芸術家と交流するなかで、時計への情熱が再燃しました。1800年からスイスで本格的に時計製造の訓練を始めると、たちまち頭角を表し、王室御用達の時計職人として名を馳せました。ナポレオン・ボナパルトやトーマス・ジェファーソン、ジェームズ・モンロー、ロシア国王、フランス王妃など、世界中のVIP顧客に時計を製造し、その腕を発揮しました。100年後の未来を先取りしていると称された最高峰の技術に、アートのエッセンスを融合するスタイルが、彼の作品の最大の特徴でした。1816年に製造した天体観測用の毎時216,000振動のクロノグラフは、世界初のクロノグラフ・高振動時計として2種類のギネス世界記録に認定されています。20年の歳月をかけて執筆し、1848年に発表した時計製造の論文“Traité d’Horlogerie”は、時計職人 ルイ・モネの集大成であり、その後の時計界における最良のバイブルでした。しかしながら、地位や名声を得ることではなく、最高の時計製造に全てを捧げた彼の名は、いつしか人々の記憶から忘れ去られていったのです。

[時計ブランド ルイ・モネ]
時計職人 ルイ・モネの精神を宿した時計を再び世に送り出すために、ジャン=マリー・シャラーが2004年にスイスのヌーシャテル州 サン・ブレーズに創業したのが、独立時計ブランド ルイ・モネです。
ルイ・モネの全ての時計は、一点物もしくは限定品として生産され、『コズミック アート』と『メカニカル ワンダーズ』に分類されます。多くの作品に、宇宙からの隕石や太古の素材を用いた希少なパーツを使用しています。 独自性」 創造性」 アート&デザイン」 希少性」の4つのバリューを掲げており、UNESCOやグッドデザイン賞、レッド・ドット・デザイン賞を始め、数々の権威ある機関・大会から30以上の表彰を受けています。

UNDONEが髙島屋限定モデル「Urban Stellar Green」を発売

UNDONEが髙島屋限定モデル「Urban Stellar Green」を発売


「UNDONE」は、タカシマヤ スタイルオーダー サロンのみで取扱う限定モデルを販売します。髙島屋5店舗(日本橋・新宿・横浜・大阪・京都)で展開する「タカシマヤ スタイルオーダー サロン」にて、店舗限定のカラーダイアルを用いた限定モデル「Urban Stellar Green」を2月28日(水)から発売します。
上記店舗では、UNDONEのカスタムオーダーを承っており、Stellar Green Dialを用いた特別なカスタマイズウォッチをオーダーすることも可能となります。

スーパーコピー 代引き

艶やかな質感と特徴的なカラーリング。UNDONEで人気のこのステラシリーズに、新たなカラーとしてグリーンが登場。UNDONE JAPAN公式サイトでは選択できない店舗限定ダイアルとなっております。

TMI Cal.VK64ムーブメントを用いた本モデルは、左右にサブダイアルを備えたクロノグラフウォッチで、左にはクロノグラフ分針、右には24時間表示を有します。

また、中央の秒針はクロノグラフ秒針となっているため、ロジェデュブイ コピークォーツ式ながらも常時駆動する時刻秒針が無いのも特徴となっています。

ケース・針・ストラップ・文字入れ など、多彩なカスタマイズオプションからあなただけの1本を完成させることができます。


【概要】
Urban Stellar Green

駆動方法:クォーツ式(クロノグラフ機能付)
ケース(素材 / 幅 / 厚):316Lステンレス / 40mm / 12.7mm
ムーブメント:TMI VK64
時刻精度:平均月差 ±20秒(常温時)
風防ガラス:K1強化ガラス
ストラップ(幅 / 腕周り):20mm / 14〜19cm
防水性能:30m / 3ATM
本体重量:46g
メーカー保証:1年間
価格:39,600円(税込)〜

