記事一覧

今週は支店にいます!

皆さんこをにちは。

先週末のドカ雪が今日になっていっきに溶けて
道路にところどころ湖が出来てますね〜!

出勤時、信号待ちをしていたら車の水しぶきをガッツリ
かぶってしまった人達を見て あ!
今日は後ろの方で待ってようと思ってしまった週明けの月曜日です(笑)

今週は日曜日まで支店にいます。
1週間びっちり入るのは久々です。

皆さん、よかったら会いに来て下さい(笑)

今月のおすすめの「力どり」が大人気ですよ〜!

今月のおすすめはこちら!

みなさんこんにちは、

いよいよ12月に入りましたね~

ここから何かと飲みに出る機会も多くなるんじゃないですか?

欽ちゃんは年内は30日までやってますよ〜

さて、今月のおすすめなんですが今月のおすすめはかなり悩みました。
12月と言うのもあってどう言う物がいいかかなり悩みましたが、今月はこちら!
ファイル 106-1.jpg
その名も力どりです!
ニンニクと香辛料がガッツリ効いた辛さ抜群の鳥モモに仕上げました!
寒い時こそ是非!

ファイル 106-2.jpg
炭焼きササミのネギ生姜です!
ササミを柔らかくした処理しました。
焼き上がりに特製ネギ生姜をのせてたべて下さい

ファイル 106-3.jpg
砂肝ともやしのからし炒めです!
欽ちゃん流のもやし炒めを作ってみました!
からしのつーんとくるのが癖になりますよ〜

まだまだ宴会大募集してますので、今年一年の締めくくりには是非!
欽ちゃんでお待ちしております!

今日から肉の日ですよ!

皆さんこんにちは!

今日から欽ちゃん両店は肉の日です!

今月は11月29日!
いい肉の日!と言う事でこちら!
ファイル 105-1.jpg

鹿肉の盛り合わせが食べられます!

勿論!単品オーダーも可能ですからね〜

明日は本店、明後日は支店でお待ちしております!

今月の肉の日は!

みなさんこんにちは!

とうとう札幌も先週末からの雪で冬景色になりましたね~

この時期はホルモンを洗う水も冷たくてしんどいです(笑)
でも!そこは手が抜けませんから毎日手が痛くなりながらも
洗ってますから安心して下さい!

ところで今月一押しの鹿肉はもう食べて頂けましたか?

今月の肉の日には今のモモ肉に加えて鹿のバラ肉とランプも
用意してます!

それぞれ全く違った食感も味わえますよ〜
是非、みなさんお待ちしております!
ファイル 104-1.jpg

只今仕込んでます

みなさんこんにちは!

週明けからあまり天気はよろしくないですが、
みなさん、風邪とか引いていないですか?

前回も書きましたが、只今欽ちゃんでは鹿肉を用意してますが
これまた好評を頂いております!

鹿肉と言うと臭みがあると言うイメージの方が多いんですが、
食べてみると全然臭みがないんです!

みなさん本当に同じリアクションです(笑)

そして今、その鹿肉を使ってこれ作ってます。
ファイル 103-1.jpg

ジャーキーです!

完成にはもう少し!

みなさん、食べに来て下さいね

まさかの!

みなさんこんにちは!

連休明けの今日は支店からスタートです!

そして、今日から欽ちゃんでは鹿肉が始まります、
鹿肉は肉の中で一番低カロリーで高タンパク!
しかも肉で唯一DHAも取れる優れた肉なんです!

美容や、健康にも良く抗がん作用や肥満防止にも抜群なんです!

その鹿肉をさばいていたら・・・

あれ・・・

なんか硬いものが・・・

なんと!

ファイル 102-1.jpg

弾丸がでて来たんです!

サバゲーはやってますが本物を見るのは初めてです!

そんなこんなで今日から鹿肉スタートです!

無事、帰って来ました!

こんにたは、いっしーです。

無事に帰って来れました!

空港に着いて間も無く帰りの飛行機が運航中止が予測されます と言う
アナウンスが入り、マジか〜!とおもいながら待っている最中に小腹が空き
ファイル 101-1.jpg
豚骨ラーメンを食べて待っていると最終的に出発は20分遅れで帰って来れました。

今回も色々な出会いがあり、大牟田の人達の温かさに触れて益々好きな土地になりました。

次回はいつ行けるかわかりませんが、みっちゃんに負けないように今日からまた頑張ります!

今日、明日は支店出勤なんですが、両店に少しですが、お土産もありますので
是非、皆さんお待ちしております!

帰ります!

おはようございます。

今日は曇りのち雨 気温22度

昨日はこちらで知り合った岡野さんと言う諸藤さん、木原さんの
同級生の方に早起きしてこちら!

ファイル 100-1.jpg
鰻!
ファイル 100-2.jpg

鰻って夏のイメージって思ってましたが、実はこれから11月くらいが一番旬らしんです!
知ってました?

人生で食べた鰻の中で一番美味しいかったです!

そこから、営業前までに時間もあり本場のもつ鍋を食べた事が無いと言う話から
ファイル 100-3.jpg
どーん!もつ鍋です!
ファイル 100-4.jpg

すでに胃袋限界と思っていましたが!
これまた食べれる!食べれる!

やっぱり、本物は違うなーと実感しました(笑)
(岡野さん!本当にありがとうございました!)

色々ありましたが来年も来られるように、また今日から
札幌に帰ってがんばります!

今日は帰ったら支店にいますので、皆さん是非!
お待ちしております!

ラスト1日!

おはようございます!

本日は気温20度 雨です。

ラスト1日はホテル側の都合で別の部屋に引っ越し!

ところが、新しい部屋に入ってビックリ!

ファイル 99-1.jpg

ツイーンです(笑)

今日も1日頑張ります!

九州編

本日 気温24度!

日中は夏です!暑いです!

昨日は到着してから直ぐに営業開始でしたが、みっちゃんにも
ちゃんと常連さんが出来ているんだな〜と思い、ちょっと安心しました。

そしてこのみっちゃんの隣には駄菓子バーが出来ていて
ファイル 98-1.jpg
上には親友の有馬君のお店が出来ていました!
ファイル 98-2.jpg

中はこんな感じでとても素敵なお店です!
ファイル 98-3.jpg

ファイル 98-4.jpg

ファイル 98-5.jpg

いよいよ今日が本番!
今日も頑張ります!