大晦日と正月。

大晦日と正月はお年玉をもらえるのありますが、それ以上に夜更かしをしても怒られ ないので子供としては非常に楽しい時間でしたね。 家でも、除夜の鐘がなると家族なのに妙にかしこまって「あけましておめでとうございます」 などと、言っちゃんですからね。(笑)  

また、中学生の頃に友人たちと西芦の神社へ行ったのですが、真夜中に人の行列が 出来ていて、境内にも参拝する人やかがり火の近くでたむろしている人や、甘酒を 振る舞っている人やらで賑わっていて「正月っていいな~」と思った物です。  

昼間に会うのと夜中、それも深夜に会うのって何だか非日常的でワクワクしますね。 今は(特に都会)24時間、コンビニやらスーパーやら飲食店もあり、深夜でも 普通に明るく人もいるので大したワクワクもしないですが、田舎なので外灯もそこまで 明るくはなく、近くまで来てやっと同級生とかにあって「おーっ!」と妙にはしゃいで いました。(笑)  

今は西芦の神社もなくなってしまいました。 一応、まだわずかな人口ですが人は住んでいますし、正月に帰省する人もいます。 皆、大晦日や三が日の参拝はどうしているんでしょうかね?  

まぁ、ほとんどがお年寄りなのでわざわざ参拝はしないでしょうけど、それでも こんな所でも「栄枯盛衰」では否めません。もっとも、衰えていくばかりですけど。  

やっぱり、正月やお盆は大勢の人だかりができ、子供のはしゃぐ声が聞こえる 場所っていいですよね。。。。。  

あっ、明けましておめでとうございます!! 今年も月に一度ですが炭鉱町の話しを書いていきますので、皆さんも12回ばかり お付き合いください。   今年一年が皆様にとって健康で大切な一年になりますように。。。。。

他の記事

PAGE TOP