販売:髙島屋 各店「タカシマヤ スタイルオーダー サロン」内
・日本橋高島屋S.C.店 本館6階(03-3246-4996)
・新宿髙島屋 オム・メゾン5階(03-5361-1786)
・横浜髙島屋 6階(045-313-7325)
・大阪髙島屋 5階(06-6631-9882)
・京都髙島屋 4階(075-279-2470)

[UNDONE(アンダーン)]
2014年に設立された時計ブランド。スイスメイドの公認技師であったマイケル・ヤンによって立ち上げられ、「個性的であれ(individuality matters)」をテーマに、味わいのあるヴィンテージテイストをカスタマイズできる腕時計を発売。世界にファンを持ち、2018年には日本法人(株式会社UNDONE JAPAN)を設立。本格的かつユニークなコラボレーションウォッチも数多く展開し、革新的なデザインの時計をオンラインを中心に世界に販売する。(アンダーン公式サイト:https://undone.co.jp/
< UNDONE JAPAN 公式アカウント >
●Instagram:@undone_japan
●LINE@:https://lin.ee/AIkT3xe
●Twitter:@undone_japan

ジラール・ペルゴから「フリー ブリッジ メテオライト」が発売~2枚の隕石(メテオライト)プレートを組み込んだ型破りで魅力的なモデル

フリー ブリッジ メテオライト~型破りで魅力的なモデル


ジラール・ペルゴは、名高いブリッジ コレクションの新作 フリー ブリッジ メテオライト を発表しました。本作はモダンでありながら、1860 年代から受け継がれるジラール・ペルゴのシンメトリー デザインを踏襲しています。隕石(メテオライト)のプレートを 2 枚組み込んだこのフリー ブリッジ メテオライトは、アヴァンギャルドなデザインと最先端の素材を融合したモデルです。極めてシンプルで、類まれな美しさを持つ最新作に仕上がりました。


スーパーコピー 代引き

1860 年代から受け継がれるシンメトリー デザイン
ジラール・ペルゴのブリッジは時計業界のレジェンドです。機械式高級時計の製造を象徴する最古の部品でもあり、その起源は 1860 年代まで遡ります。長い時を経て、さまざまな形状や仕上げ、素材を含め、進化を遂げてきました。今回改めてジラール・ペルゴは、美しさも兼ね備えているこの部品を見直し、極めて独創的な新しい手法で表現しました。

1889 年、スリー・ゴールドブリッジ トゥールビヨンを搭載し、精緻なエングレービングを施した ラ・エスメラルダがパリ万国博覧会で金賞を獲得しました。この懐中時計と同じく、フリー ブリッジ メテオライトは文字盤側にブリッジを組み込んで反転させたムーブメントを備え、6 時位置にはテンプ、すぐ上には香箱を配しています。19 世紀に誕生した伝説のスリー・ゴールドブリッジ トゥールビヨンと同じ特徴的なシンメトリー デザインとなっています。

全体的にスケルトン加工で、輪列を構成する各種歯車をまたぐように渡されたブリッジの上にドーフィン型の時針と分針を配しています。そのため、通常は内部に組み込まれて見えない部品を外から見ることができる独創的なデザインとなっています。これは 12 時位置のすぐ下にある透かし彫りの香箱にも用いているデザイン的手法で、こちらは主ゼンマイの伸縮する様子を眺めることができます。


立体的デザインかつ、多様な質感を融合した時計のキャンバス
文字盤は、さまざまな光を吸収するサファイアクリスタル ボックスに覆われています。 モダンなこの文字盤では、ネオ ブリッジが地板に渡され、テンプを支えています。立体的デザインかつ、多様な質感を融合したことにより、全体的に遊び心のある仕上がりになっています。フランジに取り付けられて浮いているように見えるサスペンデッドインデックスも、このモデル独特の立体的なスタイルを強調する役目を果たしています。44 mm ステンレススティール ケースには美しいポリッシュ/サテン仕上げ、リューズにはポリッシュ仕上げ/サテン仕上げのファセット加工をそれぞれ施しています。


パテックフィリップ スーパーコピー2 枚の隕石のプレートが類まれな美しさを放つ
メテオライトという名が示すとおり、このモデルには小惑星帯から採れた隕石の破片を用いています。ナミビアで発見されたギベオン隕石は鉄とニッケルの合金で、わずかにコバルトとリンを含みます。ウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる自然に生じた線形模様が特徴の隕石が、それぞれの破片に独特の個性を与え、すべての時計を二つとない希少なものにしています。隕石の持つ複雑な線形模様と表面の質感が、コントラストの効いた魅力を放ちます。

美しい隕石のプレートは寄木細工のようにブリッジの中央に配置され、キラリと光る 2 つのネジで留められています。このプレートの製造には非常に時間がかかり、工程は複雑です。すべてはギベオン隕石を薄い板状に切り出すことから始まります。それから、板状にした隕石をさらに目的の形状に加工し、ネジを取り付けるための 2 つ穴を開けます。次に、一つひとつのプレートにウィドマンシュテッテン構造を際立たせるように加工しますが、これは素材を削りすぎないよう細心の注意を要する工程です。最後に、鉄とニッケルの合金である隕石の腐植を防ぐための保護層としてロジウムプレートが施されます。

シリコン技術
アヴァンギャルドなデザインのフリー ブリッジ メテオライトは、最先端の自動巻きムーブメント、キャリバー GP01800-2085 を搭載しています。これは既存のキャリバー GP01800 の進化形で、最新のノウハウを採用しています。ガンギ車、アンクル、精巧な形状の天輪のアームは、軽量で腐食の心配がないシリコン製です。
埃のない実験室のような環境で製造されるシリコン製の部品は、従来のフライス加工や打ち抜き加工では不可能な複雑な形状に加工することが可能です。入り組んだ形状も実現可能なのは、そもそも部品の形状を最適化できるからです。

シリコンは摩擦係数が小さいため摩耗を軽減でき、耐久性の向上につながります。さらに、従来の素材に比べて温度変化の影響を受けにくく、耐磁性にも優れています。

ジラール・ペルゴは、フリー ブリッジ メテオライトの開発を通して最先端の素材を用いた可変慣性テンプと脱進機の製造に成功しました。こうして誕生したテンプは、磁場や衝撃といった時計にとって不利な影響を受けにくくなっています。また、耐衝撃性が向上したことで歩度の安定性が増し、精度の向上にもつながりました。
極めてモダンなフリー ブリッジ メテオライトには、高度な時計製造技術を意味する数々の伝統的な素材を用いています。ムーブメントの部品には、伝統的なコート・ド・ジュネーブ、面取り、渦巻き模様に加えてサテン仕上げを施しています。ジラール・ペルゴのすべての自社製ムーブメントと同じく、キャリバー GP01800-2085 にも鷲のエンブレムのエングレービングが刻まれています。

フリー ブリッジ メテオライトは、時計に関する創造性と性能の限界を押し上げる一方で、1867 年に初めて登場した伝説の矢型ブリッジを始めとし、ブリッジ コレクションのほかのモデルと同じ特徴をいくつか備えています。ジラール・ペルゴの独創的な精神は、今なお新作のフリー ブリッジ メテオライトにも宿っています。
フリー ブリッジ メテオライトは、ジラール・ペルゴ正規販売店にて 2024年3月1日発売開始予定です。

【仕様】
フリー ブリッジ メテオライト
Ref. 82000-11-3259-5CX
税込価格: 361万9,000円

[ケース]
素材:スティール
直径:44.00 mm
厚さ:12.20 mm
風防:無反射加工サファイアクリスタル「ボックス」
ケースバック:無反射加工サファイアクリスタル
文字盤:蓄光塗料(ホワイトに発光)を塗布した
サスペンデッドインデックスを備えたリング
針:「ドーフィン」型、スケルトン加工、ロジウムプレート、
蓄光塗料(ホワイトに発光)を塗布
防水性:30 m(3 気圧)

[ムーブメント]
リファレンス:GP01800-2085
機械式自動巻きムーブメント
メテオライト プレートで飾られたアワーホイール ブリッジ
直径:36.20 mm(16’’’)
厚さ:5.94 mm
振動数:28,800 振動/時(4 Hz)
部品数:185
石数:23
パワーリザーブ:約 54 時間
機能:時、分

[ストラップ]
素材:ブラックラバー ストラップ、ファブリック仕上げ
バックル:トリプル フォールディング、スティール製

発売:2024年3月1日
正規販売店:https://bit.ly/4bOK4d5

【お問合せ】
ソーウインド ジャパン ジラール・ペルゴ
TEL: 03-5211-1791
https://www.girard-perregaux.com/jp_jp


[ジラール・ペルゴ]
ジラール・ペルゴは、1791 年以降、常に捉えどころのない時のリズムを刻んできました。ラ・ショー・ド・フォンの中心に位置するジュラ山脈に抱かれた高級時計のパイオニアであり、すべての製造を自社内で行っています。類稀な時計製造の技術を何世代にもわたり 2 世紀以上守り続けてその地位を堅持してきた独立したマニュファクチュールです。美と芸術への情熱に加えて、このサヴォアフェールを守り続けてきたことがジラール・ペルゴの変わらぬ革新力のカギとなってきました。
美しさと機能性の完璧なバランスを追求する高級時計愛好家であればすぐに、ロレアートのブランドを象徴する八角形のベゼルや「スリー・ゴールドブリッジ」を備えた伝説のトゥールビヨンといった特徴に目が行くことでしょう。時計業界の基準作りから高度な精密工学によって目に見えないものを見えるようにする技術まで、ジラール・ペルゴは、数々の業界初となるモデルを生み出すことで絶えず時間の流れを変えてきました。時計に関する革新のパイオニアというこの地位は、1884 年に登録された「スリー・ゴールドブリッジ」のムーブメントのようなオリジナルのデザインに関する 100 件以上の特許、そして 2013 年の「エギーユ・ドール」賞や 1889年のパリ万国博覧会で授与された金賞といった実績によって盤石なものとなっています。
ジラール・ペルゴは、その伝統に根差し、常に先を見据えてきました。新しい技術を受け入れ最先端の素材を活用し、アイコニックなシェイプを再構築することで喜びをもたらすような独創的な方法を見出す情熱に突き動かされています。2022 年には姉妹メゾンのユリス・ナルダンと共に独立したマニュファクチュ―ルのグループ企業となりました。

グランドセイコーブティックが「表参道ヒルズ」にオープン~ブランドメッセージを空間で表現

表参道のランドマーク「表参道ヒルズ」に、ブランドメッセージを空間で表現したグランドセイコーブティックをオープン

セイコーウオッチ株式会社は、表参道に「グランドセイコーブティック 表参道ヒルズ」を4月27日(土)にオープンします。

スーパーコピー 代引き

表参道ヒルズの一角にオープンする新店舗は、全世界のグランドセイコーブティックの中で唯一の特徴を持っています。エントランスを入ってメインスペースへ進むと、そこはブランドメッセージである“Alive in Time”を体現する没入空間になっています。店内のLED壁面に映し出される映像と音楽が、グランドセイコーの新境地を提示する代表的なコレクション「エボリューション9 コレクション」の世界に、お客様をいざないます。

また、グランドセイコーブティックとしては初めて、エボリューション9 コレクションを中心としたモデルを直接見て触れることができるコーナーを設置しており、グランドセイコーが磨き続けてきた匠の技や精緻さをより気軽に体感することができます。

ロレックス コピー n級品このブティックのショーウィンドウには、グランドセイコーのものづくりと親和性のあるアーティストがグランドセイコーの魅力を表現した作品を展示します。アーティスト独自の視点でグランドセイコーを解釈した作品が、文化の発信地である表参道に訪れる人々とグランドセイコーの新たな接点となります。

最初のアーティストは創業100年を超える博多人形の工房「中村人形」の4代目、中村弘峰氏です。日本の伝統工芸である博多人形を現代的に再構築する中村氏の解釈でグランドセイコーの象徴である獅子の紋章をデッサンに書き起こし、それを博多人形の技法で立体的に表現した作品「刻(とき)の獅子」を制作していただきました。

『自然素材と向き合うことで、深く素材を理解し、魅力を最大限に引き出すという日本において脈々と受け継がれてきた日本の工芸的なクラフトマンシップの精神は、グランドセイコーの腕時計における物づくりと共通性があると感じています。本作品では、日本らしい獅子のエッセンスを取り込み、作品の造形に活かしました。本来のライオンの色とは異なりますが、グランドセイコーが生命の形をとったらどのような色となるのかを構想し彩色しています。グランドセイコーの腕時計を身に着けた時の誇りや勇気づけられるような体験を表現しました。』
中村 弘峰氏(作品に込めた思い)

『最先端の文化と流行が生まれる地であり、トレンドに敏感な世界中の人々が訪れる表参道のランドマーク「表参道ヒルズ」に、このたびグランドセイコーブティックを出店することとなりました。このブティックでの特別な体験をとおして、進化を続けるグランドセイコーの真価を多くのお客様に体感していただけることを、心より祈念しております。』 内藤 昭男(セイコー・ウォッチ㈱代表取締役社長)


【店舗概要】
グランドセイコーブティック 表参道ヒルズ
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-12-10表参道ヒルズ西館1階
お問い合わせ:03-3470-3011 (※)4月27日(土)のオープン以降、営業時間内での対応となります。
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
売場面積:50.04㎡

<グランドセイコー>ブティック 表参道ヒルズ 店舗ページ:
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/storesinfo/JP-86915


<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス:
https://www.grand-seiko.com/jp-ja

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)
セイコーウオッチ(株)の公式 Web サイトアドレス:
https://www.seikowatches.com

「シチズン プロマスター」 ブランド誕生35周年モデル~新ムーブメント Cal.H864搭載の光発電エコ・ドライブ電波時計登場

『シチズン プロマスター』ブランド誕生35周年
新ムーブメント Cal.H864搭載の光発電エコ・ドライブ電波時計登場~2024年6月6日に発売

シチズン時計株式会社はプロフェッショナルスポーツウオッチとしての高い性能に加え、「想像力」という価値を提案する『シチズンプロマスター』から、新ムーブメント Cal.H864搭載の光発電エコ・ドライブ電波時計[※1] Geo Trekker(ジオ・トレッカー)【希望小売価格 99,000円〜110,000円(税抜価格90,000円〜100,000円)】を 2024年 6月 6日に発売します。※価格、発売日ともに予定です。

スーパーコピー 代引き

『シチズン プロマスター』エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト[※2] Geo Trekker(ジオ・トレッカー) BY3006-53H 99,000円(税抜価格 90,000円)


『シチズン プロマスター』は陸、海、空のプロフェッショナルのためのブランドとして 1989年に誕生し、2024年にブランド誕生 35周年を迎えました。節目の今年、新ムーブメント Cal.H864を搭載したエコ・ドライブ電波時計が登場します。本モデルは 6時側のサブダイヤルに配置した北半球を描いた UTC円板針を、それを取り囲むリング上の数字に合わせることで、ロレックス スーパーコピー北半球各地の大まかな時刻を確認することができます。

このUTC円板針は 86,400秒間(24時間)に、1回転します。1日が 86,400秒であることから、本ムーブメントを Cal.H864と命名しました。エコ・ドライブ電波時計で正確な時刻を確認でき、また、地球が一回転し 1日が過ぎる様子を目で楽しみながら北半球の大まかな時刻を知ることのできるユニークな時計です。

ダイヤル上の各都市表記や円板部数字には、古地図や航空図でよく見られるようなフォントを採用し、世界の開拓が進んだ 1600年代の知的なニュアンスも持たせています。あえて航空計算尺部分とは異なるフォントを活用することで判読性も追求しています。また、太く⻑い時分針と大きめのインデックスで高い視認性を確保。どちらにも夜光を施しています。ワイドオープンで視認性の高いダイヤルやベゼル構造に対して、ケースをすり鉢状にすることで軽やかな印象を強調しました。裏ぶたには本モデルの特⻑でもある北半球の地図が刻印されています。


《特⻑》
・6時側のサブダイヤルに配置した北半球を描いた UTC円板針を、それを取り囲むリング上の数字に合わせることで北半球各地の大まかな時刻を確認可能。

・ダイヤル上の各都市表記や円板部数字には、古地図や航空図でよく見られるようフォントを採用し、あえて航空計算尺部分とは異なるフォントを活用することで判読性を追求。

・太く⻑い時分針と、大きめのインデックスで高い視認性を確保。どちらにも夜光を使用。

・裏ぶたに北半球の地図を刻印。


【仕様】
シチズン プロマスター
エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト Geo Trekker(ジオ・トレッカー)

BY3006-53H
希望小売価格:99,000円(税抜価格90,000円)
ケース/バンド:ステンレス(一部めっき/グレー色)


BY3006-53E
希望小売価格:99,000円(税抜価格90,000円)
ケース/バンド:ステンレス(一部めっき/グレー色)

BY3005-56G
希望小売価格:110,000円(税抜価格100,000円)
ケース/バンド:ステンレス(めっき/グレー色)


[共通]
ガラス:サファイアガラス(無反射コーティング)
ケース径/厚み:46.0mm /11.5mm(設計値)
[主な機能]
■Cal.H864 / 月差±15秒(非受信時)/光発電エコ・ドライブ / フル充電時約2.5年可動(パワーセーブ作動時) /パワーセーブ機能 / 電波受信機能(日中米欧) / ワールドタイム機能(26時差) /パーフェックスマルチ3000 [※3]/充電量表示機能 /パーペチュアルカレンダー[※4]/ サマータイム機能 /
■夜光(針+インデックス)
■20気圧防水
■第1種耐磁時計
■ねじロックりゅうず
■裏ぶた刻印
■文字板部品:再生素材
発売日:2024年6月6日

[※1]エコ・ドライブ電波時計:エコ・ドライブは定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では 1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。電波時計は電波送信所から送信される標準電波を受信し、時刻・カレンダーを定期的に自動修正します。
[※2] ダイレクトフライト:「ダイレクトフライト」は時差選択ワールドタイム機能。りゅうずのみの簡単操作で、世界の時刻とカレンダーを表示。
[※3] パーフェックスマルチ 3000:パーフェックスは「JIS 1種耐磁」「衝撃検知機能」「針自動補正機能」という三位一体の機能で、エコ・ドライブ GPS衛星電波時計やエコ・ドライブ電波時計のより正確な時刻表示を可能にしたシチズン独自の先進技術です。パーフェックスマルチ 3000は、パーフェックスに加え日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアから送信される標準電波を高感度受信。特にアメリカではコロラド州の送信所から半径約 3,000km圏もの受信が可能。エコ・ドライブ電波時計の正確さをサポートします。
[※4] パーペチュアルカレンダー:2100年 2月 28日までのうるう年などの月末のカレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。

【お問い合わせ】
シチズンお客様時計相談室
フリーダイヤル 0120-78-4807
(受付時間 9:30〜17:30 祝日除く月〜⾦)

<プロマスターとは>
プロマスターは 1989年のブランド誕生以来、過酷な環境にも耐えうる信頼性と陸・海・空各専門分野で要求される機能性を持つプロフェッショナルスポーツウオッチとして世界各国で販売され、多くの方々に愛用されています。海に潜る、山を登る、空を飛ぶ――これら環境下での具体的な行動を想定し、それぞれの機能を追求した「MARINE」「LAND」「SKY」の 3カテゴリーを用意。高性能な仕様と耐久性を兼ね備えたプロマスターは、スポーティなデザインにもこだわる多くのユーザーのために、多種多様なモデルを提案し続けています。さらにプロマスターは、頑丈で、ハイエンドなアクティブ機能を備えるだけでなく、身体的にも、精神的にも自身の限界に挑む人達に「機能性」「耐久性」「安全性」という 3つの特性を兼ね備えた商品を提案することで、「想像力」を掻き立て、未知の領域への憧れや夢の実現を応援します。
1989年の誕生以来、世界中の冒険者とともに時代を駆け抜けてきたプロフェッショナルスポーツウオッチ『PROMASTER』は、2024年に 35周年を迎えました。35周年の特設サイトを公開しました。

ハミルトンが「ジャズマスター パフォーマー」の新作モデルを発表~タイムレスなスタイルに新しさを

タイムレスなスタイルに、新しさを。「ジャズマスター パフォーマー」の新作モデル

ミニマルなデザインとバランスの取れたダイナミックなスタイルを誇る「ジャズマスター パフォーマー」ハミルトンのアイコンが新しいカラーリングで登場します。

スーパーコピー 代引き

「ジャズマスター パフォーマー」は、カルティエ コピー 時計機能性とスタイルを両立させたい人のために作られた時計で、冒険的な週末を楽しむための十分なタフさを持ち、スーツやネクタイを着用する場では洗練された印象を与えます。

高い性能と革新性、そして洗練された美しさのバランスが取れた「ジャズマスター パフォーマー」コレクションは、大胆で個性的な42mm径モデルから、多用途で洗練された38mm径から34mm径のモデルまで、サイズ、カラー、フィニッシュのバリエーションが豊富なため、ユニセックスで使えるモデルに仕上がっています。新しいモデル加わったことにより、コレクション特有のモダンでクラシックの魅力もさらに増しています。

「ジャズマスター パフォーマー オートクロノ 42mm」は、スピードメーターのデザインを採用した3つのクロノグラフカウンターを備え、スポーティなルックスと高性能のテクノロジーを体現しています。洗練されたステンレススチール製ケースに収められた最新モデルは、ペールブルーのダイヤルが特徴です。34mm径のモデルで好評を博しているカラーにインスパイアされ、42mm径のモデルでも海を思わせるブルーを纏い圧倒的な存在感を醸し出しています。

一方、38mm径のモデルは、落ち着いたホワイトダイアルとブラックベゼルのコントラストが、洗練された印象を与えます。明るさと視認性を高めるために「ジャズマスター パフォーマー」ではすべての針とインデックスにスーパールミノバ®グレードX1を採用しています。

スポーティでありながらシックな34mm径の「ジャズマスター パフォーマー」は、誰もが一目で虜になるモデルです。シルバーは汎用性が高く、ローズパウダーとビビッドバイオレットは大胆に個性を主張するタイムピースです。重厚感のあるセージグリーンの文字盤は、どんなシーンでも自信と落ち着きをアピールしてくれます。

【仕様】

詳細についてはhamiltonwatch.comをご覧ください。Facebook、Twitter、Instagramのアカウント @hamiltonwatchをフォローしてください。

【お問い合わせ】
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/

[ハミルトン]
1892年アメリカ ペンシルバニア州ランカスターで創業。130年以上の歴史を誇るハミルトンは高精度な時計を作り続けています。ハミルトンのウォッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期と共に発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの腕元を彩りました。フィルムメーカーのウォッチメーカーとして揺るぎない存在であり続けているハミルトンの時計は、500本を超える映画に登場しており、カスタムウォッチが複数のハリウッドの大ヒット映画において非常に重要な役割を担っています。タイムピースを通して、本物のキャラクターやストーリーラインの確立に励む中で、ビデオゲームに登場するブランドウォッチを初めてデザインしたのも、ハミルトンです。クラフツマンシップと精度を追求し続けるハミルトンは、1957年に世界初の電池式腕時計を発表し、1970年には初のLED式デジタルウォッチを発表しました。ハミルトンはデザイン、テクノロジー、クラフツマンシップを追求し続け、ウォッチメイキングのリーディングカンパニーであるスウォッチグループの一員として、アメリカンスピリットとスイスのテクノロジーが融合したタイムピースを生み出しています。

170周年のアニバーサリーイヤーを迎えたTIMEXに「ワールドタイム 1972 リイシュー」が登場~

TIMEX 創立170周年のアニバーサリーイヤーに 70年代テイストの​『ワールドタイム 1972 リイシュー』を発売

170周年を迎えたウォッチブランド ​「TIMEX(タイメックス)」は、長い歴史に裏打ちされたアーカイブを復刻することで人気の「Reissue(リイシュー)シリーズ」の新作として、クッションケースに回転ベゼルを備え1972年に発売されたワールドタイムを選択。70年代テイストの​「 1972 Reissue (ワールドタイム 1972 リイシュー) 」を、6月7日(金)よりTIMEXコンセプトショップや公式オンラインストアにて発売します。公式オンラインストアでは予約を受付中で。​


「ワールドタイム 1972 リイシュー」はその名の通り、民間機での旅行が当たり前になり始めていた1970年代に実在したモデルがベースです。
回転式ベゼルを使うことで主要な23都市の時差を読み取ることができるデザインは、当時ヨーロッパ市場を想定していたことから、例えばシンガポールの綴りがSINGAPOURのようにフランス語になっています。​

スーパーコピー 代引き

フランス語表記
クッションシェイプのケースにモノトーンの文字盤、赤い秒針と蓄光塗料があしらわれた時分針といった意匠はいまも通用する洗練されたデザインで、それでいて出しゃばり過ぎない個性も兼ね備えています。

【概要】
ワールドタイム 1972 リイシュー
World Time 1972 Reissue
リファレンス:TW2V69500
税込価格:¥34,100 (税込)


クォーツ / 39mm / 5気圧防水 /ステンレススチールケース
アルミニウムトップリング /レザーストラップ
タイメックス・コンセプトショップ限定
(ショップリストはこちら):
https://www.timexwatch.jp/f/shoplist

170周年記念ロゴのオリジナルステッカーを配布中
「TIMEX(タイメックス)」は、今年創業170周年を迎えました。パテックフィリップコピー n級品これを記念し、170周年記念ロゴをデザインに取り入れたオリジナルステッカーを、主要TIMEX取り扱い店舗・TIMEX公式オンラインストアにて配布いたします。
縦3㎝×横6㎝のオリジナルステッカーは、スマートフォンに収まるサイズ感。お手持ちの小物や電子機器、文房具などに自由に貼ってお使いいただけます。

【オリジナルステッカー・プレゼント】

サイズ:縦3㎝×横6㎝
配布期間:4月より順次開始(※無くなり次第終了)
主な取扱店舗(抜粋):オンタイム、チックタック、ザ・クロックハウス、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、タイムステーションNEO、ジーンズファクトリー、イオン
※配布方法は各店舗異なります。
※一部ではお取り扱いのない店舗がございます。取り扱い有無はお手数ですが直接店舗へご確認ください
※公式オンラインストアでは4月5日発送分より1本ご購入につき1枚プレゼントしております。

■配布ショップリスト一覧
https://www.timexwatch.jp/f/shoplist
公式サイト:https://www.timexwatch.jp/


【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易 時計事業部
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277
公式サイト : https://www.ueni.co.jp/


「タイメックス」
今年2024年に170周年を迎えた、1854年アメリカ合衆国コネチカット州ウォーターベリーに創業した世界的なカジュアルウォッチブランド。20年間で4,000万本を販売した1890年代発売の懐中時計『ヤンキー』をはじめ、世界初の『ミッキーマウス ウォッチ』(1933年)、スポーツウォッチの金字塔といわれる『アイアンマン®ウォッチ』(1986年)、世界初の文字盤全面発光機能『インディグロ®ナイトライト』(1992年)など、製品のみならず革新的な技術やデザインを多々生み出してきました。近年は国内外のセレクトショップや著名ブランドとのコラボレーションでも人気を博しています。
TIMEX公式サイト:https://www.timexwatch.jp/